JINS/ジンズ 神奈川の口コミ・評判

JINS/ジンズ 神奈川

[引用]公式

3.34

47

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

47件中 1〜13件目表示

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

ひび割れ

購入して半年弱。通常使用で日々が入っていることに気づき、保証期間だったので店頭に行きましたが対象にならないと対応してもらえませんでした。

同じ商品があるからと購入を促されました。
汗を書く仕事なのでずれ落ちることなく良い商品だと思いましたが、1年も立たずしてヒビが入るのはどうかと思います。

店員さん曰くヒビが入りやすいとのこと。
商品の改善を求めたいと同時に、購入前にリスクを伝えて欲しい。

非常に残念です。

  • オハナさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

あーもーさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

ど素人の店員さんもおられます

数回作りましたが安さだけで割り切っています。以前の信じられない体験から・・
■数か月使用後フレーム調整に行ったら「お客さん、これ男性用では無くて女性用ですよ」と言われた、女性の店員さんに勧められたのを買ったのに!!

■遠近レンズを作ったが、近用の範囲が下過ぎてレンズの下端ギリギリでしか近の焦点が合わないので、あと数ミリ見える範囲を上にずらして欲しいと相談した。
女性の店員さんがしきりに鼻パッドで眼鏡を上に持ち上げようとする。眼鏡をいくら上にずらしても近で見える範囲はレンズの下端ギリギリだからダメだよと言っても理解してくれない。
押し問答の末にレンズを作り直してもらって正常に使えるようになったが、信じられない素人ぶりの方もおられます。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

戸塚在住メガネくんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

最悪な店員

戸塚のジンズいきました。
目的は1年前作ったメガネががたがた、変色がひどくなってきたためでした。ただ、調整すらしてもらえませんでした。全待ち時間1時間くらい、後の番号呼ばれるのに、呼ばれず。店員に3回問合わせいきました、最初2回は男性の店員、3回目女性店員いきましたが、どなられて追い返されました。これが客商売なの?そんなに混んでない状況だったので、びびりそしてなんかめんどくさくなりそのまま帰宅。結局たた待つだけでした、二度と行きません。来週、本社クレームいれてみます。まさか、盆休み前にこんな目にあうとは。。。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

もう買わないよさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

処方箋を持ってったが、違うもの作られた

横浜トレッサ店にて処方箋を持っていきメガネを作ってもらった。
2カ月ほど使用したが、メガネをかけるたびに頭痛がおきる。
眼科に行き、そのメガネを先生が調べたところ、処方箋(老眼鏡のはずが近視が入っていた)とは全く違うレンズが入っていて、ありえないと先生が驚いた。
すぐにトレッサ店に行き返品してもらい、別のメガネ店で作ってもらった。

jinsは安いだけで、従業員の研修等やっているのかと不思議に思いました。
今回初めてメガネ作ったので、間違えも分かりませんでした。
二重確認が必要なんではないでしょうか?jinsさん
病院代、交通費、2カ月の頭痛はなんだったんでしょうか?
返品対応したとの一点張り
一人一人のお客様と見てくださいよ。
安いにこした事はないですが、それなりでした。
もう買いません。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

ささささんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

融通の効かない店員

イオン天王町のJINSです。コラボ商品のメガネを購入し、専用のケースとショッパーが付いているはずだったが現品セールだった為か?ショッパーだけもうないです、と言われ何故だろうと疑問に思いつつまぁいいかと思い納得した。夫の分と二本買ったので、別の袋でいいので下さい、と言ったら10円です、と。コラボ商品のもともと付いてくるはずのショッパーがないなら代わりのものをくれてもいいのに、上の物から10円で販売しろと言われてるのでの一点張り。もういいです、と言って帰ってきた。タダで袋をくれと言ってるわけではないのに、臨機応変な対応を店員に教育した方がいいと思う。たった10円で客の信頼を失うのはもったいないのでは。
メガネを選ぶ際も、選んだフレームはどれも売り切れ。どこの店舗にもないとの事。それなら店頭に出さないで欲しい。
あとから知ったが評判も悪いしもう行かない。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 1.00

絶対におすすめできません!

この手のレビューは初めて書きました。
私と同じ悲しい思いをしないよう参考になればと思います。

メガネ購入後の翌日に鼻あての部分が痛くなりました。
その後フィッテイングをお願いしたら、「調整して折れた場合は責任をおえません」と言われました。
修理するor買い直し となり、その費用はお客様負担とのこと。
購入時の調整ではそのような説明はなく、「一回使ってみて合わなかったら後で調整できます」と言われました。
しかし、取り合ってもらえませんでした…。

その後、他のメガネ屋さんに相談したら「可能な範囲で調整してみます」と無料で対応してくれました。
経緯を話したら「普通は調整まで責任を持つのですが…」と驚いていました。あと「そもそもこのメガネはお客様の顔の形に合っていなく、且つ調整があまりできない仕様になっている」とも言われました。

JINSは、メガネの調整ができなく、顔の形に合っていないメガネを平気で売るお店ということでしょうか。
メガネは視力を補うもので掛け心地や見え方がとても重要です。もちろん見た目や価格も大切にしたいのはわかります。
でも、掛け心地や見え方が悪いと、まずメガネをかけるということができないのです。
一見見た目が良く価格が安いように見えますが、上記の事を考えるとJINSでメガネを購入することは“絶対におすすめできません”

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

信頼ができません

はじめて眼鏡をつくりにいったのですが。
『初めて作るのでよくわかりません。おしえてほしい』と相談しているのに。
いっさい相談にのってくれず。
全くサイズの合わないメガネを買ってしまいました。
その後調整に行きましたが。
調整できないとのこと。
そんな説明されてなく困ると相談しても
選んだお客様が悪いとの対応でした。

カスタマーセンターへ連絡しましたが。
交換はできないと一点張り。
しかも。『弊社のスタッフはそのようなことを伝えていないとのことでした。』と
嘘。
まるでこちらに落ち度があるような言い方で。
きちんと事実関係を確認して対応してほしいといっても駄目で。
こちらが何を言っても一切聞き入れていただけず。
『弊社スタッフはそうではないとこのことでした』とだけで
最後
シャットダウンされました。

メガネはサイズが合わないので
捨てる羽目になり。
別の眼鏡屋で作り直すはめになりました。


メガネを作ったことのあったり
何本目かを買うとかなら なれてるので選びやすいとおもいます。

初心者はぜったいやめたほうがいいとおもいます。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

昔はコスパ良かったけど・・・・・。

贔屓のS店が弊店してしまい、別のK店に行ったが態度の悪い店員にあたった。
当然買わず、また別のH店に行くと、今度は接客態度が良く、眼鏡を作ったら、フィッティング調整が唖然とする程下手で驚いた。
かけ心地悪く我慢なら無いので、カスタマーに苦情入れ、まともに調整できるM店で、ようやくまともな眼鏡になった。
S店が高レベルだったのか、最近の人材不足で、社員教育ちゃんとしてないのか? レンズも値上がりしてるし、非常に残念な体験でした。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 -

イオンモール大和店

JINSでメガネを作った際に、「ブルーライトカット付けますか?」と聞かれ、何もわからず「はい」とだけ答えたらプラス5000円でブルーライトカット付けられてました。家に帰って調べてみたら、ブルーライトカットにも何種類かあって、カットの%が異なるそうです。
自分が調べなかったのが悪いんですが、ブルーライトカットは5000円で、こんな種類がありますよとか説明するべきではないかと思いました。私がただ単になめられるんだと思うんですが、悲しいし腹立たしいです。
皆様はJINSで買う際は突発的に買うのではなく、しっかりと調べてから買うのをおすすめします。
この出来事があった数年ぶりにJINSに行った際に、店員さんに質問があって、すみませんと話しかけたら、「視力検査でしたら、待っている人がいるので並んでください」と言われました。私の話を聞くまでもなく言ってきたので、驚きました。2、3年経っても態度の悪さは変わってなかったです。こんなこともあり、過去の嫌な記憶を思い出してモヤモヤしたのでここに昇華します。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 -

二度と行きません

 通りすがりに覗いたら、安い。 2個目の遠近両用を買いました。 
 しかし、遠近で+〇千円。 UVカットか何かで+〇千円と、結局1個目の値段とほぼ変わらない、2万弱になった。 
 まぁ、ここまでは良い。 問題は自分に合わなかったこと。 アイポイントと言うのかな? それが合っていない。 遠くは良いが、近くを見る時、左右どちらかのピントが合わない。 
 たしか、保証で作り直せたなぁ
と思って再び店舗へ行くが、店員の対応が
「作りま直しですと、また測り直して注文してとお手間とお時間がかかってしまいます。」
とか
「現在の物と度が違いますので、慣れれば・・・」
と、つっけんどんに感じる口調で言われた。 怒ると暴言を吐く嫌な性格なので、
「あ、そ」
と帰ってきました。 2万弱のゴミを買いました。 今後、老眼がもっと進んだとしてもピントが合う位置と目の位置は変わらないので使い物にならないと判断し、捨てました。
 二度度行きません。 知り合いが行こうとしていたら、強く反対します。 
 これを読んでいただけた方、数千円の安さに目がくらみ、ゴミを買わないよう気を付けてくださいね。 

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

接客ひどい

丸型眼鏡を神奈川の某店舗で購入。
視力が悪いので度入りのレンズを入れてもらった。
次の日に右と左で見える範囲がなんとなく違うことに気付く。
眼鏡をよくよく見てみるとフレームの丸のかたちが左右で違う。

フレームが歪んでる?
レンズが歪んでる?

どちらにしても不良品だと判断して購入した店舗に電話すると、とりあえず保証書と眼鏡を一緒に持って来店してくれとのこと。俺の説明が下手なせいか眼鏡の状態を理解できてないようで、すみませんの一言もない。まぁお店側の責任じゃない可能性もあるから、謝る気にもならないのかな。と思って電話を切る。

購入した店舗に眼鏡と保証書を持って行き、電話した○○ですが。と言うと、今接客中だから待ってくれとのこと。

え?電話もして、前もって伝えてあるクレームだけど後回しなの?と思ったけど、まぁ待つ。
10分くらい待ったのち、
「これはー、レンズの向きがまわっちゃったのかもしれないですー。」

え?

レンズつけたのあなたの店でしょ???熱加えてフレーム歪ませてレンズはめたのあなたの店でしょ?と思ったけど、まぁ、わかったと。そちらがレンズを入れ間違えたのね。理由はわかりましたと。

「とりあえず一回フレーム歪ませたんだから新しいのに変えてほしい。」と言うと、レンズちゃんと付け直せば直るので、それはできません。との返答。はぁ、そうですか。。。

直す工程見てたけどめっちゃ熱加えて歪ませてるやん。。。新品買ったのにもう中古品買ったような気分だわ。と思いつつ、直るならいいですよと納得。

店員さん「はい。直りました。大丈夫ですよね?」

俺「はい。直りましたね。よかったです。」

店員さん「では、これで。。。」

え?え??え???

電話からお店に行って帰るまで、たった一度もすみませんなし。

お店側のミスですよね???
それについて謝りたくないなら謝らなくてもいいけどさぁ、わざわざ出直したことに対しても、ご足労いただいてすみません。くらいないもんか?

ほんと嫌な気分になりました。
二度とJINSでは買いません。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

勉強代だと思うしかない

初めてジンズで購入。眼科処方箋で作ってもらいました。度の入っていない状態で店長がフィッティング。1週間後、受け取りの際のフィッティング確認無し。度が変わったから視界がグラグラするのかと思い帰宅。耳とノーズパットが全くあっておらず耳から浮いていることに気づく。またレンズも上向きに傾いていてどうしたって視界がおかしい。鼻に点で接しているので赤くなり時間が経つと頭痛へ。翌日ジンズへ行き、合っていないことを説明してもらい店長ではない店員さんにフィッティングしてもらうが正直合わなかった。レンズが傾いているのはフレームの仕様なので、別のメガネから移行して慣れてないからだと言われる。保証期間内でフレームを交換することも言われたが、追加料金がかかる。すでに15000円払ってこの品質なのだから、追加で払っても良くなる気がしない。別のメガネ屋に行き、メガネを購入。フィッティング、視界の良さ、接客、ジンズと比べるのも申し訳ないくらいであった。
レンズが傾いてるのはフレームの仕様って、傾いたフレーム作ってるの?って疑問。
ジンズで作ったメガネの出番は無さそう。
なんにせよもうジンズに行くことはない。高い勉強代でした。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

レンズ、フレームの質が悪い

価格相応の店と思います。接客はよいのですが、フレームの調子が悪く、修理に伺いましたが満足のいく修理ではなかったです。フレームの質も悪いです。レンズもそれなりでした。2年で膜が剥がれ、応力に対して弱い膜と感じます。汚れも落ちづらいレンズです。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

標準クリア/ 老眼鏡用レンズ

レンズ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意