
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
426件中 181〜190件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 連絡が来ない
-
お湯が使えず困っている事を伝えていましたが、こちらが連絡しなければ、連絡がこない。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
-
- 対応が遅い
-
現地調査から1週間しても音沙汰なし 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
-
- 他社より高かった
-
3社での合い見積もりで自宅にまで来ないだけでなく口頭で一番高い金額を提示された。あまりにも金額差があった(30%程度) 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
高評価
-
- 価格が安く、10年保証が魅力
-
安いだけではなくて、サービスも一流だと思います。さらに、おまけで工事・商品の10年保証もありがたいサービスです。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
-
- 見積もりが簡単
-
見積もりがとても簡単でした。写真を送るだけで、すぐにPDFで正式な見積もりが届きました。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
-
- 対応が速い
-
午前10時に電話で給湯器交換お願いしたら11時半には交換に来て頂きました。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
二転三転、ひとまず決着、給湯器交換。
正直に全部書いていいとのことだったので、全部書きます。笑
始まりは夏。
いつものようにお風呂を入れていると何やら音が大きいような…。
年数もかなり経っているし、コロナ禍で品薄になっていること、前回突然壊れて2週間近く使えなかったことをふまえ、交換することに。
いくつかの会社に見積をお願いし、使用中のメーカーでオートとフルオートで検討。
その中で2社に絞り込んだ後、保証が10年とうたっているキンライサーに決めました。
この時点で9月初旬。納期は2、3か月ということで待ちました。
11月の終わりに入荷されたと連絡があり、工事日を12月の初旬に決定。
いよいよ故障の心配から解放される…と期待してその日を待ちます。
当日、連絡があり、予定時間よりも早い時間から工事を開始。
概ねの交換作業が終わったところで、工事担当者から何やら説明が。
前回交換時に配管の一部を歪ませていたようで、交換してみたけど水漏れしちゃいますよ、とのこと。
前回交換してから雑草取りや外壁塗装などもしていたのにそんな水漏れの跡は…と疑問に思う。
そうですか、と言いつつすぐ交換手配したほうがいいか、と尋ねると、今すぐ交換の必要はないとのことだったので、ひとまずなるべく水漏れしないようにしておくとの処置を依頼して終了。
その夜から、恐怖の時間が始まるとも知らず…。
夜になりお風呂を入れると、多量の空気の吹き出しと爆音とも言える音が鳴るように。
それは入浴中の追い焚きでも繰り返し再現し、交換したてだからかと様子をみても一向に収まる気配はありません。
それどころか、交換直後には滴る程度だった水漏れも、砂利の地面に水たまりを作るほどの量になっていたのです。
この時点で5日目。
これはおかしい、とコールセンターにかけてみると、工事担当者と話をすることに。
換えてもらった日からこんな状況で、毎日入浴のたびに恐怖を感じていること。
施工ミスを疑っており、前の交換時にという話だったものも施工ミスの一因なのではと思わないでもないこと(外した時点での説明がなかったため)。
真っ正直に話したところ、自分は精一杯やった、疑われるのは心外だ、と逆ギレとも取れる対応。
これは埒が明かないと、翌日改めてコールセンターに電話をし、上の立場の方と話をすることに。
すると翌日、現場を確認しにきてくださり、症状を確認。
これは施工ミスといえる状態と判断され、後日に再工事となりました。
さらにその時点で音や水漏れが少しでも改善されるようにと処置をしてくれたのですが、なんと驚き、その夜からかなりその症状が改善。
そして数日後に無償で再工事がされて、安心して入浴できるようになりました。
これが我が家の給湯器交換のすべての経緯です。
工事担当者には、正直な話、いまでも不信感を抱いています。
しかし、最終的にはきちんと対応してくださった、キンライサーの方にはとても感謝しています。
ありがとうございました。
今後こちらで交換を検討される方へ。
1、見積対応は早くてこまめに連絡をしてもらえます。
2、保証書を読み込んだところ、保証は基本的に給湯器本体にしかありません。工事は対象外。
3、複数の口コミにある通り、工事担当者はピンキリなのかと思います。施工後におかしいと思ったことがあれば、すぐに保証書の問い合わせコールセンターから上の方へつないでいただいて、確認してください。今回の対応はすぐに連絡したことが吉となりました。
二転三転、紆余曲折ありますが、他の方の交換検討に役立てば幸いです。
参考になりましたか?
大満足
設置から18年経ち、交換を検討していて、いくつかの会社に見積もりをお願いしました。給湯器の設置場所が線路と建物の隙間で狭いので、別途費用も必要かと思いましたが、キンライサーさんは写真を送って見積もりをお願いし、すぐに電話で相談したところ、大丈夫とのことでしたので、お願いしました。結果的に丁寧に設置していただき、価格も納得で、大満足でした。
参考になりましたか?
すぐ来てくれた 親切な人で対応良かった
本当にサービスが良く、対応が早くて助かりました。良いことばかり書くサクラだと思われると思うのですが、本当にキンライサー素晴らしかったです。
10年以上前に給湯器を変えた時の代金の半分くらいの金額で済みました。そして対応も早くて連絡したら次の日(本当は当日でも手配可能だと言ってくださいましたが、こちらの都合が合わなかったので翌日にしました)来てくれて、工事の方もとても感じの良い方でした。
終わったあともフィードバックをすることもできて、客側の意見を大切にしているな、施工業者のサービスや品質管理に力入れているな、と感じました。
値段もお手頃で、すぐ来てくれて、施工も安心して任せられる人が来てくれたので素晴らしいと思います。友人にも薦めました。
給湯器で困ったらキンライサー良いですよ。
参考になりましたか?
色々相談にのってもらえました。
給湯器の不具合について相談すると、きちんと対応してもらえました。
他社の見積もりと比べて大分お安くしてもらえました。
参考になりましたか?
頼んでよかった
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
エコキュートの故障が多くなり、その都度、修理してきましたが、とうとう修理できなくなりました。そこで、ネットで何社か見積りを取り、価格と工事の速さからキンライサーに決めました。
【良かった点】
電話の対応が丁寧で、海に近いこともあり、塩害仕様を提案してくれました。また、お湯が使えないため、工事を速くしてもらうお願いをしたら工事を1日早めてくれました。
【気になった点】
工事の開始が二時間遅れました。また、製品や契約や取扱いの説明は、ありませんでした。交換だからかも知れませんが?
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
次も検討したいと思います。
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q 価格が「高い」「安い」と意見が分かれているけど、実際は?(回答)
丁寧で早く、他社3社より安く
給湯が調子悪く、まずはメーカーの点検に来てもらいました。
その場でお見積もりもしてくれました。
さほど高くはなかったようですが、安いわけではなかったので、他にも聞いてみました。
近所の街の電気屋さん的なところはメーカーより少々高く。
対応も遅く、なんだかなあという感じ。
某ガス会社のパートナーショップは、丁寧ですが、メーカーより少々高め。サブスクも考えましたが、キンライサーのことを聞いて、うーん、どうだろうと思いつつネットで見積もりも依頼できるしということで、試しに連絡。
お風呂場、キッチンなどあらゆる箇所の現状の写真を撮影し、見積もり依頼。翌日夕方には連絡が来ました。
結果サブスクの方が高い結果に。そして、他のところより8万円安い!10年保証、工事10年保証も付いています。
他のメーカーは現状より一つ良い機種です見積もりを出してくれましたが、そこまではと言われ、仮に同じ機種なら+8000円と言われ、それでも安かったのですが、あまり変わらないのならもうよいかと同じレベルのものにしました。
工事はよかったですし、細かく説明してくれました。ただ、大体玄関先で話をしてくれますが、リビングまで何も言わずに入ってきてたのが、あとから考えると珍しいよな、、と今さらながら思いました。
とりあえずお安く帰れたのでまあ満足です。
参考になりましたか?
どこよりもお値打ちにできた!
4〜5社ぐらい見積もりをして、キンライサーが1番安くしてもらえました。しかも10年保証つき。窓口の人も対応が良く、作業もちゃんとやってもらえて大満足です!
参考になりましたか?
電話対応が親切で丁寧だった
お湯が出なくなり給湯器の寿命も近かったので交換の見積もりを依頼しました。
4社に問い合わせましたが、キンライサーが1番安く電話対応も丁寧でわからないことも親身に時間をかけて答えてくれました。ほかの業者ではゼロエミポイント終了しています。と言われましたが、キンライサーはまだ大丈夫との事でした。給湯器交換は空きがあり最短翌日の対応も可とのことでした。作業日の前日から日時変更やキャンセルにキャンセル料がかかりますが、それ以外は無料なのでまた何かあればお願いしたいと思える業者さんでした。
参考になりましたか?
非常識
隣の家がキンライサーで給湯器を取り換えました。
給湯器室外機は我が家の敷地に置いてあり (もちろん無断です)どこの業者かわからなかったですが何件か問い合わせしてやっとキンライサーにたどり着きました。
キンライサーによると敷地内に置けなかったので
我が家の敷地に置いた。後日東京ガスが来る との返事が返ってきました。
これって不法侵入ですよね?
非常識なことはやめてもらいたいです。
参考になりましたか?
丁寧に対応してくれました
エコキュートの取り替えです。見積もりは写真を撮って送ればすぐだしてくれました。工事日もすぐ決まりました。丁寧に取り外し取り付けしてくれました。値段は価格交渉すればもっと安くなったのかな?
価格交渉すればよかった。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら