
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
511件中 171〜180件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 連絡が来ない
-
お湯が使えず困っている事を伝えていましたが、こちらが連絡しなければ、連絡がこない。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
-
- 対応が遅い
-
現地調査から1週間しても音沙汰なし 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
-
- 他社より高かった
-
3社での合い見積もりで自宅にまで来ないだけでなく口頭で一番高い金額を提示された。あまりにも金額差があった(30%程度) 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
高評価
-
- 価格が安く、10年保証が魅力
-
安いだけではなくて、サービスも一流だと思います。さらに、おまけで工事・商品の10年保証もありがたいサービスです。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
-
- 見積もりが簡単
-
見積もりがとても簡単でした。写真を送るだけで、すぐにPDFで正式な見積もりが届きました。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
-
- 対応が速い
-
午前10時に電話で給湯器交換お願いしたら11時半には交換に来て頂きました。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
選定理由
Panasonicのエコキュートです
新築時から使用しています
エラーが出始めたため、Panasonic含め、
複数社見積もりを取りました
価格は他社より高かったですが、
Panasonicと同じ型式を提示して来たのと
窓口が技術に詳しかったのが決め手でした
参考になりましたか?
給湯器の見積もり、設置検討
正直言ってお勧め出来ない業者と感じました。
給湯器交換の検討のため、見積もり、相談をしましたが
以下理由によりお断りしました。
1.給湯器に関して幾つかの質問をしましたが、当社は交換するだけの会社のため、給湯器のことはわからない。
2.値引き交渉したところパロマのみ値引きする。5月はキャンペーン期間なので、明日までに契約すれば値引きするとの回答。
〜おかしいなと思い別の会社に照会すると、パロマは故障率が高くお勧めしないとのこと。
3.上記2について改めてキンライサーに確認するも真摯な回答がないため比較検討から除外しました。
参考になりましたか?
完璧主義な職人さんによる施工技術とサービスに感動!
18年使った湯沸かし器が温度ムラなどが出始め、この冬は持たないだろうと思い9/7にエコジョーズへ交換していただきました。他社よりも断然お安いところが業者選択にあたり大きな要因となりましたが、結果的にはその点以外の所で大・大・大満足でした。
それは施工いただいた職人さん(Kさん)の丁寧なお仕事と完璧主義ぶりに感動したからです。
我が家は家の側面に設置した納屋の中に給湯器を付けることから排気筒が必要となり、壁の穴あけや防水、筒の取り回しなど心配したのですが、じっくりと希望を聞いていただき、完璧な形に仕上げていただきました。
全ての施工が終わりテスト湯沸かしをしていると、注水するパイプに異音がすると… 私はあまり気にしていなかったのですが、「パイプの弁を交換しましょう!」と、パイプの凍結防止カバーをキレイに仕上げたばかりなのに躊躇なくカッターでばらし始めました。あれよあれよと言う間にパーツを新品に交換いただきました。
再度テストを行い、音が消えましたね!と言うと、Kさんが達成感溢れる笑顔で、良かったです!とうなずいていたのがとても印象的でした。 完璧主義な職人さんのこだわりですね!
そして驚く事にパーツ代の追加請求も無く。
丁寧で完璧な作業とサービスをご提供いただきありがとうございました。 今度はお風呂の交換をお願いしたいです!
参考になりましたか?
親切で丁寧
壊れてないので購入するか何度も悩んで決断しきれなくてもいつも丁寧に相談や見積もりを何度もして頂いて工事が決まった後も体調不良で延期したら迷惑ばかりかけてもコールセンターの人もとても丁寧で、工事の方も暑い中手際いよく説明もしっかりしていただき感謝です。IHでもお世話になった事もあり今回もお願いしましたが正解でした。本当にありがとうございました。
参考になりましたか?
丁寧で良い仕事してます。
マンションでの給湯器更新でしたが、見積依頼したのが夜でしたが
翌朝には、電話で工事価格の連絡があり、工事についても積極的に対応されてましたので、とても好印象でした。
このマンションは全て、当初設置の リンナイ でしたが
キンライサーさんは在庫豊富であったので、2日後に工事完了で大変満足してます。お勧めします。
参考になりましたか?
気になるQ&A

Q 価格が「高い」「安い」と意見が分かれている(回答)
エコキュート交換
初めて使用していたエコキュートが10年保証が切れた途端にエラーが3回も頻発。保証切れてるのでメーカー修理と言われ、修理窓口は電話がつながるまでに1時間以上待たされたり、修理手配も最短3日、最後は1週間待たされ、ずっと家族全員水風呂に入っていてストレスも限界になり買い替えを決断。
5社のエコキュート専門業者から見積もりをとりました。どこも50万円台でしたが、機種の違いを電話で説明して下さったり、見積もりも安価な2社に絞り、あとは保証期間が12年も可能な他社さんとキンライサーさんで迷っていました。
最後の決めてはキンライサーさんから保証期間を10年以上にした場合のリスクの話や、交換工事がなんと翌日でも可能なこと、かつ他社さんより価格も頑張っていただけるとのお話をいただき、終始こちらに寄り添った誠実な対応に安心して、お願いすることに。
いきなり翌朝の工事でしたが、前日に作業開始時間の案内や到着前の確認のお電話もいただけました。
我が家は少し面倒な工事もあったので
炎天下の中で5時間もかかり申し訳なかったです。
それなのに作業員の方々は丁寧で分かりやすく要所要所で説明をして下さり、皆様知識も豊富で安心できるなと思いました。
アフターサービスも迅速対応とのことで
今後とも頼りにしております。
参考になりましたか?
機材は安いが工事とアフター対応は最低
水道料金の点検で水漏れの可能性の指示
水道料金倍かかってました。
その後、タンクにお湯が溜まらなくなりエコキュートをみるとお湯がジャブジャブ漏れてる。
工事不良でした。
フリーダイヤルに電話を入れると担当部署から電話を入れさすとの返答だが電話無し。
30分待っても電話無いんで再度電話するも同じ返答
実際に工事業者は岡山の工事に大阪の業者手配したくらいだから修理対応は無理っぽい。
地元の修理業者に工事費払って治してもらうしかないか。
工事内容とアフターサービスは最低です
工事費が安いのは工事内容がずさんだし、簡素なためです。
高い工事費の業者は配管の交換作業とかも入ってるんで工事内容確認した方が良いです。
機材だけ買って工事は地元業者手配がましかな。
参考になりましたか?
満足出来ました
14年使ったエコキュートが今春エラーが出てリセットしたら暫くは大丈夫でしたが
寒くなった今になって再度エラー表示が😢修理依頼した所、予想通り部品がない(基盤・センサー)
最初は地元でお願いしようかと思い2件足運びましたが補助金の相談したところ今年分は完了とだけ😒
ネットで再度調べたところ来年分申請でいけるような感じでした
キンライサーさんに電話したところWEB見積要望欄に書いてくださいと返事してもらい
必要事項・写真・要望書き込み送信、当日直ぐに返答の電話頂きました
「細かな条件は未だはっきりしませんが多分今年とあまり変わらないと思います」との事
ハッキリするのが3月辺りとネットでみたのですが、そこまで待てない
要望、補助対象になりそうな機種を選んで貰いました(駄目でも諦めですね)
申し込み2日後に来て頂き、朝8時から開始して貰えました
床も汚さないように敷物・上履き持参で対応も良かったです。
施工業者さんによって態度や作業内容に?がありますが
キンライサーさんの施工件数も多いからかちゃんとその辺りも出来てる気がします
施工された方も「分からないことあれば聞いてください。思い出したり問題あれば電話してください」と言ってくださり丁寧な対応でした。次回もこちらでと思っています
参考になりましたか?
迷わずおすすめ
先週突然給湯器に920の表示が。
調べたら中和機の寿命ということで、これが930になるとお湯が出なくなるとか!
この真冬にお湯ナシとかゾッとする、ということですぐ動くも高価な買い物なので相見積もりすることに。
地元のガス屋含め数社見積もり取りましたがダントツで安かったです。10万近く。
安かろう悪かろうではいけないので色々調べましたが悪評もそこまでなかったので踏み切りましたが結果正解でした。
工事日も他は下手したら年明けと言われましたが、キンライサーさんは混んでるこの時期でも5日後に来てくれました。
施工者は有資格者。何時頃着きますと事前連絡。
2人でみえて説明も丁寧。金額も見積もりから変わらず金額の載った契約書も事前提示。
テキパキと工事し、予定より早く終わってキッチリ2時間。
10年保証などの説明も合間や事前にし、支払いも工事確認を一緒にしてからやりました。
長く使うものだから10年保証はありがたいし、高価なものだからなるべく抑えたいのも事実。
みんなキンライサーさんにすればいいのに、と思うくらい他と違いました。
ありがとうございました。
参考になりましたか?
丁寧な作業
エコキュートの交換工事をして頂きました。見積もりから工事日程予約までスムーズにできました。工事日は9/24でした。実際の工事では、午前9時前から午後3時間半頃まで長時間でした。とても丁寧に交換作業していただいた気がします。
本日は10/15ですが、まったく問題なく使えています。
1点不満があるとすれば、工事後補助金申請について質問のメールを送りましたが、返信はなく(工事前のメールのやり取りはスムーズだったのに)、補助金申請について電話で問い合わせたら2日後に申請に必要な用紙が、送られてきた点です。
工事が終われば後は放置みたいな印象を受けました。それ以外、実際の工事作業とかには満足してます。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら