320,770件の口コミ

キンライサーの口コミ・評判 27ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

426件中 261〜270件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 連絡が来ない
    お湯が使えず困っている事を伝えていましたが、こちらが連絡しなければ、連絡がこない。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
  • 対応が遅い
    現地調査から1週間しても音沙汰なし 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
  • 他社より高かった
    3社での合い見積もりで自宅にまで来ないだけでなく口頭で一番高い金額を提示された。あまりにも金額差があった(30%程度) 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice

高評価

  • 価格が安く、10年保証が魅力
    安いだけではなくて、サービスも一流だと思います。さらに、おまけで工事・商品の10年保証もありがたいサービスです。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
  • 見積もりが簡単
    見積もりがとても簡単でした。写真を送るだけで、すぐにPDFで正式な見積もりが届きました。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
  • 対応が速い
    午前10時に電話で給湯器交換お願いしたら11時半には交換に来て頂きました。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice

2.00

意味不明です。見積もりで今の地域では希望機種が用意できないそう?

給湯器見積もりメールで依頼。希望で号数を下げたいと送信したら自分の住所では機種が限られて居るので対応出来ないと回答が来ました。現地で見積もりは基本ないので今と同じ様なので無いと工事の変更等が発生するので困ると言う事かなと感じました。電話のオペレーターも不慣れで納得いく回答が得られず不安を感じました。それに今と同じなら本体は高いが工事費が安いので近くのガス屋と同じ金額に成りお得感無しです。結局都市対応が中心なのか電話で問い合わせてもよくわからないとかで不安を覚えました。

参考になりましたか?

5.00

対応が早くてビックリ

給湯器の調子が悪く電話すると女性がでて親切に話を聞いてくれました。
折り返し詳しい人から電話があるってことでいったん電話を切ったらすぐに電話かかってきました。
30分もかかってなかったような。。。
大体の金額を聞き、写真を送ってくれれば早ければ今日工事できるかもって。
本当かなと少し疑いを持ちながら写真を送ると本見積です。って連絡がありおまけに今日工事出来ますよって。本当にビックリ。
コロナの影響で主人も家にいたので即決、今日の工事をお願いしました。
工事に来たお兄さん2人。消毒を目の前でしてくれてすごく気を使っていただきました。
おまけに工事も早くあっという間に終わりました。
これで今日からストレスなくお風呂にはお入れます。
本当にありがとうございました。

参考になりましたか?

5.00

給湯器交換 対応が早い。夕方、見積依頼したら、翌日、交換、施工してもらいました

10年程度使用していた給湯器。2023年4月10日月曜日、電源を入れると(運転していないのに)過熱のエラーが出て、運転しなくなりました。
すぐに、大阪ガスのメンテナンス(キンライサーでは無い)に連絡し、11日火曜日に点検に来てもらいました。
結果、給湯器の釜自体の過熱故障では無く、過熱センサー、つまりヒューズの故障でした。
ですが、この部品ヒューズ自体(たぶん数10円の部品)が既に無く、給湯器自体を交換する必要があるということでした。
運転している状態でヒューズが切れたというのであれば、わかるのですが、運転していない状態で、電源を入れただけで、なぜ、いきなりヒューズが故障するのか、点検自体に納得出来ませんでしたが、諦めて、給湯器を交換することにしました。
11日火曜日夕方5時20分頃、ネットでキンライサーに見積依頼しました。
20分ほどしてキンライサーから電話が来て、情報の追加説明し、現状の写真などをメール送信しました。そうするとすぐに、見積が送られてきました。また、取替工事が翌日出来ると言うことで、依頼しました。
12日水曜日、問題なく取替工事が完了し、給湯器が使えるようになりました。
ユーザーに取ってみれば、給湯器=お風呂です。
1日も早く取り替えてもらう必要があります。
元々点検に来た大阪ガスのメンテナンスによれば、見積に数日、その後、取替工事は1週間以上後になると言う事でした。
キンライサーに頼んだお陰で、給湯器が使えないのが2日で済みました。
また、費用も、10年前に、大阪ガスショップで取り替えた価格よりも、3割以上安かったです。
また、大阪ガスショップは2年補償ですが、キンライサーは10年補償です。

  • 俳句の北道さんがアップロードした画像
  • 俳句の北道さんがアップロードした画像
  • 俳句の北道さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

10年保証でも他社より高いです。

10年保証付きでも正直、他社より高いと思います。
給湯器の耐久年数は約10〜15年と言われています。
10年以内に故障する可能性は低く、保証を付けてもあまり意味はありません。
契約で保証対象も限定され、結局は有料修理になります。
また保証すら忘れて利用する人は少ないと思います。
その事を承知の上で10年保証を付けています。
突然壊れて焦る気持ちも解りますが、毎日使用する高価な買い物なので、焦らず冷静に判断した方が良いです。
価格やサービスなど安くて良いところはネットで探せば沢山あります。
CMで有名なほど他社より広告宣伝費がかかり高額になります。

参考になりましたか?

やちむんさんがアップロードしたアバター画像

5.00

噂通り工事が早くて助かりました。

12年使用したエコキュートのリモコン不良で
突然お風呂が使えなくなりました。

焦ってネットで検索をして
口コミを見て少し疑いながらキンライサーに問い合わせて
みました。

かなり急を要していたので
事情を説明したら、現在庫のある三菱のエコキュートなら
早く準備ができると言うことで
すぐさまお願いし、とんとん拍子で最短の工事日出来てもらえました。
工事の方はテキパキと作業をしてくれて
故障の原因がリモコンでは無く、配線であることも教えてもらえて
3時間ほどで完了しました。

お風呂の試運転もしてもらい
無事お風呂に入れる事を確認してもらい
安心して全てお任せ出来て良かったです。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 価格が「高い」「安い」と意見が分かれているけど、実際は?(回答

5.00

お勧めできます

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

給湯器が壊れて、点火系を修理して騙し騙し使っていました。
他で見積もりを取っても在庫がなく半年後の施工だったため、すぐに施工してもらえるというのでお願いしました。


【良かった点】

決め手は在庫があってすぐに施工可能だったこと。

見積もりも自分で設置する場所、現在の給湯器やリモコンなどの写真を撮りLINEで送るだけで簡単でしたし、わからないことはすぐに回答して頂けました。

家電量販店で予約した見積もり依頼は実際に来ていただきましたが、地面がコンクリだとエコジョーズがつけられないと言われたり、質問してもハッキリ答えてもらえないことが多かったです。

キンライサーでは近くの雨樋を使ってエコジョーズを設置して頂けました。

価格も家電量販店の通常の給湯器とキンライサーのエコジョーズ(2021年製上位機種)が同価格でした。
型番も教えていただいていたので古いものということはありません。

ゼロエミを利用したかったので確認をお願いしたところ、当日中に返答いただき書類も2〜3日で届きました。

施工担当(男性2人)の方も感染対策もしていただいていたし、説明も明確で感じが良かったです。

施工日が雨で出入りで玄関が汚れてしまったのですが、帰る際、雑巾掛けまでしてくださりちょっと感動しました。

10年保証が付いているのでやはり安心です。
保証書もLINEで申請、受け取りが可能です。
LINEを使用してない方は書面で送ってくださるそうです。

【気になった点】

全てのことにキチンと対応していただいたので、特にはないのですが、敢えて言うならメールで頂けるという見積書が口頭だったこと。

型番も教えていただいてたので比較検討可能で何の問題もありませんでしたが、それでも一応メールをしていただけた方がより安心だし良かったかなと思います。

ただ、お願いすれば送っていただけるそうです。


【今後も引き続き利用・使用したいか?】

関わっていただいた方がとても気持ちの良い方ばかりでした。
先延ばしにしたり、不明なことをそのままにしないで解決、対応してくれることにも好感が持てました。
またぜひお願いしたいですし人にも勧めたいです。

  • hdb213264さんがアップロードした画像
  • hdb213264さんがアップロードした画像
  • hdb213264さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

5.00

たいへん満足です

2週間前に弁が故障し、交換に約3万円かかりました。
その後、すぐに浴室の液晶が作動しなくなり、ついには朝見るとエラーコード出て、再度修理しようと思い、修理センターに電話するとこの修理は翌日で費用が今回は10万円弱かかるとのこと。
もう11年使っているので、今回修理してもまた別の箇所が壊れないとも限らないので、新品への交換の検討を始めました。
 HPから見積もり依頼し、キンライサーさんは電話連絡とともに見積もりをPDFで送ってくれました。それがその日の午前中です。
 こちらも色々と相見積もりを取りましたが納得できる金額であったことと工事はたまたま翌日可能ということでその日の夕方には決断し、翌日の9時には来られ、2時間程で終わりました。
 早さハンパないです。営業の方め親切で対応に満足しています。毎日入るお風呂なので早いことに感謝しております。

参考になりましたか?

5.00

オンラインで現地調査がスムーズに完結

給湯器の故障前に取り替えました。

良かった点
・3社と比較したところ、現地調査(有料)がこちらでは依頼者が撮った写真で済んだ
・ホームページに給湯器選びに参考になる資料がまとめられていた
・サポート体制が迅速丁寧で素晴らしかった
悪かった点
・設置して3日ですが何も思いつきません
他、福利厚生のお値引きもあり助かりました。

参考になりましたか?

電話対応が悪すぎる

給湯器とガスコンロの見積り依頼のために電話。
携帯からかけたので電波が悪いのか分からないが、
電話対応の女性に【聞こえませんけど!】と数回言われた。
聞こえないなら聞こえないで、物事には言い方があるのでは?
現場の写真を撮りに行けない事情を伝えるとため息。
見積りに行かせたくないオーラがとても伝わる対応。
途中で電話を切りたくなったが、営業担当から折り返すということで話はついた。
ここまでのやりとりで15分。
フリーダイヤルだったので良かったものの、普通の固定電話だったら間違いなく途中で切ってた。
営業の方や見積りに来てくれた方の対応は、とても分かりやすいかつ丁寧でした。
受付電話対応で損する会社。
受付をしつけ直した方が良いのでは?

参考になりましたか?

5.00

アフターの対応がよく助かりました

3年前に安かったのでキンライサーにお願いして交換してました。
先日、ガス給湯器の配管からポタポタ水漏れがあり、ひとまずキンライサー連絡すると1,2時間後には来てあっという間に修理していただけました。
原因はパッキンだったようです。(工事から3年くらいたった状態で劣化にしては早いとは思いましたが、野良猫が配管で爪とぎするのでそれかもしれません。)
見積もりからかと思い見ていると修理をはじめてしまい不安になりましたが、なんと無料でした。保証外だったようなのでケースによるのかもしれませんがそれなりの出費を覚悟していたので助かりました。
パッキンも紙から柔軟性のあるゴムに替えてくれたので、振動にも強くなったんじゃないかと思います。
対応も早く質問にも気持ちよく答えていただけてとてもよかったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら