320,770件の口コミ

キンライサーの口コミ・評判 28ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

426件中 271〜280件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 連絡が来ない
    お湯が使えず困っている事を伝えていましたが、こちらが連絡しなければ、連絡がこない。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
  • 対応が遅い
    現地調査から1週間しても音沙汰なし 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
  • 他社より高かった
    3社での合い見積もりで自宅にまで来ないだけでなく口頭で一番高い金額を提示された。あまりにも金額差があった(30%程度) 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice

高評価

  • 価格が安く、10年保証が魅力
    安いだけではなくて、サービスも一流だと思います。さらに、おまけで工事・商品の10年保証もありがたいサービスです。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
  • 見積もりが簡単
    見積もりがとても簡単でした。写真を送るだけで、すぐにPDFで正式な見積もりが届きました。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice
  • 対応が速い
    午前10時に電話で給湯器交換お願いしたら11時半には交換に来て頂きました。 引用:https://minhyo.jp/kinkilifeservice

3.00

疑問に思ったことは言いましょう

給湯器不足の中、在庫があるのがキンライサーさんでした。

オペレーターの方
スムーズな対応で、好感が持てました。

営業の方
ゆっくりとした口調ですが、少し高圧的に感じました。

施工の方
丁寧で分かりやすく説明していただけたのですが、施工で、部品が給湯器から飛び出しているのがどうしても気になり、後日電話をして給湯器の中に入れていただきました。
最初の施工は疑問が残りましたが、電話をしたら翌日には来ていただけたのでそこは〇でした。
疑問に思ったことは言ったほうが良いと思いました。

  • ゆきさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

狭いと拒否られる

この時期に給湯器が壊れてしまい、今すぐにでも交換をお願いしたいと思い早くて評価の高いキンライサーに見積もりの電話をし、現地調査の日程を決めました。

現地調査に来た時点で給湯器の設置場所までの道が狭くいのは分かっていたはずなのに、現地調査の段階では工事は無理だとは言わずに、工事日程と見積もりを伝える電話をすると言われた電話(現地調査から1日経過)で「通路が狭いので無理」だと言われました。

こちらは早く給湯器をなんとかしたいと伝えていたにも関わらず、無理だと言われとてもがっかりしました。無理ならせめて現地調査の段階で言って欲しかったです。

高くなりますが関電なら普通に工事してもらえました。大手はやはり違います。

参考になりましたか?

aさんがアップロードしたアバター画像

5.00

緊急時に有難い

突然給湯器が壊れ水しか出なくなってしまいました。夏とはいえ水でシャワーは命の危機を感じ1日も早く交換してくれるメーカーを探していました。
3社から見積もりを頂き、最安値ではなかったですが(S社15万円台、Y社18万円台、キンライサー17万円台)他2社が一週間近く先になる所こちらは翌々日には交換可能、急いでいたので現場の写真を送ることで現地見積もりもなしで対応してくださいました。本当に有り難かったです。
営業の方も施工の方も丁寧な対応で好印象でした。また何かあればご相談させていただきたいと思います。

参考になりましたか?

アッキーさんがアップロードしたアバター画像

5.00

エコキュートに交換

17年使っていた電気温水器が壊れたので、エコキュートへの交換を依頼しました。
初めの電話応対もすごく感じが良くて、交換当日のスタッフも丁寧で、スリッパ持参で来ていました。
会社として教育がされてると感心しました。
キンライサーにしたい決め手は、やはり工事当日の追加料金がない事、保証がしっかりしている事です。
とても満足しています。

  • アッキーさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

不安感が。。

以下、2点から安かったのですが、やめました。
•業者がアポイントの時間に来ない
時間を過ぎても来ない。連絡もない。問い合わせセンターに連絡後、前の工事の関係で遅れるとの連絡あり。事前連絡もなかった。
•見積りメールに見積書の添付なし

印象として、お客が多いのか、対応に追われているし印象で工事も急ぎ対応されるのでという不安感が残りました。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 価格が「高い」「安い」と意見が分かれているけど、実際は?(回答

4.00

信頼出来ました❗

マンション管理組合会社から紹介受けた給湯器業者の見積もり額はとても高かった。
機種、工事についての説明もほとんどなかった。
ネット業者二社見積り依頼した。
どっちも前者よりずっと安かった。
前者は紹介だから高額で無愛想でも安心かな?
後者2つはネットだからやはり不安だと思った
見積書比べていろいろ疑問出た
前者に訊くと喋るのがもったいないと思っているのか口かず少ない。
後者は両方とも電話できちんとわかるまで説明してくれた。どっちにするか口コミ調べたら、キンライサーは取り付け工事が丁寧と沢山書いてあった。別のは工事が下請けなので乱暴、床に傷ついたとか、態度が悪いなど良いこと書いてなかった。
キンライサーに依頼。工事は丁寧、態度もとても丁寧だった。
良い全国展開ネット業者ならリアル業者より安くできるノウハウがあるのだろうと思った。
キンライサー社長の御礼の手紙も消費者の信頼得ようとする心見えて感心した。

参考になりましたか?

4.00

旦那の買い物

自宅マンションの17年ものの給湯器。
「半導体不足で納期は半年先」のニュースを見て心配症の旦那がキンライサーに見積もり依頼しました。

マンションのお友達から聞いていたので、相見積も取らずに決めました。友達は2年前に26万円で交換しており、同製品で1万5000円高かったのですが最後の1台と言うことで決めました。

うちは故障したわけではないので交換も2週間先でお願いしました。男性一人で作業されて2時間半ほどで終了されてました。
外の作業が終わってすぐ「トイレ貸してください」と言われました(笑)その日は寒かったので仕方ないですね。
全体的には良かったのではないでしょうか。PayPayでの支払いで3000pついたのも嬉しかったです。

参考になりましたか?

5.00

満足

18年使い続けた給湯器が壊れ、とにかく早く交換して欲しい!と数社に見積もりを依頼しましたが、どちらからも「コロナの影響で給湯器がかなり品薄状態」との回答…。
そんな中、求めていた機種の在庫があったのがキンライサーさんでした。

同機種での価格比較ではないので正確には言えませんが、合計額だけでいうともっと低価格でお願いできる会社もありました。が、対応の良さや10年保証があること、そして第一希望機種があることが決め手となり、キンライサーさんにお願いすることにしました。

見積もりを出してくださった方も、当日作業にいらした方も皆さんとても感じが良く、こちらの疑問にも丁寧に答えてくださり、安心してお任せできました。

最初にコンタクトを取ってから交換が終了するまで約2日半。迅速に対応していただけたこともよかったです。

ただ、一点だけ気になったことが…。
これはキンライサーさんに限らず、添付画像をもとに見積もりを出していただける会社全てに言えることなのですが。

参考までにとご提案いただいたエコジョーズは、わが家の場合、排水管の位置の関係で設置が困難でした。(現地見積もりをしていただいた他社の方から指摘を受けて私も初めて知りました)
せっかくなのでエコジョーズにしようかなと検討していたので、事前に無理だとわかってよかったです。

これはレアなケースかもしれませんが、こういったこともありますので、現場の状況は些細なことでも細かくお伝えした上で見積もりをお願いすることをおススメします。

価格、内容とも、キンライサーさんにお願いしてよかったと満足しています。
また何かあったらお願いしたいと思います。

参考になりましたか?

最悪

エコキュートの故障で、お風呂も、キッチンも洗面も全て水しか出なくなり、安くて早いというCMが浮かびすぐに連絡。この時、火曜日。見積もりが水曜日に届き、早くても月曜日にできる。とのこと。他の業者は、2週間以上待ちであったため、その日のうちに工事のお願いをしましたが、その後の連絡が全く来ない!金曜日にどうなっているのか確認したら、すぐにメールを送る。との返事。その日に連絡こず。
お湯が使えず困っている事を伝えていましたが、こちらが連絡しなければ、連絡がこない。
業者として、どうなのだろうか??
みなさんの言っている通り、自宅の写メだけは先に送らせて、連絡しない。
最悪しかない。

参考になりましたか?

4.00

電気代高騰によるエコキュートへの交換

オール電化で電気温水器を15年使用していましたが、
電気代高騰で月1万円程電気代が増加したため、
エコキュートへの置き換えを検討しました。
4社に相見積もりし、キンライサーさんの見積もり価格は
2番目に安かったのですが、見積・営業担当の対応が
良かったのとホームページなどを見て信頼できる会社だと
判断して決めました。

価格は税込で45万5千円(風向ガイド付)
10年保証付きで4年で償却可能であれば問題なし。

電子部品の供給不足で最新モデルが入荷待ち状態のなか
旧モデル(我が家で使わない機能の差分しかなかった)を
キンライサーさんで在庫がまだあったことも決め手の一つ。

web見積り割引もあるのが魅力的。

工事もテキパキとやられ、
予定していた時間より1時間早く完了。
断熱処理もネジ停め部分もしっかり覆ってくれていました。
機械の使用方法なども丁寧に教えてもらいわかりやすかったです。

<残念な点>
・見積りなどメールで写真や詳細図面を記載して
 やり取りしたが、「百聞一見に如かず」で結局
 現場を見てもらわないと話が進まない。
 見積り担当と現場担当で写真など共有出来てるのか
 疑問を感じた。

・旧タンクを取り出す際、
 ガリガリと家の外壁を引っ掛けた。
 ヒートポンプで隠れてしまうため特に指摘までは
 しなかったが、2cm × 15cm程外壁塗装が剥がれて
 コンクリが剥き出しになった。補修代を請求する
 わけでもないが、できれば正直に申告して欲しかった。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら