
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
165件中 84〜93件目表示
サイズ測るの適当でランクが上のランクで請求される 群馬県
メーカー表記サイズで3辺合計が200cm以下の物(Bランク)でもメジャーでの測り方が適当にやるためちゃんとはかれば200cm以下の物ですが200cm以上から250cm以内のCランクでの金額を請求されます。いつもこの担当が来た際ははずれくじで仕事ができなく態度も横柄で200cm以下くらいの物はだいたい上の250cmのランクのCランクにて請求されます。営業所やスタッフによっても大分違いででているようですが群馬県は担当によっては最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
ハズレ
冷蔵庫頼み日曜に来る予定だったが当日遅れてるとのメールあり。
夜には来ると思い予定キャンセルして待ってたが連絡も来ずいつまでもたっても来なかった
次の日の月曜に来たみたいだが仕事で受けとれず再配達依頼したら明後日になるとのこと
真夏に冷蔵庫なしで本当にしんどかった
タグ ▶
参考になりましたか?
清潔な運送ではありませんでした
きれいに家電を取り扱うという感覚はないようでした。外廊下や地面に精密機械や家電を直に置いて運ばれそうになり、家族が気を配ってほしい旨を申し出ましたが、理解できないようでした。もう利用することはありません。どうしてもと思われた方は、清潔にしたいところにラップを巻くなどの下処理をしてからお願いしたほうがいいと思います。それでもパソコン・テレビなどを送られる方はかなり要注意です。
後ですべてをあらかじめ防塵用の袋などに入れておくべきだったとたいへん後悔しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪
うちのドアでぶつけたのに
冷蔵庫を購入したお店のせいにして、
「段ボールは傷がないのに中身の冷蔵庫は凹んでた」
と報告してお店の責任にするやつがいる。
玄関の前で、段ボールを剥がして
玄関のドアであてたのに!?
そして、ただ届けただけのサインを
私にさせて、なんの説明もなく、
ごめんなさい、すみません、
申し訳ございません、のひと言もない。
次、新品のをちゃんと運んでくれるのか不安だし、
家に居ないといけない、
でかけたいのに。
時間を返して欲しい。
ほんとに、最悪なウソつくやつにむかつく
参考になりましたか?
指定日を間違える、謝らない、電話対応クソで責任逃ればかり
単身赴任で荷物は普通のヤマトを使って布団だけをホームコンビニを使用。んで、赴任当日ホームコンビニに頼んだ布団だけ来ないトラブル発生。電話してもセンターには届いているの一点張り。いや、届いているなら運んでくれよ、こっちは控えも持っていてそれにはちゃんと日付指定してるんだよと伝えてもセンターとドライバーは違うとか意味不明の言い訳で謝罪という謝罪なし。
んじゃ、明日のいつ来るんですか?と聞いても明日のドライバー次第とまったくやる気なし。
タグ ▶
参考になりましたか?
当日に配達時間の連絡あるが
時間連絡はあるが時間変更の折り返し電話掛けて絶対に出ない
留守電入れても掛け直してこない。
永遠に荷物を受け取れない
こんな配達ありますか?
大和ホームコンビニエンス北大阪支店
ドライバーの質が悪すぎる
タグ ▶
参考になりましたか?
不快でした
家財を運んでもらうために利用しましたが、服装がだらしなくそれだけでも不快なのに、とにかく偉そうな口調。
こちらが知っていることを、回りくどく説明。当たり前のことを聞いてきたり、この人大丈夫か?と思い呆れて絶句してるとこちらの理解が足りないと思っている様な人を見下してる説明が始める。
最後に理解出来ましたか?など小馬鹿にした様な発言をして帰っていった。こちらの質問には何一つまともな答えはなく、失礼だが底辺の人間でした。
不快過ぎて、早く家から出ていって欲しいとすら思った。
タグ ▶
参考になりましたか?
頭が固い
先日メルカリで商品を注文し、こちらの配送業者に当たりました。
出品者さんにアプリ内のやり取りで配送先の住所を自宅ではなく実家にして欲しいと伝えたところ、アプリ内でこちらから住所の変更をする必要があると言われ、配送先住所を変更したら上で配送の手続きを行ってもらいました。
しかし何故か自宅の住所の方に来てたようなので配送業者に連絡。
実家は自宅から5分圏内と言うこともあり、実家に持ってきてもらう予定だったことを伝え、再度お願いしましたが持ってきてくれず…
上司の方に対応して頂きましたが、答えは変わらず。
メルカリ側からの指示が無いと動けないという事を伝えられ、メルカリ側にも問い合わせ、翌日メルカリ側にもその許可が降りたので再度連絡。
しかしコチラに指示が来てないのでと答えは変わらず、挙げ句の果てにネットショッピングをした私が悪いみたいな事まで言われる始末。
呆れてモノも言えなくなりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
メルカリ大型家具たのメル便の利用感想
メルカリでソファを送るためにたのメル便を選択し、ヤマトホームコンビニエンス横浜支店様、女性の方から集荷日当日AMに着信。
「今日の18時頃集荷に伺いますがどういうソファですか?」と聞かれ、幅170cm高さ60cm奥行90cmの2人掛けソファになりますとと答えしました。
すると「あー、物見ないとわからないですけど集荷できないかもしれませんね」と返答。
本日引っ越し最終日のため何としても発送したいので出来ないとしたら早い時間に知りたい、まだ午前中だから手配できるかもしれないが18時になってからやっぱりできませんとなると困ると言うと、「あーうちはメルカリじゃないのでメルカリ事務局に聞かないと何とも言えないですね」と。
物を見ないとわからないならメルカリ事務局に確認するのではなく、写真をすぐに送信するのでご確認していただけないですか?急ぎで判断したいとお願いしましたが「メルカリ事務局に聞かないとお答えできませんね駄目だったら引っ越し先に持って行くしか無いんじゃないですか」と言われる始末。
たのメル便はあくまでメルカリ側が勝手にやってる事でヤマトホームコンビニエンスさんには関係の無い事、という認識であるように感じました。
メルカリとヤマトホームコンビニエンスが別会社だというのは重々承知なのですが、ユーザーとしてはメルカリで大型家具を梱包発送できますと謳っており、その通りたのメル便を選択し発送しようとしただけ。
たのメル便を選択すると自動でヤマトホームコンビニエンスが来るのなら、そういった提携がメルカリとヤマトホームコンビニエンス間で事前に取り決めがありサービスが始まっているはずです。
その取り決め内容に不満があったとしてもそれは両企業間で話し合う問題であり、ユーザーに不満をぶつけるのは筋違いであると感じました。
こういった書き込みはした事はありませんが、今後も他のユーザー様が悲しい想いをしないように注意喚起と、少しでも選択の参考になればと思い書き込みしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
非を認めません
ネットで家具を注文してヤマトコンビニエンスが配送して下さることになっていました。配送予定の2日前に電話があったのですが出られず留守電にまた連絡しますとあったので待っていました。配送当日連絡もないのでこちらから電話すると、電話したけど出なかったから予定日には届けられないと。私の折り返しを待っていましたと言われました。電話するって言われたから待っていたこと伝えても謝ることもせず納得出来ないなら注文したサイトに連絡してくださいと言われました。こちらは今日来ると思い準備したのに。電話での対応は高圧的で怖かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?