
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
142件中 31〜40件目表示
オンラインには要注意
コンビニ支払い→メールが届く
他の通販だと購入履歴から支払番号をいつでも確認できるけどらしんばんはこのメールでしか番号確認ができない。
長期休暇だとサポート受けられないのでメールを削除してしまうだけで一発アウト。
未開封のものを買ったのに送られてきた品に欠品があったり。返金はしてもらったけど未開封でも要注意。
タグ ▶
参考になりましたか?
ぼったくり!
地方店はすごい安くて品質が良い商品を提供してくれたんですがちゃんと調べないと後悔します!
とある店舗で某Vtuberタレントのフィギュアが未開封中古品として11800円で売られていたのですが調べてみると原価が5000〜6000円でした。かなり信頼を置いていたのでとてもガッカリしました。他にも”似ているだけの別人“のグッズを同じところに置いたり、レジに入っている人が少なかったりと酷かったです。
購入前にその商品についてよく調べることを強くお勧めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
オンラインのみ利用しています
あらゆる通販ショップで中古ゲームを購入していますが、ここはランク分けされていて値段もそれにより変わるので安心感があります。
確かにたまにAランクの物でケースは綺麗だけどディスクは傷だらけ…という事もありますが概ね満足です。他のショップは商品状態の表記がなく、いい状態の物も悪い状態の物も同じ値段で完全に運任せ。高いのにボロボロの物が届いたりしますので。
発送も私は遅かった事はないです。
早い時は翌日発送して下さいました。
ただ,星を減らしたのは先日ゲームの中身(ソフト)だけ入っていない商品が届いたためです。
その時は大量購入したので金額の高い物だけ動作確認し、安い物は後回しにしてしまいました。そのため中身がない事に気付くのが遅れかなり時間がたっていたため諦めました。
今までいろんな所で購入し、不良品や違う物が届いたという事はありましたが、中身だけないというトラブルはなかったです。
買い取り時に中身がないのは気付くでしょうから買い取り後に起こったという事だと思うのですが…。誰が抜いたのか、発送時に中身の検品をしていないのか?と疑問が残ります。
参考になりましたか?
買い叩かれます。
レアものや限定品があっても一切査定されません。このお店での買取を考えている方は御注意ください。
先日、引越するために有名声優さんのCD・DVD・BD合わせて100点位(全て美品)持ち込みましたが、40点くらいは「値段がつきません。」と言われて全部で10円。限定品も1枚10円・最新のBD(未開封)でも900円と全部合わせてもBD1枚分の値段にもなりませんでした。
店員の態度も悪く、散々待たせた挙句に「お待たせしました。」の一言も無し。
こっちが仕方なく買い取ってやるんだから、俺らに従えって態度での上から目線の対応にとても不快感を覚えました。
キャンセルも考えましたが、大荷物だったので泣く泣く売りました。
他の会社も利用したことがありますがここまで安く買い叩かれたのは初めてです。
もう二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の対応が悪い
横浜店を利用しました。
査定中店外へ出ていて、あまりにも長いので店内に戻り、待っていました。
呼び出し番号が表示されたので、レジへ番号札を持っていくと、店員の連携ミスなのか「店内でお待ちください」と言われ、後の番号の人を先に通されました。
他の店員に、表示番号あるのに違うんですか?と言うと、「先に対応中なので次になります」と言われました。
仕方なく待ち、やっと順番が来たと思ったら、買取対応の女性店員の態度が悪すぎました。
タブレットやペンの渡し方、タブレットのスクロールの仕方も見せる気がない感じで、客としては最悪の気分です。
後ろで作業している方々も、丸見えのカウンターで、しかも8組ほど買取待ちがいるのに、笑顔タメ語でおしゃべりばかり
仕事をしている自覚があるのか不思議でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
納得買い取りで理由もなく買取額減額
納得買い取りで商品を出して理由も書かれてなく買い取り半額になっている商品があった写真を撮り忘れて撮ろうとしたがキャンセルしてしまったため撮れなくなっていた。
送るだけ送料の無駄になってしまった。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取の基準と時間どうなってるのか教えて欲しい。
午後13時に買取査定をお願いし、あれ?まだ呼ばれないのかな?流石に長くない?と思いつつ、17時に店舗に戻り、そこから1時間待ち、どのくらいかかるのかきいたら必ず終わるとは言えないどあと1時間くらいと言われできてるところまでで他キャンセルして帰りました。
前にも後ろにも人がいたので時間がかかることは承知していましたが、
あとから来た人がどんどん終わる中、自分の番号が呼ばれないまま10人ぐらい終わった時は流石に順番おかしくない?とおもいました。
6時間たっても終わらないぐらい大量に持ち込んだ覚えはありません。
買取かご1個でおさまるくらいの量でした。
買取金額も安すぎて正直二度と持って行きたくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取時間が長い
他にも書かてている方もいますが、買取するまでの待ち時間が長い。当初受付のときは1時間と言っていたのに3時間も待たされるし、その後もあと数分で終わりますと言われたのに10分以上も待たされる。
正直、最初に2時間を以上もかかるとわかっていれば買取しようとは思わなかったです。
自分がやってる仕事がどれくらいで終わるか大体の予測つくと思うんですよね…分からないなら、他の人に聞くなりして教えてもらえればいいのにそれもしない。
混んだら1時間とか、数分は10分くらいならセーフとかでも教えてるんでしょうね〜
スタッフ同士のオペレーションもできていないように感じました。
これから買取で利用する方は、その後に予定を入れないこと、長時間暇を潰せる場所の確保をおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
営業下手くそか
通販で店舗併販売と記述がある商品を購入し、もちろん支払いの前の段階で店舗の方で売れてしまったのならわかる。だが、支払いが終わった後に「併売のためご注文の商品の在庫確保ができませんでした。」というメール。普通支払い確認した段階で取り分けません?その後返金とかお互い手間ですよね?そして、問い合わせしてみたら「併販売の商品はその他ネットショッピングサイトでも販売しているのでそちらで先に購入されたお客様がいた場合そちらのお客様優先となります。」とか言い訳始める始末。もしそうなってたらその客が購入した時点で連絡入れますよね?普通。まぁ、てな感じなんで私はらしんばん通販の利用はおすすめしませんね。送料も高いし。少なくとも私は二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取と通販を利用してみました。
まず、通販。
私は今回、2本ソフトを購入したのですが『なかなか良し!』と思えるくらい、美品なのが来ました。
あ、そうそう、五千円以上買わないと送料はタダにはなりません。
けど、コンビニ払い出来るのイイネ。
そして、買取。
正直、らしんばんさんで買い取ってもらうのは初めてでドキドキしました。
けど、調べてみたら駿●屋より高く買取りしてもらえるものがあったのと、
『最近の●河屋さんはちょっとイケてないよ、直ぐに減額しちゃうの!』
とうわさで聞いていたので、減額はイヤだなぁ。と。
『なっとく買取』をしてみました。
みんなー、ここ大事よー、絶対なっとく買取よー。
おまかせ買取は、店側が有利な買取価格になってしまいます。それは勿体ない。
買取価格、いちいち調べるのめんどーい。って思うそこのアナタ、意外とこのらしんばんの買取り調べシステムは優秀です。サクサク調べられちゃう。いいからやってみ。
あ、どんだけ頑張っても調べられなかったブツは、売らないのが賢明。
で、ここを使う上でもうひとつ大事なことは『一箱に30点以上の物を入れる』。
コレ、本当に大事ー!
そして、一般書籍は30点以上買取送料無料のキャンペーンには適応されません。
つまり、普通のマンガは駄目なの。本一冊1点と計算したらアカンの。
ただし、成人マンガ、そして同人はオッケーなので、それを入れるといい。
ついでに、数には入らないけどエッセイマンガとかは駿河●より買取価格はまぁ、いいので、なっとく買取で『うーりまーす!』と告げた後、買取り品を入れるダンボールに入れるといい。
ん?30点にならない人がいるなら、君のゲーム棚に眠ってるPSP or PS3のソフトはないかな?
い・れ・と・け・!
存在すら忘れているなら入れとけ!大事にしてるなら売るな。
PSPソフトは10円。PS3ソフトはまぁ、100円で買い取ってもらえる。
これもちゃんとなっとく買取で調べて、売ると告げてから入れろ。
そして、一箱30点以上入れる。
『36点くらいあるし、一箱じゃ入りきらないから、30点と6点に分けていい?』
答えはノーーーーーじゃ!
ギチギチに入れろ。でも、売り物に傷はつけるな。もしくは、大きい箱を用意しろ!
着払いが着払いでなくなったら、本当に高いのじゃ。
折角モノを売るのなら、そんな金は払ってほしくない。
何?大きい箱がない?頑張れ!
そして、箱入れする時にも、『登録した順番通りに入れてくれないと、おまかせ買取の価格になっちゃうかも』とか、注意書きに書かれてる。しかも赤い字で。
けど、心配するな。
同じ大きさにまとめて売る商品を袋に入れ、登録した商品数字(買取証明書に表となって出てきます)をメモ帳に書いて、ペタリとその袋に貼り解りやすく表示すれば、順番通りに入れなくてもオッケーになる。
正直、私は途中から『ビンゴの景品を用意する人』の気持ちで売り作業をしてた。
後は、らしんばんに『売るよー!この日のこの時間に集荷に来てほしい』とお願いすれば、その日にクロネコさんがやってきて、素早く荷物を引き取ってくれます。
伝票書かなくていいの、すっごくラク。
そして、なんと次の日くらいに『荷物届いたよ→査定したよ!』とメールが来て、査定価格が解ります。
さーらーに、入金が速い。
あそこと比べ物にならないくらい早い。
そして、さらに『お買い物に使えるポイント』までもらえてしまう。
率はそんなに高くはないけど2%かな?
買取価格が高かったら、さらにちょっと嬉しいボーナスが付く。みたいな感じでとらえてもいい。
まーーー、使い方を間違えさえしなければ、かなりいいです。
正直『コレ…、売っても減額されるかも…』と思うくらい、あまり綺麗ではない商品があったのですが、減額されませんでした。
沢山売りたいモノがあって(一般書籍抜きで30点以上ね!しつこいくらいに言うよ!)
それが納得価格に表示されてて、大きいダンボールを持ってる人がいれば私はかなり強くここの買取をオススメします。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら