
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
54件中 41〜50件目表示
二度と選ばないハウスメーカー
駐車場の数の要望など最初から言っていたのに、建ってみれば全然違い、何をいっても適当な言い訳しか言わない。工事も最悪。二度と選ばないと思うし、周りにもオススメしない。
参考になりましたか?
こんな会社やめなさい
世の中腐るほど多数のメーカーがあるが、この会社には注意し他を選ぶべき。営業らしきチンピラに何回言っても改善されない。夜遅くまでの作業挨拶もない。
工程管理もできない。最悪です。
参考になりましたか?
細部がガサツ
ぱっと見の見た目では判断がつかない細かい部分の作りが雑。
見た目も大事だが、長く住む家なので一つ一つの部分、作りをしっかり作ってほしい。低コストの代償
参考になりましたか?
挨拶がない
隣の方がレオハウスさんで家を建てられ引っ越して来られました。
挨拶にみえましたが施工主の後ろに隠れて立っているだけでした。
うちの駐車場をお貸ししました。その間、何の配慮もなく私たちの出入りが出来ないことも多々ありました。迷惑をかけられとても嫌な気分になりました。
こんな建築会社さんは初めてです。
どういう社員教育をされているのか不思議です。
参考になりましたか?
態度急変
当月中に契約するかしないかの時は、一生懸命やってくれていたが、当月の契約を見送ると、態度が急変。
こちらから質問してもしばらく返事なく、返事きたと思ってもあからさまに面倒くさそうな返信内容。
自店舗では特別に色々な仕様を採用していると説明されたが、説明を受けた内容は全国標準仕様である事が発覚。
この店舗で契約しなくて良かったと心から思いました。
他の方も書いてるとおり、熱があるのは契約までのようなので、契約後もちゃんとしてくれる方と出会いたいものです。
タグ ▶
茨城
参考になりましたか?
レオハウス須賀川
2023/3月福島県須賀川市岩渕川崎で施工中の作業員、道路を通る住人を小馬鹿にするような態度が見受けられます。
また細い一本道にも関わらず、作業員の車が道路を遮り車の通りが軽自動車ギリギリ一台通れるか通れないかの幅しか空いてないにも関わらず、そのまま放置、また車寄せを待っているのにも関わらず、作業員同士で話しながらゆっくり車を寄せるなどかなり非常識な対応、酷い態度ばかりです。
LEO HOUSE全体がこうなんだと、働く意識、周りに対しての気配り全くない会社なのだと認識しました。
同業の工務店はLEO HOUSEはそうなんだと言い、近所などに話したところ、同じような話をする方ばかり。
住民は非常に迷惑しています。早急に改善して下さい。
参考になりましたか?
社会人失格の営業マン
いろんなハウスメーカーを訪問しましたがブッチギリで対応が悪かったです。
他の方の口コミにもありますが、とにかく営業マンの質が最低です。結局別のハウスメーカーで契約をしましたが、契約担当の営業マンからもレオハウスは…と苦言を呈されました。ここ最近で退職者も多く別のハウスメーカーに移っているとのことでした。
商品自体は悪くないような気がしただけに残念でした。
参考になりましたか?
営業がとにかく適当!
営業がとにかく適当です。
自分で次の打ち合わせまでに作っておくと言っていた書類を平気で忘れて謝りもしない。
その他忘れられることが多々ありました。
メーカーというか営業が使えない。
参考になりましたか?
後悔してます
丁寧な対応は最初だけです。
契約して施工が始まってから説明されていないことが出てきましたが
文句を言っても対応する気なし。調停でも裁判でもお好きにどうぞと言われました。
参考になりましたか?
建てるまでは良かった
建てるまでの出来は良かったが、建てたあとのクレーム修理?補修?の出来が悪い。
まず連絡が2、3か月無い。しかもこちらから催促するまで基本無い。
5年点検も無い。
まあ、良くはない。
愛媛
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら