
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
54件中 51〜54件目表示
近隣と平気でトラブルを起こす
説明をせず近隣とトラブルを起こし迷惑を近隣にかけている
自分らが検討出来ていないことを隠すために個人保護法で押しとおしたが、現場で詰められて検討していないことが発覚し恥をかいた。
担当者が辞めるから適当に会社に報告し近隣と揉めた。
工事前から騒音、振動、ホコリ対策をしてくれと言われていたが対策せず工事し工期が伸びた最低だ
参考になりましたか?
引き渡し
まだ、水道が通ってないのに家の引き渡しをされました。どうやって生活するの?
タグ ▶
静岡
完成1年以内
参考になりましたか?
参考になりましたか?
最悪
とにかく最悪。
営業、知識がなく確認もしない。
こちらが心配で聞いた事を大丈夫です、問題ないですと回答するが
後日、できないなど言ってくる。
調子ばかりよい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら