
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
54件中 31〜40件目表示
時間の無駄でした
営業が全然話を聞いていない。
モデルハウスで散々商品の説明を聞かされながらもこちらの要望は要所要所伝えてました。「すべて標準装備、希望額で絶対建てれます」と自信満々で言っていたくせに、見積もり・図面を提示されて再度こちらの要望を伝えると「要望が統一されていない。それでは予算内では無理。標準装備なんて言ってない」の一点張りでした。
100%意思疎通ができているとは思いませんが、まるでこちらが文句を言っているかのような扱いでした。
自分の発言は棚に上げて、良く言えるなぁーとしか言えません。
最初は熱意があるのかと思い期待もしましたが、結局は話を聞かない、他責の営業でした。非常に不快。
タグ ▶
兵庫
検討中
参考になりましたか?
最悪です
建売の新築を購入しましたが
購入するまでの間にどうしようもない担当の方だったので
担当の方の変更をしてもらいました。
次の担当の方は名刺に支店長と書かれていたので
大丈夫と思っていましたがこちらの方も残念でした。
対応は遅い、連絡すると言っておきながら連絡はしてこない
本当にレオハウスを選んで後悔しかないです。
アフターサービスも期待できません。
他のメーカーがどうなのかわかりませんが
レオハウスさんはおすすめできません。
参考になりましたか?
まだ住んでないけど
納期遅れに関して全く連絡無し。外壁も屋根も置きっぱなし。理由があるみたいだが説明も無し。理想な家が出来る楽しみも今はイライラと不安しかない。台風も無ければ雪も無く納期は、遅れるし。放置していた日が約10日。ガッカリしか無い。言ってる事は矛盾してるし監督も途中で変わるし、変わっても良いが引き継ぎ出来てないし。本当素人から見てもありえない。戻れるなら契約前に戻りたい。
参考になりましたか?
録音しとけばよかった。
・最初は法律で出来ない事などは言わず、理想通りの家が建てられると期待をもたせる。
・最終的に「出来ませんでした」や「そんな事言いました?」などでまとめられる。
・連絡が基本取れない。
・総合の金額を出してもらい「これ以上はかからない」「少し多めに見積もってある」といいながらも結局それ以上払った。
書ききれないほど有ります。良かった点はとりあえず家が建った事くらい。
納期は1年近く遅れました。
後々不備が出てきても連絡は取れません。
無知なのをいい事に都合のいいことばかり言ってきます。
もしレオハウスを選ぶなら、それなりに知識をつけるか会話を全て録音する事をオススメします。
参考になりましたか?
アフターサービスが悪すぎる
富士店、点検の連絡がなく半年点検忘れられた。
今、2年点検待ち中だけど連絡催促しても連絡なく営業の人に連絡しても「人手不足な為…」とのこと。
2年点検待ちでそろそろ3ヶ月経ちます。
参考になりましたか?
非常識な会社
お金を出す客には気を配るが新築工事の周りの家に対する心遣いが全く無い。コメントしても無視する営業。工事している人達はコロナ対応もさせない。マスク位させるのが作業の最低限のエチケットではないのか?朝早くから騒音作業、振動。それに耐えなくてはならない周辺住民。外出も出来ず、騒音でテレビも聞こえない。このストレスが最悪の事態にならなければと願うだけ。
参考になりましたか?
家は気に入ってるがアフターは最低です
家を建てるまでは良かったけど、駐車場のセンサーライトがつかないことを定期点検のたびに伝えるがまた連絡しますと言って連絡こず💢何回目かの定期点検で、そもそも電気配線自体がない事までわかったけど、また連絡こず💢最期の10年点検でも言ったけど、会社に相談してまた連絡しますって言って連絡こず💢
こっちから連絡したら失念してましただって言われて💢
結局また連絡こずいまだにセンサーライトはつくはずもない
おまけに家を建ててから初めて家の裏にある排水の蓋を開けたら飲み物の缶やらビニール袋やらゴミがたくさん捨ててあって
呆れる限り怒りしかない💢
ちなみに台風の時とか全く揺れとか気にならないからその点だけいい所かな
タグ ▶
鹿児島
完成10年以降
参考になりましたか?
最悪
蟹江の展示場で建てようとしているが、営業マンが最悪。本当にやる気がない。人生に一回の買い物なのに、こんな酷い仕打ちを受けるなんて、後悔が止まりません。
参考になりましたか?
現場作業員が道端でタバコを吸います
現場の人たちがよほどタバコを吸うのか、少し離れた道を歩くだけでタバコの臭いがしたので辿ってみると、建設中のレオハウスの家の周りでタバコを吸う人たちがいました。
建ててる家に堂々と社名を載せて宣伝していますが、正直逆効果な気がしますね。
参考になりましたか?
ひどい
こんな会社やめた方がいい。建築途中で追加料金が出てくるし、イメージどおりに作るのは手間がかかるとわかったら簡単にやらせてくれないかとお願いしてきた。見積もりの意味が全くないし、施主の思いを実現しようなんて思ってもない。こんな家にこれから住むのかと思うととっても嫌な気分。後悔してます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら