320,031件の口コミ

まくらぼの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

161件中 31〜40件目表示

4.00

  • 料金 4.00
  • 種類 3.00
  • 寝心地 5.00
  • サポート 5.00

とても良い対応

両親がこちらの枕を使って肩こりや腰痛が軽減してることもあり、初めてオーダーしに行きました。
特に寝具など購入勧誘されることも無かったです。

購入後のメンテナンスや保証なども納得の対応だし、何よりこちらの身体の痛み等を細かく聞いて親身に対応して頂き感謝してます。
枕も初めての使用後1週間程度で1度調整するのに来店して下さいとの事で案内され、自宅の寝具との相性を細かく考えて頂いて調整してくれます。

正しい寝姿勢にする為に使用後しばらく身体の痛みが出るかもしれませんが、どうしても我慢できない等あればすぐご連絡くだされば対応します等のアフターフォローもしっかりしています。

私は首こりや立ち姿勢も改善され体調も良くなってきました。
どうしても身体に合わない場合は返金対応もあるそうなので、悩んでる方は相談だけでも行ってみるのが良いと思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 種類 4.00
  • 寝心地 4.00
  • サポート 5.00

口コミと違う?店舗で違うのでは·····

枕は高くないと頭に血が上る感じがして頭痛するし無理で基本寝具にはこだわりなし!あるものでじっくり寝れればってタイプです(笑)
こちらの口コミひどい内容多くて驚きました。
確かに都会では営業目標が高いのかな...?
でも やはり行ってみないことにはなんとも言えないと思います!
平日行ったのですが 計測のみの1分から 試しに作って使い心地を体験する30分まで全て無料で お時間ある様ならお試し下さいと...なので 30分でお願いし両面使える方で作ってもらいました。作る時もなか材の説明やこれはこんな感じでと当ててくれ全て自分でチョイス。
選び終わってから作ってきますね、その感こちらでお休み下さいとサンプルの枕の中から計測で近しい物を用意して下さりお高い寝具へ(笑)
お高い寝具は買えないけどすごい良さが分かりました!
営業は一切受けていません!また 寝ていると枕を作ったお客様がメンテナンスして欲しいんだけどと来てましたが対応良かったです。おばさまでしたが何度かメンテナンス来ているようで 前はこうしてもらったけどやはりこうなんだよねなどに対し でしたらこうしてみましょう こちらに変えてみるのはどうでしょう?とやっていて 調整中は同じくベッドで終わって声掛けられ受け取って帰られました。
他にも計測してもらって帰っていた方も居ましたがゴリゴリな営業などなかったです。
私は作ってもらった枕が良くて寝てしまって 結局買うつもりなかったですが買ってしまいました(笑)片面の安い方ですが!
やはり 家の寝具では合いませんが メンテナンスに伺うので...そこで変えてもらって考えようと思ってます。
家の寝具はかなり柔らかいです。
床に布団式の人は家でも割と合うかもですがマットレスだと確実に体が沈むので高くなってしまいます。
まだメンテナンス前なので寝心地4です。
お値段はオーダー枕が初めてなので安いか高いか分かりませんが私が買う枕では高いので3です!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

イライラして眠れません‼︎‼︎

以前枕を購入し、メンテナンス永久無料といってたのに、近場の茅ヶ崎イオン店が潰れてしまいました。
南町田店や小田原店へメンテナンス案内のDMきましたが、そちらへ行くのなら、買いませんでした。

この度、期間限定で茅ヶ崎イオンに出店のDMがきたので、久々のメンテナンス。
コロナ禍で、早く帰宅したかったのに、枕の15分の除菌待つ間にはじまったマットの押し売りトークが2時間経過してました…。なんども断っているし、購入迷ってもいないのに。
しまいには、また近隣に店舗出せるように買ってください!と、懇願され。30万の分割払いで!と。
嫌気しかしませんでした。
マット断ってるのに、預けた枕は返してもらえず、話は続くばかり。
本当買わなきゃ良かったと後悔しています。
顧客の安眠のためのプロかと思ってましたが、違いました。
メンテナンスのたびに、永久に、この嫌な思いするのかと思うと、腹が立って眠れません…。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 種類 3.00
  • 寝心地 3.00
  • サポート 1.00

店員教育が❌

1.商品
勧められた枕を購入、正直この内容で3万超は高い
2.良かった点
何度も調整できるところは○
3.気になった点
予約してメンテナンスに伺ったが、しばらく待たされた上に、すぐに作業に入らずベットマットの押売が始まり、買い替えませんよと伝えたら、ようやく着手。と、間もなく他の飛び込み客のセールスに注力し、こちらの作業は止まったまま。
歩合制なのかわかりませんが、釣った魚に餌を…の典型的なパターンです。
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
スナモ店で購入したので、同店にメンテナンスをお願いするのが普通なのだと思いますが、他店にお願いすることにします。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 2.00
  • 寝心地 3.00
  • サポート 1.00

営業成績にならないから他店へ行け

横浜〇ール〇〇ーター〇で制作しました。
ベットマットを購入したばっかりである旨を申告し、まくらを制作してもらいましたが、
制作中より、マットが悪いのでローズなんちゃらという自社制作の20万のマットを購入すべきだ!50万の寝具用ファーを進め、なんだかんだで100万以上のセットで売りつけようと怒涛のセールストークが始まりました。
あまりの話の展開にお断りし、枕だけ制作してもらって帰宅。
その後、一か月後にメンテナンスに持って行くと、マットなどを購入しない客にメンテナンスするわけないだろ。
売り上げに貢献できないなら、うちの店にはくるな。まくらぼの他店に持っていけ。
他店なら面倒みてくれるんじゃないかな?と言われ

どういう意味ですか?とはっきり聞くと、
「営業成績にならない客はいらない。」
と言われて唖然としました。

枕、購入しちゃだめだ。
同じ値段だすなら、デパートとかで作ってもらった方が気分良かったし、安く済んだかもな。

参考になりましたか?

接客が強引で、態度豹変にうんざりしました。

硬くて薄い、マットレスの話が大半でした。枕より価格の高いマットレスを購入させるシステムらしい。枕は3種類あり、宣伝に使う価格9,800円ははじめから、説明されず一番高額のプレミアムを選ぶよう誘導されます。試すよう寝かされますが、枕とマットレスのセットでないと良い睡眠は得られない、と勧誘。横向き派には不向きな硬いマットレスに仰向け寝を強要され、しばらく放置されました。どうですか、と聞かれて、「仰向けは腰が痛い」と伝えると店員さんの態度が豹変しました。「じゃあ横向き用に高さを調節しなおします。もう、試さなくて結構です」と、急に購入手続きに入りました。購入意思の確認もないまま、支払いに⁈丁寧な対応に見えても、結局、一度も頭を乗せていない枕を買わされる事になりました。強引さと露骨な商法にうんざりしました。ノルマがあるなら、気の毒だと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

値引き提案されたけど買う気になれませんでした。

表参道から歩いて店に行きました。2時間半も粘られました。祝日でしたが他にお客さんは全く来ませんでした。この店大丈夫なの??まくらの説明は少しだけで10万以上のマットレスと数十万の羽毛布団の押し売りが永遠と続きました。なんでそんなに粘るの?と聞くと「うちの会社は元々訪問販売の会社なんです。時間をかけて熱意を伝えることが重要だと研修で教えられています」と言ってました。2時間粘られたけど質が悪いのでお断りすると、「現金ならオーダー枕を5000円にします」と言われました。つい5分前までは布団とセットで50万の押し売りを2じかんくらいゴリゴリとされ続けていたので、5000円ならつい安いなと思ってしまいましたが、これは心理作戦なんでしょうね。。この価格落とし作戦で買わされちゃう人もいるんでしょうね。。オーダー枕も25000円で買っている人もいれば5000円で買っている人もいてなんだか信用できませんね。最後お断りするととても傷つくことを言われました。悲しい気持ちになりました。休日を潰してしましました、、、

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 2.00
  • サポート 1.00

肩凝りが悪化してもう使っていません

昨年にまくらを作り使用してきましたが、肩凝りが悪化したため、使用をやめました。
2万円捨てた気持ちです。
お店では18万円もするベッドマットの上でまくらを試し、それに合わせてまくらを作りした。結果家のマットと全く合いませんでした。事情を説明し、交換をお願いしたところ、やっていただけましたが、マットのせいマットのせいといわれ、マットを買えと言わんばかりでした。
予約して言ったにもかかわらず他のお客の対応を優先し、さらには私の目の前でお待ちくださいと言ったあと目の前で従業員同士でおしゃべりが始まりました。
とてもプロとは言えない方でした。
まくらやマットは確かにいいものかと思いますが、マットとセットで(つまり20万円)かけなければあまり意味のないお品なのではないかと思います。
何度も大きなまくらをお店に持って行って調整するのも面倒ですし、なにより対応がお粗末でした。調整にかれ1時間かかっていますし、他のまくらメーカーの方が良かったです。皆さんもお気をつけください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 種類 1.00
  • 寝心地 1.00
  • サポート 1.00

安くしてくれたから買ったけど失敗です。

電話で予約した時に「買わないで帰っても大丈夫」と言われたので都内の店に行きました。夕方行ったのですがお客さんは2時間の間一人も来ませんでした。女性のスタッフの押しが強くて、寝ている間も至近距離で喋りかけっぱなしで正直口臭がきついし唾は飛んでくるしすごく嫌な気分でした。気に入らなかったので買いませんとはっきり断ると、そこから1時間ほど粘られて最後のほうで「今日は特別に現金で購入してくれるなら半額の12500円にします」と言われました。値引きの基準は何ですか?と聞くと「夕方まで売り上げが少ないときだ」と言っていました。それでも高いし気に入らなかったので断ると、手を合わせて「お願いします」と懇願され、更に4500円自腹するから8000円で是非使ってみてと言われました。根負けして泣く泣く購入させられました。家では一度使いましたがやはり合わないし、肩がすごく痛くなったので1日限りで使ってません。あんなに粘るなんて予想しませんでした。

参考になりましたか?

ちゃこバナナさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 3.00
  • 種類 4.00
  • 寝心地 5.00
  • サポート 2.00

人それぞれ

もう10年以上使ってます。
枕とマットレスを購入してから10年以上が経ちましたが、今まであった首や腰の痛みは無くなりました。途中で目が覚めてしまうこともなくなり、睡眠の質も上がっていると感じています。
中身チップ等余分に購入し自分で調整してます。百均でヒノキチップ買って混ぜたり、高さを変えたり。
テンピュールとか羽毛枕、エアウィーヴ枕全部捨てました。
ただベット使用してるためマットレスはあまり使う機会がなくてちょっと痛い出費でした。
枕の初期費用は高いけど10年使ってもへたらないのでコスパは高いです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 種類
  • or
  • 寝心地
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら