
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
324件中 131〜140件目表示
接客が悪い
阪神梅田本店で取り置きしてもらってた品物を取りに行った際、インテリア家具相談の所に店員が居なかったので、少し待っていたが、店員が来る気配もなかったので、店員を探し歩いたが、どこにも居らず、レジ対応している店員だけ。
レジにも並んでいる人が多かったので、インテリア家具相談の所へ戻ると接客中の店員が居たので終わるのを待とうとして待っていたが、なかなか終わらず、インカムで別の店員を呼んで来たと思ったら、2人で先客の対応をしだし、後から来た店員に先客の対応を交代し、最初から居た店員はどこかへ行ってしまい帰って来なかった。
この間、何十分もコチラに声をかける事すらせず、別の店員を呼ぶ事もしなかった。あまりに待たされ過ぎ、自分で店舗へ電話して、別の店員さんが対応しにきてくれた。
この店員さんは、とても丁寧で親切に対応してくれたので良かった。前の2人の接客態度が残念すぎた。
タグ ▶
参考になりましたか?
家電三点セットで大損
家電三点セットと題して売り出していた冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ。ネットで購入したところ、搬送会社が悪いのか、洗濯機の保証書の渡し忘れ、冷蔵庫のバンドを持ってひとりでの搬入。(やってはいけないと段ボールに大きく書かれていました)しかもオーブンレンジはスタートボタンを押しても反応なし。
オーブンレンジを修理に出したところ、一部破損していたらしく、私の過失という判断をされ1万円を請求されました。無印に問合せをしてもなかなか返信がなく話がすすみません。無印で大型家電は絶対に買わないほうが良いです。
参考になりましたか?
無印ブランド
普段から無印良品の文房具や食料を購入しているため、引っ越しのタイミングで家具も無印で統一しようとしました。
普段購入している文房具、食糧に関してはお安いイメージがあったんですが、家具の高さに驚きました。
元々、ブランドではない為、お安いはずのお店なのに無印良品というブランドになってしまっています。
やはり家具専門になさっているお店の方がお安いのでかなり衝撃を受けました。
もちろん私の認識間違いかもしれませんがお安いと思っていたので残念です。
参考になりましたか?
店員さんの態度
店員さんの態度がどこの店舗でもあまりよくないです
無印が好きでよく行くのですが この前はレジを打ち終わり
買った商品を横によけて 無言で商品だけわたされ 酷かったです
また 後日 一つしか買ってない商品が二つ レジでうたれてて
電話したところ お店は悪くないみたいな 応対でびっくりしました
電話は待たされるし ぎこちない言葉で ただすみませんだけの 何とも心のない返事でがっかりです
タグ ▶
参考になりましたか?
無印に紛れる粗悪品
スティックのり買わないで!
税込で132円くらいで買ったスティックのり全く使えないです、貼ったと思ったらすぐにぺりぺり剥がれてがっかりしました。百均ののりよりも高いのにこの品質とは、、残念です。無印の消しゴムも消しづらいと騒がれてたりと品質は低いものもあり気をつけた方がいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
無印の客は、クレーマーが多い
無印良品にはよく行きますが、接客もよくセルフレジなども使いやすいので、とても満足しています。
時々、クレーマーらしき方がスタッフに罵声をあげていたりするのを見るので、とても気分が悪いです。
店員さんが可哀想になります。
民度の低い、非常識な方達には、無印良品を利用してもらいたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
クソ会社
客は待たせて当たり前レジ対応も知らん顔
それを連絡したら店舗から謝りますのでとか私たちは教育してますとか狂った会社でヤバすぎる、
問い直しても変更せず、謝罪もない。
良品計画は終わってるし潰れるね。
現場店舗もあれじゃ可哀想だけど某店舗も怒らせるのは天才たね。
謝罪しに来い
良品計画
参考になりましたか?
店員さんが高圧的
以前、気になるアイテムが見つからず近くにいた店員さんに「お忙しいところすみません、この商品を探しているんですが..」と声を掛けたら嫌そうな顔をしてボソッと「はあ、忙しいですね」と言われてびっくりしました。あまりにも高圧的で声を掛けて申し訳ございません..って返しそうになりました。嫌な気分になってそのまま帰りました。
無印良品の店員さんは黒髪のイメージだったけど明るい茶髪だし働く層変わった、、??
参考になりましたか?
返金がかなり遅い
12月21日に、クッションとクッションカバーを購入したのですがサイズが小さかったのでその日に返品したましたがいまだに返金なりません。あまりにも遅いので電話をすると、メンテナンスが出来ませんと言われました。
それであれば、一言連絡がほしいです。未だに、連絡ありません。
無印さんなら大丈夫と思い購入したのにガッカリです。
他の店舗で、ネットで返品すると3日くらいで返金なるのに・・・
もう、無印はネットで購入しません😠
参考になりましたか?
レジの店員
ルミネで裾直しをしたパンツ(会計済み)を取りに行った時の事です。
他にも買うものがあったので試着室にいた店員さんに話してパンツを紙袋に入れてもらい、買うものをかごに入れてレジへ行きました。
レジの店員さんに万引きと誤解されては困るなと思い紙袋を開けて「裾直しを受け取ったのでこの紙袋に入れて下さい」と伝えたら無視され「エコバッグはお持ちですか?」と聞かれました。話が通じないなーと思いました。
入れてくれなくても後ろの台で袋詰めして下さいくらい言ってほしいかった。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら