320,696件の口コミ

無印良品の口コミ・評判 18ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

324件中 171〜180件目表示

接客態度が悪すぎる

店頭受取の商品を受け取りに行きましたが、カウンターにいたスタッフ(おそらく20代女性)が、お客様の対応に追われていました。順番になったので用件を伝えましたか、イライラした睨みつけるような表情で口早に対応してくれて、とても嫌な気分になりました。どんなマナー教育しているのかな…と。無印良品、残念すぎです。

タグ ▶

衣料品

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 1.00
  • 品揃え -
  • サービス -
  • 操作性 -

配達員の謝罪に★1個

2021年4月の良品期間中にいろいろと頼んだものが、2週間後位にまとめて届きました。配送業者のアスクルからもらった着信に出られず、その後配達員が持ってきた箱が、一目でびっくりするような外観で、まるで箱の片側をボコボコに殴ったあとに踏みつけたような状態でした。配達員もさすがに「お電話したのはこの件ですがどうしますか、気分が悪いですよね」と言ってくれ、その場で中身を確認したところ、半分くらいはダメになっており、配達員が謝罪をしてくれて、再送依頼の電話もしてくれました。しかし、この地元の配達員のせいではないのは明らかです。素敵な広告から感じる印象と、ECの現実とのギャップが、どんどん広がって残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 -
  • 品揃え 2.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 -

店員の態度が悪い

子供の手袋が欲しくて横須賀にあるコースカの無印良品に行きました。
店頭を子供たちと見て回ったのですが見つからず…店員さんがなかなか見つからなくて、レジの奥の方を移動してる女性を見つけて「すみません!」と呼びかけたらスルー。えっ今の声が聞こえなかった?とは思えなかったけどまあ仕方ない、その人がカウンターから出てきたところを捕まえて、「すみません、子供用の手袋はありませんか?」と聞きました。するとその人は口の中で「子供用の手袋」と小さく反芻したあと「商品は出ているだけになりますがご覧いただけましたか?」その失礼な言い方にムッとして「見つからないんですけど!」と強めに言ったらスマホみたいな端末を出して検索し、「子供用の手袋はご用意がすべてないみたいですね!」って取ってつけたような笑顔で言われました。怒りそうもない客が切れたからあわてて態度豹変した感じです。手元にある端末でわかるならすぐ検索すればいいのに、さっきのやり取りで私が引き下がったらありもしない商品をまた探す羽目になってたってことですよね?その人はセルフレジの補助をする係みたいでしたがその時はセルフレジに人はいませんでしたし、私の用事が終わったあと誰かを待たせている様子もなく人のいないセルフレジのところに戻っていました。品物のあるなしを聞いただけでこんな不愉快な気分にさせられるなんてびっくりしました。自分の持ち場だけやってればいいと思っているのでしょうか。この店舗には当分行きません。

タグ ▶

こども・マタニティ

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 2.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 1.00

無印の店員って

どこの店舗に行っても感じ悪い。なぜか上から目線で態度の悪さが目立つ。自分たちをオシャレセレブだとでも思っているのだろうか?もしくはそういう接客をしなさいとでも教育されているのだろうか笑 勘違いした人達の集まり。とにかく嫌い。

タグ ▶

雑貨・日用品

参考になりましたか?

1.00

店員の態度が良くない

靴を買ってすぐに履きたかったのでタグをとってもらいました。そこまでは良かったのですが、袋をくれずに靴だけ渡されたので、今履いている靴を入れたいので袋をくれますか?と言ったら面倒くさそうに渡されました。今履いている靴をそのまま持って帰れということだったのでしょうか。ありえないです。

タグ ▶

その他商品

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 -
  • 品揃え 2.00
  • サービス -
  • 操作性 -

レジの態度

平日の昼間は割とお客さんも少なく、レジも暇なのは分かるけど、若い男女が話に夢中でレジの前にいても気がつくのが遅い。
早く終わらせて話したいのか、対応が雑。
品物が見当たらなかったので聞いてみたら、棚にあるだけです!って感じわるい態度。
で、またお喋り。
上本町の無印良品、2度と行かない‼︎

タグ ▶

食品

参考になりましたか?

4.00

シンプルで実用的な商品がある。

無印良品にて、ソファーを購入しました。無印良品は、シンプルなデザインで、実用的な商品がたくさんあるので大好きです。購入したソファーも、一見クッションのように見えますが、座ってみて初めて実用的なソファーだということがわかる商品でした。このようなソファーを初めて見たので一目で気に入り購入しました。また、無印良品で、斬新なアイディアの商品というのが珍しかったです。また、MUJIパスポートという、インテリアショップでは珍しいポイントカードがあるというのも、嬉しいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 -
  • 品揃え -
  • サービス 1.00
  • 操作性 -

レジでの案内が不親切

そこそこ新しく出来た食品売り場で買い物をした時、惣菜用の袋と書いてある棚を見つけました。惣菜以外のものを購入したので、ほかに袋があるのかな?と探すと、マイバッグを忘れた方は店員へ!の張り紙しか見つけられず、店員に「袋をいただきたいのですが」と話しかけたら即「無料でございます」。
「あちらの袋をどれでも使っていいのでしょうか?」と聞いても「無料でございます」の一点張り。無料なのはそちらはわかってるから説明もめんどくさいのかもしれないけど、それ以外はボーっと突っ立ってるだけの人だったので、何しにきてんの?って正直思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 3.00
  • 品揃え 2.00
  • サービス 3.00
  • 操作性 2.00

がっかりしました。

銀座のお店に行ってきましたががっかりしました。
レイアウトは見づらいし、古民家の道具のディスプレーが意味わかりません。1階冷食売り場はエスカレーターがあり通行する人で団子状態・・・
既存の大型ショッピングモールの中にあるお店の方が開放感があっていいと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 配送 1.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 1.00
  • 操作性 2.00

接客が人によってバラバラ

商品を買いに来たのに店員にがっかりすることが多い。
いつもゆっくりと、待たせて当然といったレジの対応にモヤモヤする。
新人が多いのか、客の反応を見ながら態度を変えてきたりするので客側がむしろ気を遣う。
梱包も下手くそ。
行くたびに気が疲れるので早くセルフレジを全国に作って欲しい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 配送
  • or
  • 品揃え
  • or
  • サービス
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら