
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
330件中 301〜310件目表示
無印キッチン用具
無印のキッチン用品は使い勝手が悪いのが多いです。
料理する人が担当になってないのかな?
トレーは重いし、お箸は洗って乾かすと乾きが悪くて湿った匂いがしますし、お弁当箱は見た目だけで機能性悪いです。
スプーン、フォークも重たい。もっと使う人の身になって欲しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
レジして貰えない
直方イオン店
レジに並んで自分の番になってレジの前に行ったら店員さん居なくなってレジして貰えず商品購入出来ませんでした。
売り場に戻し帰りました。
他の店員さんも居てレジに居るのに気がついていたはずなのに対応して貰えませんでした。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
レジが遅い
1000円満たない商品を買う時、他の店と比べてお会計まで倍時間かかる。元々手際が悪いのに客側が愛想よく気を遣わないと態度を悪くする。袋なしのセルフレジでいいので、本当にどうにかしてほしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
店舗では買えないものが多すぎる
サイトでいいなーと思うもの、大抵在庫切れ。店に行っても在庫切れ。デニムも大きいサイズはオンラインのみ。サイズで悩むのに試着できないなんて困る。せめて店舗にサンプルを置いてくれればいいのに。ユニクロと同じ。なんとかしてほしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
アロマ置いたらヤモリが多数家の中に発生
ウッディというシリーズです。匂いが薄まるまで殺虫剤を枕元に置いて震えながら寝ています。購入検討の方はこのシリーズに気をつけてください。引っ越したい。
タグ ▶
参考になりましたか?
怪我の有無も尋ねられず
ガラス容器を購入後、すぐに使用するためにお湯で洗浄した際、あっけなく破損してしまいました。
ネットで連絡してみましたが、取り扱い説明書に書いてあるとおり、温度差による破損がある。とだけ。
今までいろんなメーカーの物を使ってましたがこんなに脆弱なモノはありませんでした。
熱湯消毒もできないかもですね。
参考になりましたか?
折り畳み傘
4年前に無印良品で購入した折り畳み傘が長く使えたので、同じ物を購入したが、数回使用してすぐにダメになった。以前の商品よりも明らかに貧弱な作りに(材質も以前のものより低下)なっている。無印良品の折り畳み傘は安くはありませんので残念ですが購入しない方が良いでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
配送体制要改善
配送依頼して20分程度待つと言われて待ってたら、結局40分。担当者が何人かいたが、うち1人は持ち場を離れどこかに行った途中で、他の客に話しかけられ、接客を始め、そのまま戻ってこず、担当者が一名減のままで、全然処理が進捗しなかった。番号札配ってるんだから、先約の対応ささてください。配送サービスしたくないというメッセージかと受け取った。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら