320,031件の口コミ

資格の大原の口コミ・評判 22ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

281件中 214〜223件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

過去問すらまともではない。

過去問からテキストで確認ができません。「解説が書いてあるので、それを見てください。上級テキストを別に購入して頂ければ、そこでも確認出来ます」って!はぁ?!テキストと過去問がリンクできてないなら本屋で違う会社のテキストと過去問買うのと変わらない!リンクアカデミーじゃない。NOリンクアカデミーです!お金の無駄ですよ!皆さん。入会の時の親切そうな対応に騙されないでくださいm(_ _)m

参考になりましたか?

5.00

楽しく分かりやすく真剣に

総合旅行業務取扱管理者の資格取得のために大原に通学しました。先生方は、旅行業界経験者。覚えにくい地理や3レターコード(空港コード)などを非常にわかりやすい語呂合わせでおしえてくれて、授業の間だけで暗記ができてしまうような内容でした。授業の中では、先生が旅行会社に勤務していた時の裏話などを教えてくださり、毎回その裏話が楽しみでした。

毎回授業の度に復習テストがあり、その日の達成度や理解度を自分自身で実感することができるので、本番が近くなってくると「もっと勉強しなくては」とやる気につながります。

本番と同じスタイルでの模試もあり、それが1回だけでなく4回ぐらいあります。1回目よりも2回目、3回目と少しずつ合格基準ラインに近づいていくように先生が導いてくださるので、本番が近づくほど、やる気と安心感が生まれてきます。

先生とは質問メールのやり取りができますので、受講期間中不安があると、的確なアドバイスでメールのお返事をくださいました。

8か月ほどの通学でしたので、とにかくモチベーションの維持が課題で、それを先生方が見事に引き上げてくださるような学校です。

テキストについては、持ち運びがしやすいサイズ。A6でバッグに入れても邪魔になりません。科目ごといくつかに分割されていて、単元ごとに学べますので、通勤時間を利用して常にテキストを読んでいました。

テキストはシンプルな作りですが、授業中に先生から「ここはマーカーして」「ここは出る」というのを細かく教えていただけるので、試験前はその部分だけを復習しました。

問題集もあります。問題集は過去に試験に出題された問題をテーマに分けて掲載されています。大原の問題集を取り組むだけで、過去問題をすべて網羅したのと同じです。

合格すると、合格祝賀会を盛大に開いてくださいます。それを目標に、頑張りました!

タグ ▶

旅行業務取扱管理者

ビジネス・経営

参考になりましたか?

後悔でしかない

最初はしっかりしている学校だと思ったがお金はかかるわ授業の進みが早いわ最悪の学校です。検定の勉強をしてくれているが自分のペースで勉強したかった。本当に入学したのが後悔でしかないです。
ただいま就活中ですが、自分のなりたい職につかしてくれません。
学校の言いなりになりたいのならきてもいいかもしれません。
ただ本当に先生たちの責任のなさが目立ちます。

参考になりましたか?

最低最悪な学校

公務員を目指して入学しました。オープンキャンパスでは高い合格率をアピールしていましたが、入学してすぐに後悔しました。教員の態度がとても悪い、授業の質がとても低い、毎週無駄なテストの繰り返しなど挙げればきりがありません。警告いたします。大原に入学を検討されている方は、絶対にやめた方がいいです。お金と時間を無駄にすることになります。

参考になりましたか?

最低な学校

就職の話を聞いてくれず、資格も通用しないものばかり。
教師が漫画から相手を見て見下し、勉強しないで騒ぎ立てる。
勉強してるこの邪魔をして、就職決まったら裏切り者扱いで、ITを歌ってるが福祉で免許皆伝をしてる人を無理やり大会に出させ、少しでも意見したら問題児扱いでヤンキー扱いされました。
ホテル外に学校があり、責任取れなくなれば家庭のせいにされる

タグ ▶

その他講座

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

ゴミ

情報科に通っているのですがコロナ禍の中オンライン授業など欠片もする気が無いようで毎日登校させられます。オンライン授業する設備も無いんでしょうか。
感染症対策とか宣って教室の中で数十人集まってんのにわざわざzoom開いて1mしか離れてない人と会話しろとか言われて意味がわかりませんでした。
あとコロナ感染者出てるのに外部に公表しないのはどうかと思います。
まぁ1例でしかないのでさらに酷いエピソードあるし来るのはやめましょう

参考になりましたか?

1.00

絶対行かない方が良いです!

この学校に行くのだけは絶対に辞めた方が良いです。就職活動で、第1希望の会社じゃなくても、他の会社に内定をもらったら辞退出来ません。先生に、辞退したいと相談しても、企業に迷惑がかかるからと理由をつけて辞退させてくれません。自由に就職活動出来ないこっちの迷惑を考えろって話です。とにかく教師や学校は自分達のことしか考えてません。この学校に行っても良い人生は送れないので、行くのは絶対に辞めた方が良いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 4.00

行かない方がいいです

基本的に教師は生徒を数字としかみていません。また意味のないテストが多すぎます。ひいきも凄いですし、頭の悪い子には当たりが強い。入って数日で後悔しました。辞めていく生徒もおおいです。
個人的にはおすすめしません。お金の無駄です

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 2.00

期待外れ

説明会に行っていいなと思ったので入学したのですが色々と酷かったです。
まず説明会で言われた内容と全く違う内容のことを勉強することになった上に講師もまともな人材が居ません。
教員として相応しくない言動や贔屓も酷く、莫大な学費と2年間を費やしてまで通う必要性は正直無いと思います。
世の中にあるのはまともな場所だけでは無いということを学べた点ではいい社会勉強になったと言えます。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 4.00
  • 教材 1.00

教材が邪魔

大原作成の教材は日本語として未熟。社会福祉士の科目内容自体より、大原の教材の内容理解の方に時間がとられる。スクーリングの時に他の学生も言っていた。過去問など一般的な教材で社会福祉士合格は十分である。学生にとっては、邪魔でしかない教材である。時間をとられるだけで、無い方がはるかにましである。
 なお、良い点は、早い時期から、学生の勉強意欲を高めるよう動機づけてくれる。半年前からの準備では間に合いませんよ。1年半前からしっかり勉強を始めなさいよ。

タグ ▶

社会福祉士

医療・福祉・保育

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら