
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
259件中 51〜60件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 水代・電気代が高い
-
スーパーなどで買うのと比べると割高 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
しばらく使ってたら、電気代が凄いことに。。。跳ね上がった。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
-
- 2年縛り、3年縛りがあって解約しづらい
-
気に入らなくても3年の縛りがあり身動きできません。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
解約したいと考えてますが2年契約で解約も出来ずに複雑な心境でございます。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
-
- ボトル交換が大変!
-
水は重いので女性1人で取り付けるのはかなり労力がいります。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
-
- スタッフの対応が悪い
-
契約時に伝えられた内容と実際企業が定めていた契約内容が全く異なり、非常に嫌な思いをしました。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
高評価
-
- 水がおいしい
-
決め手は水の美味しさでした。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
-
- サーバーがおしゃれ
-
スタイリッシュなデザインで新築の我が家にはピッタリでした。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
-
- 配送間隔の変更や追加注文がアプリで簡単にできる
-
水の配送日や、追加注文等は全てアプリで管理ができるのでその点はとてもいいと思います。 引用:https://minhyo.jp/premiumfuji
契約しなくて良かった
ショッピングモールで声をかけられました。
幼い子供連れだったので、たまひよのマークが気になってつい止まってしまったんですが、販売員のお姉さんを見てまずビックリ。
濃いメイクにバサバサのマツエク、ギラギラのアクセ類に、伸びきったジェルネイルもギラギラ。だけならまだしも、嗄れ声で『〇〇っすよねー?』『〇〇じゃないっすかー?』と、大丈夫?と思う言葉遣い。
喋りは巧かったですが、そんな様子で子育て世代に選ばれてますと推されても、いまいちしっくりこず。
しかも、話している最中に床を触る。(その手でサーバーやお水のカップを触っていました。)
しまいには、子供が泣き出しても無視して一方的に喋りまくる始末で、さっきまでの子育て推しは何だったのかしらと思わされました。
そして、最終的に断ると、鼻で笑いながら『1800円すよ?こんなん大学生でも置けますけど?』と、大変ご丁寧に教えて下さいました。
非常に企業イメージが悪く、統率の取れていない、利益重視の会社なのだろうと思いましたが、口コミを見る限りやはり契約しなくて良かったです。
印象の悪いお姉さんに感謝ですね。
参考になりましたか?
こんなやり口でイメージ悪くなりませんか?
先月引っ越しをした際に
不動産会社と管理会社からそれぞれ
ここのウォーターサーバーを利用しないかの連絡があった
一応詳細は聞いたが最低5年契約ですぐに解約すると5万円の違約金がかかるとの事
まあどう考えても一人暮らしが消費できるような水量じゃないし
そもそもミネラルウォーターなんか無くても死なないしww
とにかく引っ越しにかこつけて契約を迫るやり口に辟易した
参考になりましたか?
利用してよかった!
もともとペットボトルの重たい水を買っていたので、その手間を考えると本当に楽だしコスパも良い!しばらくは頼み続けると思います!
参考になりましたか?
営業活動が最悪
「無料で防災グッズ配ってます!」とあるイベントの中で声をかけられました、
SDGsが中心のイベントだったので、特に違和感なく導かれるままにブースに近づくと、始まったのはウォーターサーバーの営業。
無料の防災グッズとは、ウォーターサーバーを初期費用なしで設置できる、の意味でした。
どう考えても誤解させる意図しかない勧誘の方法にそもそも聞く気をなくしているのに、一方的にメリットや費用のかからない面などをまくしたてられる。
話終わったタイミングで、当然のように、ではこちらの書類に記入ください、と案内されました。
気の弱い方や高齢者など、断りきれずに書いてしまうこともあると思います。
「結構です」と伝えると、こちらの時間を10分近く拘束したにも関わらず、お詫びや御礼の言葉もなく、ほぼ無視に近い形で去られました。
以前ショッピングモールでも同じような手口で声をかけられました。
そもそもウォーターサーバーがほしいと思ってて声をかけられれば渡に船かもしれませんが、そう思ってない身からすると本当にあり得ない対応をされたなという印象です。
どんなに製品が良くても絶対に買わないと思いました。
参考になりましたか?
最悪です。
引越しのためにサーバーの引き取りを依頼しましたが、前日になって都合が悪くなったので日にちを変更してもらいましたが、都合の悪い日にちに依頼された業者が何度も来ていました。変更出来ないなら出来ないと言って欲しかった旨を伝えたのですが、対応があまりにも酷かったので引き取り自体をキャンセルしました。それなのにまた業者が引き取りに来ました。
一体どうなっているのか不思議です。こちらからの声は一切届いてないようです。
その後またどうなっているのか問いただすと誠意のないお返事ばかりでした。それどころか逆ギレに近い形でお話されました。その方はどうやらカスタマーセンターの上の方のようでしたが、そんな方が上を務めているようではこの会社は終わっているように感じます。
こんな方の下で働いている方がかわいそうです。
誠意のある謝罪の声も聞けずがっかりでした。最悪です。
もうこちらのサーバーは使用しません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
プレミアムウォーター購入半年後
お湯も出るし、冷たい水も飲めるのでいいかなーと以前から気になっていたウォーターサーバーを引っ越しで新居に移るタイミングで契約しました。確かにコスト的には少し高いですが、店舗で水を購入し、家まで運ぶ労力などを考えるとウォーターサーバーを設置した方がいいと思っていました。しかし、契約して2ヶ月後に水の値上がり、そして半年たつころにはシールでお米がもらえるサービスの終了などがたて続けに起きました。いくらなんでも短期間にいろいろ起きすぎです。解約したいと考えてますが2年契約で解約も出来ずに複雑な心境でございます。
参考になりましたか?
後悔してます
今まで10年近くコスモウォーターさんにお世話になっておりました。近所のイオンモールで勧誘を受けましたが、コスモウォーターと比較して水代も電気代も安くなる、サーバーもコスモウォーターのものは古いタイプのものだと言われそれを信じて契約をしました。
帰宅後すぐにコスモウォーターへ解約の連絡をするように言われいた為、連絡すると水代がプレミアムウォーターよりも安かった事がわかりました。
そこで乗換えを思いとどまれば良かったのですが…
乗りかかった船でそのままプレミアムウォーターのサーバーが届くのを待ちました。
当日佐川急便が配達されましたが段ボールの引き取りも出来ないと言われ玄関で梱包されたまま置いていかれました。
開封して設置してみましたが、断然コスモウォーターのサーバーの方が高級感があったし、蛇口の位置も小さな子供で丁度良いくらいに低いし使いづらい。
チャイルドロックもいちいちカバーをあけてボタンを押しながらやらないと水は出ない。
コスモウォーターはロック解除したままに設定出来たので片手で操作出来て蛇口の高さも丁度良かった。
契約は3年しばりだし、チャイルドロックが解除したままに出来る機種に変更するなら高額な手数料がかかると言われ
なくなくこのままで使用するしかない状態です。
今回は自分が決めて乗換えしてしまったので諦めるしかないのですが本当に後悔しています(泣)
皆さんもデパートやショッピングモールなどで声を掛けられることがあるでしょうからくれぐれも慎重に決めて下さい。
参考になりましたか?
騙されました
2年ほど前に某ショッピングセンターでイベントをやっていました。
「ちょうど今事務手数料も、解約手数料もかからないキャンペーン中で、かかるのは水の料金だけです!契約数を増やすためのキャンペーンなので、2ヶ月後にもし不要と感じて解約しても解約金かかりません」
と言われて契約しました。
2年経って、事情により解約しようとさきほどコールセンターに問合せると、3年縛りなので解約料1万かかると言われました。
そのようなこと聞いてない、話が違う。と伝えると、
「大体皆さんそう言うんですよね〜、言った言わないにならないように契約書を交わしてるんですよね〜」
と逆ギレの男性オペレーター。
解約金いらない、などと嘘を言った営業の方が悪いと思いますが、「そんなキャンペーンしたことない、大体皆さんそう言うんですよね〜」など私が悪いという言い方しかしないコールセンターの方に苛立ってしまいました。
コールセンターも、ショッピングセンター等での営業も委託なのか分かりませんが、契約書にサインした以上こちらに否はありません、と無責任丸出しです。
契約する際には担当の方を信用せずご自身でしっかり調べる事をオススメします。
参考になりましたか?
コロナ対応
東京都在住の一人暮らしの学生です。春休みに1週間の予定で実家へ帰省したのですが、コロナの件で学校がいつから再開するか解らなくなり、外出帰省なども始まってしまい、そのまま実家に留まっています。東京のアパートは今無人です。いつ帰るのかも決められない状況です。水の配達を止めるべく、コロナの影響で帰省が長引いた為その旨話しをしたのですが、原因はどうあれ、連続したストップには手数料がかかるの一点張でした。契約上もそうなっているし、言われている事は理解出来ますが、世界中のあらゆる企業が会社生命をかけて身を削っているこの非常事態の中、利益しか頭にない、臨機応変な対応が全く出来ない中身のない会社だと思います。手数料は800円くらいの少額なので払えなかった訳では無いですが、この現状をこの会社はわかっているんだろうかと、手数料名目で1円たりともこの会社に落としたくないと思い、自宅前に置いておけと電話をきりました。今頃、放置された水の段ボールが雨に濡れてぐちゃぐちゃになっている事でしょう。もしくは盗まれているか。5月の頭の配送はストップするつもりですが、客の目線に立てない、状況を把握できない、とんでもない企業です。契約の際には水が美味しいだのオシャレだのと検討も大事ですが、客の側に立てる会社なのかどうかもよく吟味されたら宜しいかと思います。
参考になりましたか?
悪質
2022年2月6日、夜。神奈川県相模原市のアリオ橋本でのこと。
人と話しながら歩いていたら、突然「もう終わったんですよ」と男が近づいてきた。
ヨレヨレの袋を広げて、ポケットティッシュの「つかみ取りどうぞ」!?
ティッシュに「ウォーターサーバーのシェアNo.1」と書いたのをPRしたり、何が「終わった」んだろうか。
こちらへどうぞって勧誘やってるし、自分の発言に責任を持たず嘘ばかりついて。
口から出まかせでやっている。
スタッフは男ばかりで、主に子連れの人や女性に声をかけている風景もこれまた奇妙。
風船など何か物で釣ってるという口コミも見ました。
無理矢理客の動きを止めようとしたり、追いかけてきたり本当にしつこいし、気持ち悪い。
商業施設の運営会社にも通報済み。
コロナの感染者が増えているニュースが日々やっているのに、ズケズケと近づいてくる手法。
あり得ないし、迷惑。
近づいてきても相手にせず、逃げるのがいい。関わっても決していいことは無し。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら