
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,336件中 321〜330件目表示
酷い。選べるのであれば絶対利用したくない。
楽しみにしていたのになかなか届かないので調べたところ。このような記録が残ってました。不在となってますが1度も不在票は入っておりませんでした。そして1/1に1度だけ電話が来ていたようですが、それが最後で戻されてしまったようです。不在票があれば気づけたのに。腹が立ちます。そもそも本当に届けたのか?時間が無く不在にして実際足を運んでないのではないか???3回とも同じ時間に来るのも考えられません。
1度の電話で返してしまうのもどうかと思います。
その前には大切な母の誕生日プレゼントを
すいません!少し潰れちゃったんすけど!と一言。そそくさと帰っていかれました。本当に最悪な宅配社だと思います。
参考になりましたか?
扱いが乱暴、対応は話にならない
前々から佐川急便さんは時間指定の意味がないと、できるだけ使いたくない宅配業者ではあったのですが、遠くにしかもたくさん送るため、できるだけ安く送りたいと、佐川急便さんを使ってしまいました。
案の定、発送の際と受け取る際に、扱い方を見てると、取り扱い注意と書いたのに乱暴な扱う、上積禁止なのに平気で載せる。なんだろこの人たち💢荷物だけど、送る人にとっては大事なものだったりするし、そのためにシール貼ってるのに全く意味なし。そして乱暴な扱いってわかるのは、ダンボールがボロボロになってること。もうやめた!郵便局をこれから少し高くても使おうと決意しました!佐川急便さんの対応は話にならない。書く気もしないぐらい酷いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
荷物が3日も営業所で止まってる!
ゴールデンウィークに配達というのも譲歩できるとして、日にち指定が無いからと3日も営業所で寝かせるとは…流石にキレた!
日時指定が無いとトラックに積みきれなかったら後回しになるそうです!
ほっといたら1月でも1年でも届かないのかもしれまけんね!
こわっ!
前にも日時指定があるにもかかわらず、勝手に会社だから休みかと思って…配達しなかったと言われた時がありました。
休日にわざわざ仕事を受けたのに出来ませんでした…
下手すりゃ、損害賠償物ですわね!
こっちは、信用で仕事受けて休日に仕上げて喜んでもらおうと思ってたのに…謝るやら、後の仕事の予定が狂うやら…
私は大切な荷物は極力佐川急便には頼みません。
急便ではなく、気まぐれ勝手便に変えたらええのに…
筋肉ばっかり鍛えんと、真剣に取り組んでほしいわ
皆さん!お気をつけて!!!!!!
タグ ▶
参考になりましたか?
有り難かったです。
某通販でPCを買いましたが、初期不良のような状態でしたが、お店からこちらはちゃんと検品して問題ないものを出荷してるから、段ボールに凹みなどあったら佐川急便さんに言った方がいいんじゃないですか?的に言われたので明らかな破損につながる凹み(ちょっと他の段ボールと接触したような跡はあった)はなかったから、佐川急便さんにいうか迷いましたが、消費生活センターに相談したら、とりあえず佐川急便さんに相談してみるだけしてみたら良いかもって話になり、事情を説明したら担当者の方が大変親身になって下さいました。
エラー画面になったのでその写メを送ってパソコンの状態を説明したらお店が検品してくれることになりました。
佐川急便さんの親身な対応して色々アドバイスして頂いて有り難かったです。
ありがとうございます。返品の品を送るときもとりに来て下さった方も良い方だったので有り難かったです。ありがとうございます。
大変助かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
終わってる
日付や時間を指定してもほとんどその通りにならない。その日は外出しようにもできず、家で待ってても荷物が来ない。どうにかして欲しい
参考になりましたか?
配達日指定を変えたのに変わってない
今回引越しに際し、家電とかをネットで注文した。
佐川急便で配送予定と書かれていて、日付指定不可と書いていたが、下に指定する場合は、配送会社にて行ってください。と書いてあり、引越しの終わった頃を見計らって持ってきてもらう事にしようとアプリを入れて配送の方に迷惑の掛からないようにとやっていた。
5件中、5件とも変更したが。何故か1件だけ本日配送予定になっている。
おかしいと思い、スマホの画面をタップして見ると、変更済みの日時が出る。
先程再度見たら「お問い合わせ」となっており、こちらも困惑。
仕舞いには、変更した日時すらも見えなくなり、「お問い合わせ」して下さい。って…。
明日電話で再配達してもらう手筈を取りますが、どうなってるのかな?アプリのバグならキチンとしてもらわないとこれから他の人も困る案件ですよね。
タグ ▶
参考になりましたか?
色んな意味で最悪
お客様に、送った、黒にんにく‥届いた時には、ぐちゃぐちゃ(# ゚Д゚)
これは、一番酷い物、お客様には、私が、対応するから電話は、入れて欲しく無いと伝えたが、勝手にカスタマーが、お客様に電話、その日の18時以後に取りに伺わせて貰いますと、お客様にカスタマーが、言ったにも関わらず、18時過ぎても、取りに来ないとお客様から、連絡を受け、佐川急便の係長に電話したら、カスタマーが、先方の佐川急便の事業所に、伝達しずに退社‥。
使い物にならない黒にんにくの保障金の振込も
中々入らず、連絡したら、お盆休みで、担当部署が、動いて無かったので、順番に、処理してく為いつ振込になるか、言えません!との、返答。
どれだけ、弁償金があるの?って感じ‥。
もう、佐川急便は、使えないので、クロネコヤマトさんに、変わります。
参考になりましたか?
いつ来たの
朝、6時頃ポストを開けたら、不在票が入っていました。昨日は、ずっと家にいたのにいつ配達に来たのでしょうね?
今回で2回目です。前回は、インターホンを聞き漏らしたと思ってましたが2回も続くとあきらかにワザとかなと思います。ネットショップは、佐川を使わずヤマトにして欲しいです。
参考になりましたか?
失言です
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
配達員の失言です
昨夜佐川急便の配達がきました
手が離せず、5分ほどインターホンが、鳴り続いてました
慌てて受け取りに行くと
配達員の第一声が
「インターホン聞こえなかったんですか?」でした
配達員としていってはならないことです
【良かった点】
【気になった点】
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
タグ ▶
参考になりましたか?
がっかり
よくネットショッピングをするのですが、
いつも多忙な私は、荷物を受け取る機会が取れず、
いつも置き配ボックスや、ガスメーターへ、お願いしてるのですが
ヤマト運輸さんはそれがオッケーで、佐川は会社の方針でと、
対面式での受取以外、持ち帰るシステムにされ、
家にいる時も夜19時まわるとイヤホンを鳴らさず、ドアをトントンと、叩き、出なかったら持ち帰ると言ったことが数回ありました。
トントンドアを叩かれても、聞こえる事はなく、何回持って帰られたことか。。
家にいるのに受け取れなくて、会社の方針でかなんか知らんけど
ガスメーターや宅配ボックスにも入れてくれなくて、
いつになれば受け取れるのか、、、
もう少し利用者の意見を尊重して、対応してほしいし
それが無理なら
これからネットショッピングをする際は、佐川急便にしないでって
伝えるつもりです、
もう少し頭のいい対応をねがいます。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら