
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,379件中 361〜370件目表示
時間指定あってないもの
前回、今回と時間指定したものの待てどくらせど持ってこない。
その後外出帰宅すると不在票が入っていて宅配ボックスに空きがないので持ち帰りました、にチェックされていた。
が、いくつもある宅配ボックスが毎回空きがないなどちょっと考えずらい。
指定時間を過ぎてから電話がかかってきたので応答するとドライバーから時間の提案をしてきた。
同じ物を何度も頼んだことがあり宅配ボックスに入ってたこともあるのに、飲食物(レトルト、乾物)は宅配ボックスに入れられないと言う。
以前は入れてくれてましたよ、と言うと、担当者にもよるのでとのこと。
会社としてどうなんだ?
不在票の時間を見ると大体同じ時間に来てる。
今回提案してきた時間も、その時間以降の配達だった。
他の方々の評価を読んで納得。
佐川急便は時間指定なんてあってないようなものなんだな。
タグ ▶
参考になりましたか?
指定時間外
指定時間外に配達されました。
「いつもの指定時間帯じゃなかったけど…」
って言いながら荷物を手渡す配達員。
時間帯指定サービスの意味は理解してるのでしょうか?
同日、別の荷物受け取りもあり同じ時間帯に揃えただけなのに。
在宅していたから良かったものの指定時間外にピンポンが鳴ってビックリしました。
お客が時間指定してたのに配達員の判断で勝手に変更するのはサービス業としてあり得ない事だと思います。
過去に在宅してたのに訪問もせず不在票も残さず勝手に不在扱いにされた事もある。
ネット上で確認出来てこちらから営業所に連絡して配達してもらったけどなぜお客側が配達員のズルのフォローをしなければいけないのか疑問しかない。
こんな事あるのはこの会社だけです。
タグ ▶
参考になりましたか?
再三の配達依頼を無視
土曜の配達依頼をかけたが、仕事が終わらず荷物が受け取れなかった。不在票が入っていたので電話をするが、再度の配達ができないので営業所に来るように言われる。夜、営業所に行くが、駐車場や受け取り窓口などがわからずそのまま帰り、翌日の日曜に配達してもらうように自動応答で依頼。しかし日曜に配達来ず。夜間なので営業所にも電話できず。再度、今度はラインで月曜日に配達依頼するがまた来ない。今度は火曜に直接電話し、依頼する。営業所来所まちにされていると言われ、今度は火曜の夜に配達してもらうように依頼したが、またしても来ない。3日連日、計6時間の無駄な待ち時間を生じさせてくれた。今後、二度と佐川急便で荷物を配達してほしくない。配達業者が選べるなら、佐川は絶対に選ばない。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどい
通信販売の荷物が届くはずでした。
販売先から発送手続きができたとのメールを受け取ってから数日経過しても届かず
・・・このご時世だし、急ぐ物ではないのでまあ・・・と待ち続けてさらに数日。
さすがにおかしいと思い、販売先から佐川急便であることを知り、
追跡すると「持戻り」「保管中」。その日、その時間帯は私以外の家族もいた日なのにな、
と思いながら配達予定日の記載があったので待っていました。
ネットから再配達の依頼をしようとしても、すでに最初の予定日から1週間経過したとのことでそれもできず、電話連絡しました。
「佐川から(最初の配達予定日に)電話をしたと思います」とのこと。
勤務中に個人の携帯電話に出られない職種もあるんですよ。
しかも知らない電話番号にかけ直すのも怖いですし。
時間をずらして再度電話連絡ということもありませんでした。
そのことを伝えると、こちらの住所が「○○市」以降の記載がなく
「こちら(佐川)も困っていました」とのこと。
それは私のミスではなく、販売元に確認するとか、方法はあったはず。
「それで、(私の)住所はどちらですか?」と住所確認されて
ようやく再配達の依頼が完了しました。
販売元の登録内容も確認しましたが、きちんと住所は番地までありました。
なんだかなあ・・・数年前にも自宅にいたにもかかわらず(車もあり、電気もついていた)
不在票が入っていたこともあったなあ、と思い出しました。
今回の件もとくに謝罪もなく、モヤモヤだけがのこりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
配送ミスは4度目。一度は口止めされた。
懇意も配送ミスでトラブルに。責任者に連絡して荷物を返品する話になったが、取りに来た社員が謝罪もせず、弁解ばかり。
前回は時間帯の変更があったにも関わらず、配送時間にもって来ない。当初の時間に持ってきて、勘違いしてました。黙っててくださいと口止めされた。
日本郵便もヤマトも配送ミスしたことないのに、佐川だけ配送ミスをする。いい加減にして欲しい
タグ ▶
参考になりましたか?
アクションなし
大型の物を注文したので指定の時間前から
家にて待機してました。
運べないと困るので家族にも来てもらい
一緒に運べるようにうちで待機してもらってました。
そして指定の時間中に着信が入ってましたが
びっくりなことに音を鳴らさない
タイミングでかけて切らたようで着信音も
ならないので気づかず。
これはこちらが悪いとしてもすぐかけ直して
何度もかけたのに電話には出てくれず。
そして不在票が入っているかもと思い
マンションの下のポストまで見に行くとなく
部屋まで戻ってきたらなんとドアのポストに
挟まっていました。
ドアの前まで来ていたのならインターホンを
鳴らしてくれたらいいのにそれすらもなく
なんなんでしょうかと言う感です。
不在票のQRも切れていて読み込めずで。
こんな事は初めてでしたのでこれを勉強に
佐川さんでは荷物を頼まないようにしたいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です
予定時間の開始ギリギリに来られて、タッチの差で受けとれず。
すぐに担当に電話するも本日は無理の一点張り。
ものすごく急いで帰ってきたのに最悪でした。
参考になりましたか?
伝票だけ処理 品物は無い
海外から品物 国内では佐川急便で処理
2月には普通に自宅まで流れていました。
7月になり状況が変わる。
国内の税関を通って佐川急便に来ると思っていました。
実は、税関の後 別の倉庫で処理その後佐川急便に来るよう仕組みを知りました。
電話にて確認
今回、税関を通り伝票だけ佐川急便に流れて
伝票だけ処理
商品は倉庫中にある。倉庫には大量の商品があり処理するのに時間がかかる。
倉庫から流れて佐川急便に渡される。
佐川急便は倉庫に関して関わる事が出来ない。
国内に関しては翌日配達
海外に関してはいつ届くか分からない
佐川急便で伝票だけ処理する宅配業者とは思わつた。
佐川急便のセンターから3日経過してますが
商品が流れる気配がありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
マニュアルどおりの仕事もできないバカぞろい
通販購入で2営業日で配達の荷物が10日以上たってもこない。問い合わせところ、不慣れなものが住所にたどり着けなかったので荷物をあずかっているとの回答。何度も配達してもらっているし、我が家とても目立つ。電話すらかかってきていない。その日の夜再配達の約束。
ところが10分ほどして、佐川から連絡あり。
朝10時に1度電話して留守だったので荷物はお店に送りかえしましたとさ。
信じられん。これプレゼントとかだったらえらいことになってたのでは。
重ね重ねのムチャクチャな対応に呆れる。
ヤマト運輸の1割でいいから見習ってほしい。
日本の宅配便らしく誠実に仕事をしてほしいです。それができないならいなくなればいい。
タグ ▶
参考になりましたか?
ほんと使えねー
配達業者としては最低ランク。良いところをあげようと思っても何一つ思い浮かばない。
販売店がネットなどで購入した商品の追跡をしてくれるが、集荷から後が頗る意味なし。
[県外から営業所まで]届く時間と[営業所から配送先まで]の時間が、ほぼ等しいのは何の意味がある?
営業所まで数kmしか無い配送先に?徒歩にしても数kmだよ?匍匐前進か罰ゲームの三輪車か?
その上、営業所まで取りに行った方が早いと連絡すると「持ち出してるから戻るまでは対応しません」ときたもんだ。
よくまぁ運送業の看板掲げられてるよな…って思う。話にならん。
出来れば関わりたく無いが、購入先で佐川を指定されるとどうにもならん。佐川を使うのやめてほしい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら