
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,339件中 641〜650件目表示
再配達の時間
再配達をお願いする時に18:00~20:00のように2時間隔の表記はいいと思うけど18時ちょっと過ぎとかに来られると正直困る。だったら1時間隔表記にして欲しい。この時期に配達していただけるのはほんとにありがたいことなのはわかっているけれど、2時間も何もせずに待っていろというのはちょっと難しい。しかもインターホンを1回しか鳴らさないのも困る。家の奥にいると正直分かりにくい。そんな家に住んでいるのも悪いのだろうけど
参考になりましたか?
時間指定の意味がない
配達予定連絡が来てすぐにネットで時間指定をしても、守られたためしがない。
そして、指定した時間と違っていても悪びれた様子がない。
これでは時間指定の意味がありません。
以前住んでいたところでも、指定した時間に届かず問い合わせたら、今から持っていくと言いつつ、結局その日にはもってきませんでした。
ドライバーの都合が、時間指定より優先される会社なのだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
勝手に不在に
ネットで注文した商品で、仕事で留守にするので、家族に貰ってもらうようにお願いしていたのに、勝手に留守扱いで、アプリに不在でしたので再配達の依頼をとありました。時間指定ではありませんが、家族は休みなのに、家で荷物が来るのをずっと待ってました。翌日配達した時、家族が理由を尋ねると、新人だったので、道がくらいから分からなかったようだとか……だったら、ベテランの方がサポートにつくべきでは?
今回で2度目、二度と佐川急便は使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
時間指定をしたのに、、、
午前中の時間指定をしたのに、、、こない、、、
用事をずらして待ってたのに全くの無駄でした、、、
30分は待ってみよう、、と待ってみたけどこなかっです。
遅れるなら連絡してほしいです
用事があったので出かけたのですが、帰宅して不在票を見たら、13時すぎにきてました。。。
前回も同じようなことがあったので、佐川急便だしまさかな、、、と思ったら案の定でした。
クロネコヤマトかゆうパックがいいです_φ(・_・
参考になりましたか?
対応悪すぎる
荷物時間指定しても意味なし。
時間になっても届かないので電話しても悪びれることもなく。
確かに電話口に出た方の不備ではありませんが、とても気持ちの良い対応とは到底言えないものでした。
営業所に到着したのが遅かったからこれからドライバーが持って出るけど何時ごろ受け取れるかと言われました。
私は半日出かけずに待っていたんですが‥笑
受け取れないのなら不在票を入れるから設定し直してくれと。
佐川の荷物は出来る限り自宅配送はやめます。
面倒ですが、こんな対応の悪い業者に振り回されたくないので。
タグ ▶
参考になりましたか?
在宅だったのに
時間指定していなかった為外出せず家にいましたが、21時を過ぎても来ず...。20時30分にネットで確認した時点では配達中の表示だったのに、21時過ぎに確認したら不在で持ち帰りとなっていました。しかも訪問時間は19時30分過ぎ。
トイレで離席中に訪問したのかと急いでポストを確認しましたが、不在票はありませんでした。
ずいぶんと適当な仕事してるんですね。ガッカリです。
タグ ▶
参考になりましたか?
時間指定したのに…
19時40分頃に仕事で帰ってきたら不在票が入れてあった。
家にきた時間は19時30分。
すぐに不在票に書いてある電話番号に連絡したら
「もうお店(営業所)着いちゃったんで無理です。明日以降でいいすか?」と言われた。19時〜21時に指定してんだからちゃんと仕事していただきたい。電話の対応すごく不快でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
ありえない
同居人の利用でここ最近、2度ほど配送の方がいらしたのですがはっきり言って、どうなのかという対応でした。
⑴何度もチャイムを押し扉を叩き続ける。
各家庭事情があります。在宅中であろうと、出られないときは出られません。
⑵帰宅後ポストをみたら不在表が何枚も入っている。
何度も来たっていないものはいません。なんの為の不在表なの?
言い訳する前にこういう無駄を見直すべきでは?サービスとエゴを履き違えているのでは?利用せずすむならしたくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
毎回酷い
時間指定ができない地域って佐川さんだけ。
置き配もしてくれず。
毎回仕事で帰りが遅いって言っても午前中に不在入れていかれる。時間指定できないから毎回再配達の依頼。これを何度も繰り返し、終いには営業所に取りに来いとなる。
ふざけんなよ。
地域差別するならそれなりの対応考えてくれ。
ドライバーの労力もご苦労さんだね。
何がお客様のお荷物を守るためなんだか。
お陰で、前回は仕事で使う予定だったキットがそんなんで間に合わなかった。
もう使いたくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら