
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
876件中 311〜320件目表示
被害者です
相手の加入する損害保険会社
連絡つかず、加害者へ直接連絡
ネット保険が安いからと仰っていたので
こんな対応こっちの気分が悪いと警告しておきました。
事故後の通院にあたり、保険から連絡がなく
こちらから連絡して通院
休業損害は請求できたもの、建て替えたお金が発生すると
毎回、振込口座を電話で問合せ、電話口で教えてくれと言われる。
担当者が出ないときの窓口はふてぶてしい態度で電話に出る
まるで社内の内線を受けたようなレベル
通院を早く目処つけてほしいと何度も催促されると
担当医は激怒
保険が患者の辛さを決めるわけではない
通院の必要性は患者のと医者が決めることと、お医者様に私が怒られました
物損は弁護士通してくれと言うばかりで
まともな会話ができません
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応がひどい
車線変更時の交通事故。
SBIが提示してきた過失割合は、当方:相手方=8:2
これは、車線変更時の事故の一般的な過失割合なので、やむを得ないのですが、その後、相手方から、「弁護士を入れて交渉する」と言われた途端にSBIの担当者がビビってしまったのか、こちらの過失が大きくなり、「こちらの過失割合を大きくしないと裁判を起こされますよ」と。どちらの味方なのでしょうか。
おまけに、電話の応対では、他人と間違えて個人情報は漏らすわ、まったく信用できません。安いだけの保険会社ですね。
次回以降、SBIだけは絶対に加入しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ネット型の中でも絶対に入ってはいけない保険会社
確かに値段は安いが、いざ保険を使うとなると全く話になりません。人身、搭乗者保証入っててもあなたの怪我は保証できませんとか言ってきますし、人身や搭乗で保証できる旨の事を伝えると、たいした怪我でもないのにただ金が欲しいだけでしょ?と言ってきました。信じられません。。言い返すとすぐ弁護士対応に切り替えです。担当の上司とも話しをしてカスタマーセンターにも言いましたが担当が悪いとかじゃなく会社自体が最悪です。結局自分で自賠責に請求しました。任意保険の意味がない。。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話に出ない
当て逃げの際に電話したが、電話が混み合ってるとの理由で5分くらい待たされた。
もし、本当に事故があった時、電話にすぐ出てくれないのは結構きついと思う。
電話に出た人も自分の名前も告げずに
連休明けに担当者から電話しますとのこと。
こういう自動車保険ってスピーディーとか大事じゃないのかなぁ…と
あまりにものんびりしているので
来年からは絶対に契約しないと思いました。
安いからって値段だけで決めてしまった私が馬鹿でした。
ソニー損保とかはちゃんと対応してくれたのに…
来年からは絶対に契約しない。
こんな対応で今までよくやってこれたなぁ…
不安しかないですね。
この保険会社は
参考になりましたか?
保険料を安く抑えることが出来ました
現在、一戸建てに住んでいます。保険を検討する時、何より重視したのは安さでした。
何かあった時に備えて万全に対策したい気持ちはありましたが、子どもがまだお金がかかるのと住宅の購入にお金がかかったので、なるべく保険料は安く抑えたかったのです。
そんな時に友人から勧められたのがSBI損保の火災保険でした。こちらの保険は基本のプランに必要な補償を追加していくシステムなので、費用を安く抑えることが出来ました。
実際、我が家は水害被害が低い地域なので補償には組み込みませんでした。
また、ネットから見積もりを調べることも出来るので、納得したうえで契約することが出来ました。
タグ ▶
参考になりましたか?
とても対応が良かったのにいきなりヒステリー気味に
後ろから衝突され軽いむちうちになった際、過失割合はこちらはゼロなので自分側のSBI損保は使えないと思っていたのですが、同乗者に対する補償という項目に加入していたことに気付き連絡しました。
しぶられるかと思いきや、ものすごく感じのいい担当者が親切に対応してくれ、すぐに書類などをおくってくれたので感心しました。
手続きがおわり、あちらから連絡があったのですが、そのものすごく感じのよかった担当者が電話のとちゅうから突然猛烈な早口になりガチャンと電話を切ったので、唖然ととしてしまいました。
あれは一体なんだったのだろうという気持ちです。自分がその人の気分を損ねたのかと思いましたが思い返しても余計な事は言っていません。事故対応自体はとても良かったのですが微妙な印象が残ってしまいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
(私にとっては)使えないロードサービス
兵庫の自宅から高知にドライブに行き、高知県内でタイヤがバーストしました。連絡先がわからなかったのでとりあえずJAFに応援を頼みました。車は自走できる状態ではなかったので、積載で約40キロ離れた高知市内のディーラーに持ち込み、見てもらったところ、一旦預けてタイヤ交換してもらうことになってしまったので、車を置いて高速バスで兵庫に帰りました。ちなみにJAFは15キロ以上は有償とのことで25キロ分を現金で払いました。これがシチュエーションです。契約関係は書面にして発行してもらってるので、帰宅してから「サービスガイド」を読みました。レッカーサービス・緊急対応サービス・落輪引き上げや乗り上げの引き下ろしサービス・ガソリン補給サービス・サポートサービスが、それぞれ箇条書きに”並行して”書いてあります。なのでそれぞれ各項目が個別に利用できるものと思ってました。ところが最初にSBIに連絡してサービス利用の申し込みをしなかったせいで、高知から兵庫のバス移動費用、修理後の車両搬送サービスもどれも利用できないと言われました。箇条書きで書かれているサービスが実質すべてつながっているとは書いていません。なんとも釈然としない不便なサービスでした。おかげで数万円持ち出しです。それから通話料無料のSBI安心ホットラインはすぐにつながりません。3分くらい待たされます。
タグ ▶
参考になりましたか?
加害者としても被害者としても最悪の対応
被害者としてまず言えるのは遅い・連絡がつきにくい・印象が最低
加害者として言えるのは遅い・信頼が置けない・誠実性に欠ける
過失割合が決まり色々話が相手と終ったと思ったら裏で勝手に何やらやらかしていたり
相手が自分のお客さんなので配慮して欲しいと告げたのにもかかわらず粗雑な対応した挙句
相手の損害状態を知ってるのにもかかわらずごまかされ(修理屋さんに値引き交渉をしていたらしい)
被害に有った際、○時以降にと言ったのに早朝早々と連絡をくれる迷惑行為。
安かろう悪かろうの見本みたいな保険
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応最悪
右折待ち停車中の後ろからの追突
10:0の事故
相手の保険がSBIです。
事故が休みで週明け連絡がくるも…
修理で一ヶ月程度かかることもあり、同車種もしくは似た車を希望したところ(珍しい車ではないです。大衆車)、そのレンタカーがないとの一点張り。困ったためディーラーに手配を頼むとすぐに解決しました。その後も連絡がなく、こちらから電話するはめになった。なめとるんか?
こちらは査定額も確実にさがる状態であり、修理後には、事故減価額証明書を取得し、断固たる対応で望む次第です。
ネット型保険は客の希望を聞くことなくただ費用を安くしようとしてきます。
他の口コミをみても評価は低く信用できない会社だと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と契約しない!
先日の埼玉県豪雨で夫が被災しました。レッカー要請を2度しましたが、断られました。結局自分でJAFを呼び、明け方まで待ちました。翌日わざわざ電話が来たと思ったら「昨日の事故は保険適用外です」の要件のみ。まずは昨日レッカーを手配できなかったことのお詫びと、お怪我はありませんでしたか?の言葉をかけるべきではないのか?そもそも車両保険を使おうなんて思ってもいなかっただけに、大変不愉快でした。今後二度とこちらの保険会社と契約することはありません。安さに騙されました。(この口コミを書いているとき、今度はメールにて保険適用外の通知が来ました。本当に客をバカにしてる!!)
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら