
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
866件中 681〜690件目表示
参考になりましたか?
最悪の保険会社
。何度も加入するときに確認をしているのにいざ、保険の支払いになると対応できないとのこと。契約違反もはなはだしく、対応も契約とは別とのこと。あんなに確認して入ったのに、こんな保険会社があるんだと驚きました。こちらが問い合わせをした内容などは確認されず、歯痒い思いをしました。二度とこんな保険の出ない保険会社には加入しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険料節約のコツを教えてもらえた
免許を取得してようやくゴールドカードになったので、保険の乗り換えを検討していたところ、ゴールドカードで保険料が安くなるということで、思い切って乗り換えることにしました。コールセンターに連絡して保険料の相談をしたところ、さらに色々と保険料節約のコツを教えてもらうことができたのです。以前は車を家族と共用にしていましたが、一人暮らしを始めて僕以外が運転することはなくなりました。そこで、運転者を僕だけに限定したところ、かなり自動車保険料を節約することができたのです。はじめに相談しておいてよかったです。
参考になりましたか?
窓口対応
こちらが怪我を負わされた側なのに
自分の顧客の心身の心配しかしない保険会社。
最悪としか言いようがありません、
この保険会社に加入するメリットがどこにあるのか
分かりませんし、メリットがあったとしても
電話対応、相手への配慮が全くない!!
本当に過去1番最悪!
二度と関わりたくない。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ロードサービスの罠
事故、故障でロードサービスが1回使えますが、
この1回というのに罠があります。
先日の夕方オーバーヒートで自走が厳しい状態になり
急遽近くにあったコインパーキングに。
いつもお世話になっている整備工場も終わっている時間のためロードサービスを利用出来ない!
自宅にレッカーしても自走厳しいので、工場までは自費になってしまいます!
事故も故障も搬送する工場の営業時間内でなければ
利用出来ない事になります!
私は、工場が開くまでコインパーキングに駐車し続ける事に!
全く利用価値はありません!
お薦め出来ません!
タグ ▶
参考になりましたか?
他の会社をお勧めします
他の会社をお勧めします。
2020年秋、走行車線にて信号待ち停車中に追突された事故。
2021年7月、いまだ解決しておらず。
担当からの定期的な連絡もない。
2020年秋に直ぐに書類を送ったが、2021年7月現在も入金無し。
事故でお金が支払われない。
全く役に立たない保険会社。
他の保険会社をお勧めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応が悪い
とにかく事故対応が悪すぎる
車対車の物損事故で過失割合は相手のほうが大きく、こちらは被害者的立場ですがほかの方も書いている通りこちらから確認しないと進捗説明がほぼありません。確認しても相手側から連絡がないのでとの一点張り。保険料が安いので加入していましたが事故対応は事務的処理しかしないと思われたほうが良いです。ちなみに2カ月過ぎても事故対応は解決していません。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
事故時が心配です
SBIさんに入って7年を経過しています。事故などで
一度も利用した事はないのですが、正直皆さんの評価をみていると不安になります。車両保険も入っていますが、いざ損傷して「保険でお願いします」と言った時に話がスムーズに行くか不安です。実は車両保険を含めてネットで口コミを調べて、SBIさんは安くて評価もそこそこと選んだのですが。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら