321,148件の口コミ

SBI損保の口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

854件中 61〜70件目表示

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 5.00
  • サポート 5.00

事故での対応

この前、電柱との物損事故で車両に傷がついたため、事故連絡をしました。翌日の朝丁寧な案内があり、補償内容や補償金の説明もすぐに理解できました。電柱との衝突で既に電柱の管理会社には自分から連絡済だったので調整などはとくにありませんでしたが、車の修理に関しての連絡などは修理会社の方に迅速に連絡を入れてくれたので助かりました。お世話になりました

参考になりましたか?

最悪です

事故後の進捗状況の連絡がない。
毎回こちらがしびれを切らして連絡して初めて進捗状況がわかる。
『月に一度連絡していただけますか?』と尋ねて『わかりました』という返答だったのに一度もなし。おまけに担当者がコロコロ変わる。どうしてのかと聞くと『退職しました』とのこと。そんなに次々と辞めるような会社なんですか?
解決までに5年以上もかかり、おまけに車の修理費用に関して先方とのやりとりを事故後2.3年目以降全くなにもしていない。挙げ句に『時効になりました』と言って逃げました。こちらが話し合いをしようとすると『あとは弁護士とやりとりしてください』とさらに逃げ、こちらは泣き寝入りせざるを得ませんでした。初めは修理費用を先方に請求しますと言っていたのに知らん顔をする会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

事故対応が悪すぎる

一時停止を無視の車と事故を起こしました。
相手の保険会社がSBI損保でしたが、連絡があったのが事故から5日経った頃でした。
相手の運転手さんも何度もSBI損保に電話かけているが繋がらない?対応してくれない?という事で何度も謝罪の連絡がありました。
その後も、契約している代理店に確認したがSBI損保には電話をかけるも担当が不在と。
少し話が進んだのは2週間以上経ってからです。
もうすぐ事故から1か月たちますが過失割合さえ決まってない。
私が契約している保険会社もどのような対応をしているのかはわかりませんが
SBI損保にこちらからかけても担当不在というばかりなのでSBI損保のせいで解決しないという事は一目瞭然ですね。

参考になりましたか?

高速道路でのエンジントラブル対応

古い軽自動車というのもあり高速道路を走っていたところ、バッテリーがいかれてしまって煙も出て、低加速で運転してどこかのインターで降りようとしていましたが、間に合わずスピードが落ちて行ってしまったためトンネル入口の路肩で停止。急いでSBIに電話するとロードサービスを呼ぶため待たされたと思ったらロードサービスが来るまで3時間待ち!夜19時の真冬でそれは無いだろと身内の知人を頼り何とかレッカーを呼んだ。何度もするやり取りの中で折り返しが多く、かけ直してと言われてかけ直せば別担当になっていて、前の担当者は離席中で1から説明させられる始末。トンネル入口で危険で、身一つで外にいるのにこの対応。何のための保険?結局SBIを使わずに終わった。本当に役に立たなすぎておすすめ出来ない。

参考になりましたか?

SBI損保の事故対応最悪

原チャで子供が事故をして
sbi損保の自動車保険のバイク特約を入っていたので
それを使おうと事故の連絡しました
事故と言ってもケガなどなく
相手の車がキズいったぐらいで
こちらのバイクは何もく物損で事故処理しました
ところが次の日にメールで対象外で保険使えないと連絡が来て
えっ 何故と思い直接電話で話し聞きたいと電話したら
担当者が席を外してると
折り返し連絡してと頼んだのに一向に連絡来ない
3日後また電話したら同じ対応
次の日も担当者が席を外してると
腹が立ち 事故の事なのに連絡とれないのは困ると怒ると
20分後に担当者じゃない人から連絡
バイク特約使えるとの事 担当者が間違ったとの事
何を間違えるのかわからないが
その後も…
事故から1か月近く経った頃
相手の保険屋からsbi損保と連絡取れないと
困ってると連絡入り
全然話が進んでいない事が判明
マジ最悪です

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

1カ月対応なし。連絡なし。

被害者側です。
2024年**月で 通院をやめてほしい。 打ち切りますから。
と言い放ち、まだ、痛みがあるので、自費で通院中。
打ち切ると 言い放ってから、1カ月経つが何一つ連絡がない。
電話もない、手紙もない、封書もない。
示談もなにもすんでいない。

なんだこの保険会社?このまま 支払いせず逃げるつもりなのだろうか?

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 3.00

指定修理工場は情報を聞いてから使うべきかも

事故をしなければ安くていいと思いますが、車をぶつけられて初めて修理で保険を使った時に指定工場が最低でした。事故時にサポートから指定工場を使えば代車が無料と言われ事故で気が動転していたこともあり、OKをしたところ持って来たのは乗るのも恥ずかしい何年前の車かと思うラジオしか付いてないボロボロの車。後から知ることになるが(A県T市に住んでいますが)指定工場は市郊外の田舎にあり行くのに時間が掛かることが判明。修理の見積もりが出て、これなら買い替えようかとなった時に、修理工場は希望の車があればオークションで落札するので一度来てくれと言う。メンテナンスの度にそんな遠い所に時間を掛けて行きたく無いので購入は他で検討しようと、代車を返却すると連絡すると、無料は修理または購入してくれた場合のみという。だが、代車を受け取った時にその説明はなく、(このボロの車で代金を取るのかと心の中で思ったが)一応気持ちだけでもと見積もりが出た後の日数分の期間については代金を支払い、近くの隣の市の駅まで車屋に送ってもらい電車とバスにのって家に帰って来た。後からSBIのサポートから業者の説明不足とのことで返金の連絡があり、お金は戻ってきたが、他のネット損保を使っている時に紹介された修理工場の代車は綺麗な軽自動車だったし、対応もきちんとしていた。確かに修理業者にとっては見積もりに費やした時間が1銭にもならずに申し訳ないし、私も自分が使ったことがある修理屋に自分で連絡する余裕が事故時にあればとも思うが、代車の質や業者の教育などはもう少し努力が損保側に必要なのではと思います。私の住む市だけの話しで他の地域では良い業者と提携している可能性もありますが、参考として書かせていただきました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ロードサービス受けられません。

自宅から500㌔以上離れた旅行先でエンジントラブルがあり、40k/h以上の速度が出なくなり、慌てて地域の自動車修理工場に行き、修理を依頼しました。すぐにSBI損保に電話を入れましたが、ロードサービスを利用していない(レッカーを呼んでいない)ので、帰宅する為の交通費等のサービスは受けられないとこと。旅先で困った時の為の保険と思っていましたが、まさかロードサービスすら受けれないとは思っていませんでした。いくら保険料が安くとも、保険の体をなしていない保険会社ですので絶対に入ってはいけません。保険料の無駄です。

参考になりましたか?

まじで終わっている会社

評価は0で。
車と車の事故、8対2で相手(老害)が8自分が2。
相手がSBI損保でしたが、事故後連絡なし。1ヶ月経っても連絡なし、修理もされていない。
社員の杜撰な仕事ぶり。こっちが散々文句を言っていたら、弁護士を立てる始末。
まるで自分の方が悪者のようにされる扱い。
会社として終わっていますね。よくこんな会社が成り立っていると思うぐらい。
自分たちが不利の立場になったら、逃げるそんな会社。
ここの保険会社とは二度と関わりたくない。胸糞が悪すぎる。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

安さだけで選ぶととんでもない事になります

軽自動車ばかり3台分、安さに釣られ6年前にSBI損保に移りました。一台あたり2万円程度の年間契約料のシンプルな保険ばかりで、保険料出費が大幅に下がり喜んでいました、
事故なんて他人さまの話し、事故対応なんてどこの保険会社も変わらない・・・などの安易な考えで、最安の保険会社を選んだのをつくづく後悔しました。
10数年ぶりに巻込み事故(対原付き)を起こ、明らかに当方に責がございました。相手方は軽症でしたが、すぐさま警察・救急・SBI事故受付に連絡。現場検証などを済ませ検査中の病院に向おうとした所、相手方の原付きが路上に残っていたため再度SBIに連絡。相手が自動車の場合はレッカーで回収に行けますが原付きはご自身で確保して下さいとの内容。当方ら軽自動車で積むこともできない、自動車と原付ではなぜ対応が違うのかとの交渉で散々時間を割きました。ようやく納得してもらい『回収車両を手配しますんで、見舞いに行って下さい』との回答があり、その場を離れました。
11時間後の夜10時頃に管轄警察より電話があり、事故車両が放置されてますが盗難などの恐れもありますので回収を急いで下さいとの電話。直ぐにSBIに電話確認するも、回収車を手配もしておらず、依頼も承っていないのと返答。同じ口論を繰り返す時間も馬鹿馬鹿しく、妻と同乗し、相手方の自宅に立寄り原付きの鍵を頂き、深夜まで掛かり回収いたしました。
翌日再度クレームの電話をSBIに入れ確認してもらった所、手配及び連絡の不備がございましたとの事。全く子供じみた組織に怒りさえも通り越してしまいました。
その後の相手方との支払いの対応も頼りなく、相手方から保険会社のクレームを当方に告げられる始末。もうコリゴリでございます。
長々とお読み頂き感謝致しますと共に、保険料が安ければどこの保険会社でも構わないとお考えの方は、顧客満足度などの押し付けられたアンケートに騙されることなくジックリとお選びいただき、嫌な思いをされる方が一人でも少なくなる事をお祈り致します。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら