
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
128件中 121〜128件目表示
これは
数少ない支店で口座開設手続きをしました。
当然、普通の銀行に必要な書類は揃えています。
まず、口座開設手続きに2時間は覚悟しないとダメです。
行員のやる気は全く感じられなかった。
新規口座定期の金利が高い&SBI証券の為だが、これは中々手強いですな。
定期預金が終わると同時に解約したいと思うわたしがいますね。
預金はもちろんSBI証券に送金します。
タグ ▶
参考になりましたか?
新生銀行 住所変更
住所変更の書類発送手続きをしてもらうのに、電話で30分以上かかりました。電話の待ち時間ではなく、会話の合間合間の保留がとにかく長い。関西弁みたいなイントネーションの女性でした。ちんたら喋るし最悪。
タグ ▶
参考になりましたか?
受付は適当です
13時45分に窓口に行ったら、「定期預金の開設は15時までと言われまして、アプリで開発してくださいとのこと。
あり得ないサビースです!
受付の方は相当頭が悪いように見えます。
タグ ▶
参考になりましたか?
時間を守るという基本が出来ていない❗️銀行というより、悪徳サラ金屋屋という感じ❗️
いつまでに連絡すると、うたいながら1週間経っても全然連絡がない❗️担当者の言葉使いが悪い❗️普通は、会話を録音するがこの企業は、そのためか、しない❗️
参考になりましたか?
金払ってでも手を切りたい
送金するのにGo Remitのアプリ使うのだが、こいつが全く使えない。
パスワード前回は大丈夫でも、次回はログインできず。パスワード変更し、仮パスワード入れてもログインできない。意味わからん。カスタマーかけてもアプリ再入力の一点張り。もう2週間この状態。金払うからこの銀行ぬけさせてくれ!
参考になりましたか?
参考になりましたか?
サービス向上?
ここの窓口に電話すると、
『サービス向上の為に通話を録音します』ってメッセージ流れるけど、
こっちも録音してるって言っても、
『分かってる』と。
分かってて客を見下す対応してるんだ。
参考になりましたか?
新しいアプリが最悪
SBI新生銀行になってアプリが変わってました。背景に五重の塔が。このおかげで一番大切な数字や文字がとても見にくい。
あといままで普通に出来てた振り込みが出来なくなってたり。速攻で元に戻して欲しい。
結局クロームからweb版の画面(従来と同じ画面)から操作してます。
こんなふざけたアプリにはびっくり!
一体誰がデザインしたのやら?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら