319,620件の口コミ

スカイチケットの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

661件中 11〜20件目表示

注意

急遽当日の1時間後ほどで出る夜行バスがないか調べたところスカイチケットが出てきて予約を行い支払い完了した後、予約番号をスクショしようとしたところエラーが起きてしまい予約確認番号がわからなくなってしまいましたが、5分以内にメールが来るとサイトに書いてあったのでメールを待っていたら一向に来ず、バスに乗れませんでした。
こちらをスカイチケットに問い合わせしたところ「お使いの端末やメール設定が悪い」、確認番号がわからなくなったと伝えたのに「確認番号で予約確認できたはず」「予約画面で乗り場など確認できたはず」と全てこちらが悪い回答でした。
何回も使う私が悪いのですが予約を取ってメールが来ないのはこれが3回目くらいです。
二度と使いません。

参考になりましたか?

1.00

操作ミスなのに変更不可?

ご注文時に誤って不要な受託手荷物を申し込みしてしまい、
その分の返金や変更をできないかお電話で問い合わせましたが、
ご対応いただいたオペレーター様の対応が散々なものでした。

「不要な場合はチェックを外してください」
「その旨の説明もサイトに記載してある」
「航空会社の規定で変更できない」

の一点張りで、何か少しでも解決しようとする意思もなく、
心のない事務的な対応でした。

そもそも初めから受託手荷物にチェックがついているのも納得いきませんし、
必要であればチェックするようにするのが妥当ではないか?
「システムの問題」は会社都合ですし、これではあわよくば操作ミスで搾取してやろう
と思っているのか?とも感じられてしまいました。

購入からしばらくたっている、フライトが直前ならまだしも、
前日の夜に購入したものを変更できないのはいかがなものだろう?
システム上、航空会社の規定上難しくともその他の返金方法や対応方法を模索するのが
筋ではないでしょうか?
できなくても誠意だけでも見せてもらえたら、、その対応に非常に腹が立ちました。

参考になりましたか?

申し込んだら別のチケットになった。

1.行き先を入力して購入したら、別の行き先になっていた。申し込んで1分後電話をしてチケットが違うと言っても、日本語が通じない人が出て全く対応できず。キャンセルですかとしか言わない問題を見てくれなかった。内容が通じないので結局キャンセル申し込みが5人でしたのでキャンセル料で35000円ほど取られ一分で数万円を失う。
2.一応親会社に連絡したら、調査をしてくれたがキャンセル料は返せないとのこでした。対応のみは好かったが対策できないことと。記録が残らないことに問題があると思います。
3.気になったのは、対応が日本人ではなく詳しく答えられないこと。キャンセル料が高く即連絡しても高いこと。
4.利用に関しては、日本で格安航空券は大きな会社か。航空会社で手配する方が対応も良く問題点など記録が残っているのでそちらに変更しました。検索すると出やすくしている傾向が見られます。必ず航空会社で一度検索して探しましょう。今はスカイチケットは全く使っていない。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

キャンセルしたらほぼ返ってこない

航空券とホテルがセットになったプランを34000円で見つけて金額に納得したのでクレカ決済しようとしたところ手数料3000円上乗せされて合計37000円でした。手数料は仕方ないしそれでも安かったので納得して決済しました
その後都合が悪くなりキャンセルする事になりキャンセル手数料取られるの承知でキャンセルしました。その際に赤字で記載されていたキャンセル手数料は17000円でそれでも仕方ないと思いキャンセル実行しました。ところがクレカ請求には28000円の請求がきており最初に予約時に決済された37000円が全額返金されたとしても実質9000円の返金です
現時点では予約時の37000円も返金無しなので合計65000円支払ってます
こんなに取られるならもう二度とスカイチケットで予約はしません

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

梅まつりさんがアップロードしたアバター画像

1.00

往復券を予約したはずが往々券でした。キャンセルさせるのが目的のシステムです。

間違い予約のキャンセルを誘う予約システムです。
スカイチケットはキャンセル料を不当に取ろうとする悪質な会社です。
スカイマークの予約サイトと勘違いして利用してしまいましたが、後からスカイマークに問い合わせて間違いに気が付きました。

昨日、茨城-新千歳の往復券を予約しようとしましたところ、往路便(新千歳行き)の指定の後、復路便(茨城行き)を指定する際の、便の候補に往路便(新千歳行き)が選択肢に入っていたのです。
まさかそんなことがあるとは夢にも思わず、希望する時間帯の便を選択したところ、結果的に往路便を二重に予約してしまったのです。
往路便が二重に手配できる予約システムが存在すること自体、予約業者としては失格ですし、意図的と推定されます。

後で気が付き、キャンセル、再予約しましたが、キャンセル料は後から連絡、返金も数か月後との記載があり、この会社は意図的にキャンセルを誘うビジネスを不当にも行っていると判断せざるをえません。

それ以外にも、座席指定が往路しか予約できないとか、システム的にも使い物にならないお粗末さです。
本件を問い合わせるためにメイルを送ったのですが、ccに自分のアドレスを指定したにもかかわらず、自分あてのメイルは不着。
これも意図的に問い合わせ自体をスルーさせようとしている可能性がおおいにあります。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

キャンセル料で儲けているのでは?

格安航空券に釣られ某所への往復航空チケットを購入しましたが、片道ごとに『取扱手数料』が別途に負荷されており、往復合計金額では普通に航空会社のサイトから購入するよりも1万円ほど高くなりました。
キャンセルについて調べましたが、キャンセル料の金額明記がはっきりとは書かれておらず、ここのサイトの皆さんの内容から相当に高額なキャンセル手数料を取られるものと認識し、結局泣き寝入りをせざる得ませんでした。

あとからサイトを見返すと[※表示価格には、便選択時に弊社取扱料金が別途加算されます。詳しくは「ご予約の際の注意事項」のページをご確認ください。]と小さく書かれておりましたが、そもそもこの『ご予約の際の注意事項』のページが見つけられません。あえて分かり難くしているものと承知しました。

ここは問題ありそうですね。皆さんお気を付けください。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

返金されないし、二重取り

台風の影響で航空会社の特別措置が出たのでスカイチケットからの航空券をキャンセルし、手数料のみ引かれるがあとは返金すると電話で確認しました。その後2週間で返金完了のメールがきて、次の月のクレジットカード引き落としの明細を見てびっくり‼️
返金は1円もされていないのにキャンセル料金を引き落とされました。
スカイチケットの説明では最初に全額返金したうえでキャンセル料金を引き落とすという話だったのに。
すぐに窓口に電話したが、クレジットカード会社の手続きが遅れてると言い張る始末。
それならキャンセル料金だけが何故引き落とされるのかを問い詰めても日本語が母国語ではない相手で、なぜか逆ギレ気味に対応された。
他の人に交代してと頼んでも今、忙しいからと言われ、とりあえず1時間以内に折り返し電話するという形で電話を切ったが、不信感しかない。
もう二度とスカイチケットは使わない。
折り返しの電話なければ消費者センターと警察に連絡するつもりです。

参考になりましたか?

1.00

格安でなくて割高

比較サイトで格安チケットが選べると思い、スカイチケットの中で最安値で購入。と思いきや、公式航空会社のホームページで同じ日付、時間の同チケットを確認したら6000円安かった。往復で12000円損した。
転売でピンハネしてる上に、キャンセル料もピンハネ。
全く安くもないし、海外の怪しい会社です。
キャンセルはほぼ全額返ってきません。何ヶ月前だろうと、航空会社の規定のキャンセル料関係なく、独自のキャンセル料を課せて金稼ぎしている。

参考になりましたか?

おじさんさんがアップロードしたアバター画像

事務手数料やキャンセル料稼ぎ!!最悪です

東京ー那覇の航空券チケット購入の際に利用しました。
航空会社のサイトを見ずに、ここのサイトから予約をしてしまいました。
全然格安じゃありません!!
往復2名で82,800円、航空会社のサイトからだと71,100円です。
おまけに、クレジット払いだと事務手数料?が+2,000円です。
さらにおまけに、旅行保険とキャンセル保険も勝手にチェックが入っていて90,000円以上になっていました。
慌てて銀行へ行き、振り込みにて支払いました。入金後に送られてきた確認メールにあった内訳には、チケット1枚あたり2,600円の手数料が記載されていました。

その後に航空会社のサイトを見ていて金額の差に気が付きキャンセル料を確認すると、入金後の為チケット1枚につき5,400円×4枚=21,600円!!

もう諦めました、よくチェックしなかった自分のせいと後悔しています。

まずは、航空会社の公式サイトをチェックしてください!!
そして、このスカイチケットだけは止めて下さい、やたらと手数料を取るだけの全然格安じゃない会社です。

参考になりましたか?

ガチャピンさんがアップロードしたアバター画像

1.00

フライトキャンセルでも返金されません

飛行機チケットとホテルのセットで予約しました。当日、ジェットスターのスタッフに体調不良が出てフライトがキャンセルになりました。当日のフライトに空きがなかったので仕方なく新幹線で行きました。新幹線の中からスカイチケットに返金を問い合わせたところホテルとのセットなのでツアー扱いになり行きのフライトだけの返金はできずキャンセルするならホテルも全てキャンセルになるとのこと。キャンセルするならこの電話でしか受付出来ないと言われ考える余地も与えてくれませんでした。ジェットスターはスカイチケットから問合せがあればスカイチケットに返金すると言ってくれてるのに。 結局新幹線代¥35000余分にかかりました。この場合航空会社から直接購入していれば返金してもらえてました。もう2度と利用しません。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

格安航空券 (427)

その他サービス (41)

写真付き (12)

ホテル (9)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら