本音本音

スカイチケットの口コミ・評判 3ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

695件中 21〜30件目表示

ヨカネットさんがアップロードしたアバター画像

1.00

手数料がバカ高い!

低額の料金に釣られて航空券を予約。予約時にフライトごとに3千円の手数料とクレカ取扱手数料3千円をとられました。解約時にもフライトごとに解約手数料等6千円+アルファを取られて、購入金額約37千円、解約手数料約23千円で返金予定額が約14千円。返金も1ヶ月以上かかり、かつ解約手数料を先にクレカで落とした後に全額返金というややこしい返金方法。現段階では全額返還はなされておりません。電話で問い合わせたら「後数日待て」とのこと。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

操作ミスなのに変更不可?

ご注文時に誤って不要な受託手荷物を申し込みしてしまい、
その分の返金や変更をできないかお電話で問い合わせましたが、
ご対応いただいたオペレーター様の対応が散々なものでした。

「不要な場合はチェックを外してください」
「その旨の説明もサイトに記載してある」
「航空会社の規定で変更できない」

の一点張りで、何か少しでも解決しようとする意思もなく、
心のない事務的な対応でした。

そもそも初めから受託手荷物にチェックがついているのも納得いきませんし、
必要であればチェックするようにするのが妥当ではないか?
「システムの問題」は会社都合ですし、これではあわよくば操作ミスで搾取してやろう
と思っているのか?とも感じられてしまいました。

購入からしばらくたっている、フライトが直前ならまだしも、
前日の夜に購入したものを変更できないのはいかがなものだろう?
システム上、航空会社の規定上難しくともその他の返金方法や対応方法を模索するのが
筋ではないでしょうか?
できなくても誠意だけでも見せてもらえたら、、その対応に非常に腹が立ちました。

参考になりましたか?

4.00

そんなに酷くないと思う

3月に1度、☆3つで評価しました。
偏った意見が目立つのが気になったため、私の受けたその後の対応と一緒に個人的に思ったことをお伝えしたいと思います。

簡単に経緯をまとめると、3月1日・2日に神戸・羽田間を往復でスカイマークに搭乗予定でしたがキャンセルすることになりました。
正規航空会社ではなく、格安航空券で買ったため、全額返金不可かなと思っていました。しかし、ちょうどコロナ問題が拡大しつつあり、各会社が返金対応を始めたタイミングだったため、あわよくば一部でもお金が戻ってこないかと様子を見ていました。
スカイマークのサイトを確認すると、返金は可能だが、航空券を直接購入した人以外は代理店に問い合わせるよう指示がありました。

そこでスカイチケットの動向を注視していたところ、3月3日にスカイチケットホームページでコロナウイルスの影響による返金手続きについての記載があり、それに従って手続きを進めました。
ちなみにこちらのページに最新情報が載っています。
https://skyticket.jp/news/maintenance/36570

その後キャンセル・返金手続きを進めているという旨のメールが3/9に届きました。
また、メールには返金手続きに2ヶ月ほどかかるとの旨が記載されていました。
低評価が多かったため、少しの不安を抱えながらも忙しない毎日に追われ、忘れかけていた今日5月14日、返金手続きが完了したとメールが来ました。
手数料も引かれておらず、元の金額が丸々返ってくるようです。
こちらは航空会社の返金規定に準ずるという旨がどこかに記載されていたはずなのでそちらも合わせて確認が必要かと思います。
手続き終了の段階でまだ口座に入金が反映されていないため、最終判断は出来ませんが、並んでいる評価が不自然に低評価ばかりでもう使わない!と感情的なのが気になりました。

さて、私は何千人・何万人といる酷い対応をされた顧客の中から、たまたま宝くじに当たったかのような幸運に恵まれて返金してもらえるのでしょうか。

このような評価はごく少数だと思うので、信憑性を高めるために写真も載せておきますね。

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

無知な自分が悔やまれる...

スカイマークで検索していたらいつの間にかスカイチケットで予約してました。初めてなので何も気付かず、取扱手数料とかもチケット取るのには当たり前なんだろうという感覚しかなかった。往復3名分なので、取扱手数料だけであと1人分のチケット買える💧支払期限が翌日だったので出勤前にバタバタお金下ろしたうえにコンビニでの入金手数料も取られたし! 支払った後にこの口コミに気付いて...各航空会社の公式サイトで予約するべきだったと大後悔😣無知な自分に対しても悔しい😣 実際飛行機に乗るのはまだ数ヶ月先です。口コミ見てると、自己都合はもちろん天候等で飛ばない時でも、キャンセル料はしっかり取られるし何なら全く戻ってこないかも!? もう不安しかない💧 今後はもう利用しません!私のこの失敗を、友人知人には伝えれますが、皆さんもご注意下さい。

参考になりましたか?

1.00

ボッタクリサイト

国内線を往復で予約したら、仲介手数料やら保険料とか加算されて航空会社より1万円高く請求された。
しかも領収書の金額には、航空会社チケット代の記載しかなく、経費処理できず持ち出しなった。
出発前に保険をキャンセルしたが全額戻ってこないし、3ヶ月後返金とかありえない対応。

急いでいた為、検索で上位に表示サイトを利用してしまいました。よく確認しておくべきでした。
2度とこのようなボッタクリ業者を利用しないようにしたいとおもいます。

皆さんも気をつけてください。

タグ ▶

参考になりましたか?

ハマさんがアップロードしたアバター画像

1.00

旅行の予定全てキャンセルすることに。

スカイチケットサイトから7人のりのレンタカーを予約、当日お店に行くと予約した車は6人乗りですと言われた。シエンタはグレードによって7人乗りと6人乗りがあり釧路店は6人乗りで、レンタカー会社からスカイチケットに6人乗り表記に変えるよう要請していたにもかかわらず変更がなされていなく完全にスカイチケットの落ち度。ホテルや他のイベントも全てキャンセルしキャンセル料3万…支払い求めたがレンタカー以外は払えないと言われ、第三者に相談してくださいと言われた。弁護士は3万の請求じゃ弁護士費用のほうがかかると言われた。ありえない。

参考になりましたか?

参考になりましたか?

1.00

契約前にキャンセル料金は確認できない

航空会社や他社と同程度か少し割安?と思って検索。キャンセルポリシーを色々探したがキャンセル料が発生するとは書かれているが具体的な金額はどこにも書かれておらず、事務手数料ならそれほど高額でもないのかもと思い、残り座席数がわずかだったこともあってそのまま申し込みをした。申し込み直後に航空会社サイトの方が安いことに気付き、キャンセルしようとしたら1ヶ月以上前なのに1名25,000円のキャンセル料がかかるとのこと。さらに(これはこちらの不注意だが)契約時に色々手数料が加算されていて、当初の見た航空券見積もりより1.5倍もの高額になっていたことが判明。これほど悪質なサイトが放置されていることに驚きました。私は二度と利用しませんが、くれぐれもお気をつけください。

参考になりましたか?

3.00

よく分からないけど…

3/1に搭乗予定でしたが、キャンセルすることになりました。
一部航空会社が返金を始めたタイミングでしたので、様子を見ていたところ、3/3にスカイチケットホームページでコロナウイルスの影響による返金手続きについての記載があり、それに従って手続きを進めました。
その後キャンセル・返金手続きを進めているという旨のメールが3/9に届きました。
確かに①航空券代金-②キャンセル料金という記載はありましたが、返金額は全額でキャンセル料金は引かれていませんでした。

まだ返金はされていませんが、2月下旬から1ヶ月近く現在進行中のこの現状に、1日ですら国内線・国際線、主要航空会社やLCCが何社・何便・何百人という顧客がいる中、各航空会社と情報をやり取りしながら返金作業を進めていくのですから、途方もない作業で時間がかかるのもやむを得ないだろうと思います。

これでお金が返って来なければ評価は落としますが、今のところ至って普通の対応を受けているという印象を持っているので、他の人たちのやっていることや書いてあることがよく分かりません。
口コミサイトへの書き込みはできるのに公式サイトに掲載された文章は読めないのでしょうか?

参考になりましたか?

1.00

高すぎる!

去年も利用したのですが去年は飛行機を予約して空港に行ったら座席がいっぱいでご案内出来ないので、今座席を確保するのでお待ち下さいと言われました。3ヶ月も前に予約してお金も振り込んでいるのに座席がないっておかしくなですか?
今回はLIVEのチケットの当落発表を待たずに飛行機だけのチケットを取りました。
往復の飛行機だけで130,000円違うサイトを見たら同じ空港会社、同じフライト時間で半分の金額でした。もう予約してお金を振り込んでしまったので今更キャンセルは出来ないので、予定日の利用が終わったらアプリを削除します。

タグ ▶

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

格安航空券 (448)

その他サービス (44)

写真付き (12)

ホテル (10)

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード