本音本音

スカイチケットの口コミ・評判 4ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

695件中 31〜40件目表示

こりゃひでぇさんがアップロードしたアバター画像

悪質過ぎる

子供(3歳、0歳)の家族4人で往復で8万円のチケットを購入しましたが、予定が変わってしまいキャンセル。なんと手数料で5万3千円もっていかれました。とても分かりづらいキャンセル料金の告知で、高過ぎる授業料になりました。とても悪質で、絶対におすすめしません。空港にこのサイトの大きな看板があるのがとても疑問でしたが、サイトのインフォメーションの方のカタコトの日本語で察しました。日本旅行協会なるものにも状況報告しましたが、とりついでもらえませんでした。最後に、全然格安ではありません。サイト内の口コミは絶対にサクラです。1人でも被害者が減りますように。。。

タグ ▶

参考になりましたか?

pjimoさんがアップロードしたアバター画像

1.00

全く問い合わせの返信が来ない

SKYTICKET経由でレンタカーを予約したが、車種変更、時間変更の問い合わせメールを2回したが連絡が来ず、サイト上でも変更できないため、レンタカーの店舗に連絡し、対応してもらった。
3日前にご利用3日後の案内メールはきたが、その内容は変更前で、かつ問い合わせ内容はしてっと備考欄に記入されている。その他いろいろ不備、対応の悪さというより無対応、無視など全く機能していない。二度と使わない。どっか他国の会社で運営してるのかと思ったら、日本の会社でびっくり。
こんな会社日本にあるんだ。終わってんな

参考になりましたか?

2.00

返金手続き完了ですが

3月末出発の便を3月初旬電話にてキャンセルしました。5月初旬返金手続き完了メールが来て、その後クレジットカードのWeb明細の方にも返金予定(6月)と反映されました。
支払い総額の9割強の返金でした。
メールにキャンセル料の金額、詳細は記載なく、返金額のみ記載されていました。
電話対応も航空会社の丁寧さに比べれば事務的には感じましたが、特に悪い印象も無かったです。無事返金されるようで、とてもホッとしています。
しかしながら、こちらの口コミを拝見するに返金の対象便やキャンセル料金に統一性が無く、またメールの回答が遅かったり無かったり、キャンセル料金の詳細がわかりにくかったり、このご時世とはいえ、というかこのご時世だからこそ利用者が安心して利用できるサイトだとは思えません。次からは直接航空会社から購入します。勉強不足でした。
返金を待っている方に順次的確に返金されますように。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

安さは良いがキャンセルボタンが出てこない為返金されない

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
交通費安い

【良かった点】
交通費安い

【気になった点】
キャンセルボタンの後にキャンセル理由を書いてからキャンセルを実行して下さいと出る
キャンセル理由チェックした後、戻るボタンしか出ず実際にはキャンセル出来ない仕組みになっていて必然的にキャンセル領を払うことに

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
日にちを間違えたりキャンセルさえしなければ交通費は安いので使いたいがキャンセルの時は返金されないから使いたく無いかも

  • あやさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

キャンセルしても返金なし!💢💢

スカイチケットで福岡-石垣島往復航空券(ピーチ)を購入。46960円。
あとでピーチのサイトで直接購入のシミュレーションをしたら、同じ内容なのに30960円!

スカイチケットを通しただけで、しかも手間がかかったのに、16000円も余分に無駄金を支払ってしまいました。検索の1番上に出てきたのに信用していたが、騙されたという思いしかない。

キャンセルしようとしても、返金なしとのこと。悪意を感じます。もちろん二度と使わないし、被害者を出さないために投稿しました。

入金前に、航空会社や他のサイトでシミュレーションされる事をお勧めします。

参考になりましたか?

Zさんがアップロードしたアバター画像

1.00

台風で欠航。二度と利用したくない。

台風で欠航となり、振替便を探しましたが空きがなく、知人から教えてもらった別の会社から予約をとりました。払戻を希望した際に、手数料がかかるとのこと。台風での欠航は仕方ないが、旅行の予定が狂ったうえ更に支払いが増えました。また、返金までの期間はクレジットカード決済利用の場合、1〜2ヶ月前後と記載がありました。2ヶ月以上経っても未だに返金されていません。何日か問い合わせの電話をかけましたが繋がらず、チャット機能を利用したところ、返金の手続きまでに6ヶ月〜1年以上かかる場合があると返答がきました。1年以上…?一体いつになるのでしょうか。絶望しました。

参考になりましたか?

1.00

手数料が高い!キャンセル料が高すぎる!

まず航空券と調べると検索上位に出てくるので旅行初心者はこのサイトを使ってしまうと思います。
ですが手数料も高くキャンセル料がものすごく高いです。
少し調べてから公式サイトや別の会社を使うことを強くお勧めします。
私は高い勉強代になってしまいました。他の方には同じ思いをしてほしくありません。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

キャンセル料をせしめるのが目的の悪質なサイト

スカイマークを調べていて検索の一番上にくるし名前が似てるので勘違いしました。勘違いした自分が悪いのですが、それにしても「スカイマーク」で検索したのに本家スカイマークよりも一番上にくるのだからおかしな話です。航空チケットを予約した後のメールアドレスに一行に連絡がこない。おかしいな、普通は予約した直後は案内が登録したメールアドレスに自動で届くはずなのにちっともこない。待てど暮らせど届かない。なんでだろうと思ってたらスカイチケット専用ユーザーアカウント(いちいちログインしなければならない)のメール箱に予約完了メールが届いてる。そりゃ気が付かないわけだ。気付かせないような仕様になってる。とても悪質。クレジットで往路復路を一括払いしたのにキャンセルの時は往路と復路それぞれをキャンセルせねばならなくてその表示もとてもわかりにくく作ってあった。キャンセルできたと思ってたら復路がキャンセルされてないことに気が付いてあわててキャンセルしたがチケット購入して二日過ぎただけで通常でも高いキャンセル料が更に+2万円も上乗せされていて、なんというかもうキャンセル料を取るための敢えて気付きにくいサイト表示をしており悪意を感じた。家族6人分のチケットはキャンセル料だけで9万近くとられた。ドブにお金を捨てた気分になったのでスカイチケットなんてもう見たくもない。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

みんな、これ見てからチケット買って!!!!!!!!!!!

peach利用
福岡発 新千歳 往復 二人 シンプルpeach

スカイチケットで購入 39660円
peachからの領収証  約23000円

は?と思い、peachにチャットで確認。
「peachは23000円しか頂いておりません。差額はスカイチケットさんが取られていると思います。」

スカイチケット購入履歴をよく見てみると、取扱い手数料3700円(一枚につき) 
いや、ちゃんと読まなかった私が悪いですよ。わかってますよ。でもね、
一枚につき3700円の取り扱い手数料って。しかも二人分の往復で四枚分。
約16000円。

試しにpeachの公式サイトで全く同じチケットを購入確定一歩手前の画面まで進める作業。
2分。
スカイチケットでの申し込みと同じ時間。
いや、わかってますよ、注意深く読まなかった私が悪いのは。

てことで、これからチケットを購入される方々へ忠告!!!

スカイチケットでチケットを検索、比較。
購入するチケットを決めたら、その航空会社の公式ページからの買う!!!!
これだけ!!
みんな損しないように楽しい旅に行きましょう!!

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

キャンセル料金がチケット購入金額の60%取られた。

飛行機で帰省予定の為、ネットにて家族4人分を購入。
(FSCしか飛んでいない路線)
往路がスカイチケットにて購入し金額は約10万
復路はさくらトラベルにて購入し金額は同じく約10万
別々の会社になったのは、その時の安値だった為。

コロナの影響により帰省を断念する為、チケットのキャンセルを依頼。利用日の3週間前にキャンセル。

さくらトラベルは手続きメールの返信がかなり遅かったですが、結局キャンセル料は1600円
一方スカイチケットは、、、
手続きメールはすぐにきたが、キャンセル料が62000円(T_T)
10万払って38000円しか返ってきませんでした。
これのせいで夫婦げんか発生(T_T)

皆さんも書いてる通り、スカイチケットはキャンセル料ぼったくり過ぎてるのと、チケット購入前に「キャンセルする場合はキャンセル料がぼったくり価格になる場合があります」って書いとけ!

めっちゃ勉強になりました。
同じ失敗をする人が一人でも減るようにコメントさせてもらいました

タグ ▶

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

格安航空券 (448)

その他サービス (44)

写真付き (12)

ホテル (10)

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード