
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
47件中 41〜47件目表示
もう少しきちんと社会人としての教育をされた方が良いかと思います。
追突された車の保険が損保ジャパンでした。
色々やりとりしてますが、こちらから掛けた電話を向こうから切ります。質問しても即答できず、誰かに教えてもらって回答しているようです。
支店なのですが、どのような研修や教育を受けた知りませんが、担当していただいた方々2人とも感じが悪いです。
参考になりましたか?
大手の物差しで査定!
とにかく払う気がない自社の鑑定人に査定をさせ全く持って支払う気が無いこれでは保険に入ってる意味がない火災保険に加入検討されてる方は損保ジャパンは辞めた方が良い
参考になりましたか?
契約者をバカしている
会社!代理店!とにかく契約者の事は考えてない
加入してしまえば後は知らないという感じです聞きたい事があり連絡しても代理店に聞いてくれと言うし代理店に聞くとわからないと言う
お客様相談窓口に連絡すると口だけ
何も連絡なし。契約者をバカしている代理店!
アタマにきたので計画的に失効してやった
いままでの保険料がもったいない
全てに最低な会社です
皆さん気をつけてください
タグ ▶
参考になりましたか?
代理店の教育が悪い
本当に最悪です!事故の時は弱い。相手の保険会社の言いなりです!
担当の代理店も特約も教えない
こんな最悪な会社にはビックリ
自分もよく20年も加入してたかと思うと情けない!元々日産火災!安田火災!大成火災!この三社の集まりだから仕方ないけど
ホントに最低
参考になりましたか?
事故対応について
車両で移動中、左折時、後部左ドアを電柱に接触し、修理。
保険会社は、自損だから自腹で支払ってくださいの事、車両保険の対象の事故だったが、ワケわからん対応。
その後、引っ越しし、今度は保険更新時に、引っ越しして、代理店から遠くなったから「30キロ」更新を拒み始めたので更新はしなかった。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
本当に最悪
事故の時来るのも遅い
事故後の対応もどうかと思うくらい酷かった
担当者が変わる時の挨拶もなし
契約更新は全て電話
本当にふざけてる担当者だった
参考になりましたか?