331,454件の口コミ

損保ジャパン 顧客対応の口コミ・評判

損保ジャパン 顧客対応

[引用]公式

3.13

51

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

51件中 1〜10件目表示

対応の悪さ

今回初めて保険をつかうことになって
代理店、損保ジャパンの保険窓口
あまりの対応の遅さ、連絡もこちらから連絡しなければまったく連絡なく調査員の方が来て3時間も話ししたのにも関わらず伝達がきちんと伝わってなく、また同じことを話し、今度は
自分がやったんじゃないかのように疑われ
結局時間ばかりかかり、もう精神的にストレスがたまり体調が悪くなり、結局引き下げました。
本当に電話の対応教育したほうがいいです。
やはり口コミどうりでした。
周りの知り合いもやはり悪い評判ばかりでした。評価もみたらやっぱり低かったです。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

ロードアシスト

ガス欠を起こしてしまい、ショートメッセージのほうが早いとのことで手順通り要請。
音沙汰なし。
直接電話、履歴の確認からの対応先探し始める。
音沙汰なし。
対応スタッフが今見つかった。ここまで30分。
到着までさらに40分と言われる。スタッフから連絡入るといいながら音沙汰なし。
周りに建物がない炎天下のところにいる話を何度もしてるのに建物などにいてもらっても…と言われる。ガス欠を起こした私が悪いのはわかってます。だけど、対応が遅すぎる。なんのためのロードアシストなんだろう。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

返信もなく、こちらから連絡しないと対応する気がない

交差点の先に車が詰まってきたいましたが、私の車は入れるくらいの詰まりだったので、前に進んで最後尾につきました。前を見て、無理のないように詰めていたので周りに迷惑がかかる状況でもなかったです。ただ、私の後ろの車(黒)は詰めて進んでこれるだけのスペースの余裕はなかったにもかかわらず、私が進んだことだけを見てついてきて詰めてきました。信号が変わるタイミングでもあったので、え?っと思いました。
赤信号になったため、後ろの車(黒)も焦ったのだと思いますが、急に左車線から右車線へ進路変更し出したのですが、信号が変わるくらいに大型トラックが右車線に曲ってがきて、あっ!と感じた黒の車の運転手がハンドルをきって、とまっていた私の車の後部にドンッ。修理が必要なほどの傷がつき、明らかに相手が10割と言っていいほどの事故なのに、損保ジャパンの方は私に対して当たりが強く、相手の方の支払いをなるべく減らそうとこちらに交渉してきたり、こちらから連絡を求めないと、2ヶ月連絡なしだったりと対応が最悪でした。謝る態度もなく、2ヶ月連絡なしの理由の説明もなく、何事もなかったかのように続きの説明をしてきます。確実に対応を忘れていたとしか思えません。ありえません。5ヶ月やりとりが無駄に伸びて、毎回こちらからどうなりましたか?と連絡しないと返信がいまだにない状態でストレスですし、腹が立ちます。直接事故を起こした方と話した方が、ご理解いただけてますし、早いです。(相手の方は誠実に謝ってくださっているので。)損保ジャパンさんにはとてもがっかりしています。そんな社員をずっと雇ってらっしゃることに、会社自体どうなってるんだと感じてしまいます。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

カハートさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最低な保険会社

住宅ローンの借り入れ時に金融機関の火災保険の契約で仕方無いから損保ジャパンにて火災保険を契約加入したが、今回自宅に地震による壁面がひび割れや土台の基礎部分へのひび割れ、窓枠のサッシの開閉部分の歪みが出た為、開閉するに当たりスムーズに開閉出来ない等、不具合が発生した為被害状況の診断で被害状況の1級建築士だと言う担当の方が検証に見えましたが、何処それのクラック、壁面の割れ、内部筋の壁面の隙間から断熱材が目視出来る状況で割れているにも関わらず、地震のせいでは有りません!などの言い逃れ発言、明らかに犬走りにもヘアークラックが発生している箇所が目視出来るのにひび割れにカウントもせずでの対応には心底呆れ果てました!
当方の実家は土建業者で建設業で幼い頃から基礎打ち等、見て成長している関係でひび割れ等はすぐに見分けが付きます
余りの対応ぶりに呆れ果て、実家の建築士の方に再度点検依頼かけましたので、そのデータが出来てから提出書類と共に請求させて頂きます!非常に不愉快極まりない対応並びに高圧的で高飛車、小馬鹿にしたような物言い、最低な保険会社さんですよね!

参考になりましたか?

最悪人生さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

担当次第かなー

経験少ない若い担当でしたが
とにかく連絡が遅い!!
対応も悪い!!お客様の立場に考えてくれたことは一度もない
仏の顔も3度までですよね!
上から目線の物言いにはびっくりしました。
損保
最初は安くていいかと思いましたが
対応の悪さ支払いの悪さ遅さにうんざり。
色々な保険を損保に変えましたが、今回の事案で全て保険会社変えます。
紹介した方にも事実を言って皆様、変えると言ってました。最悪です

タグ ▶

傷害総合保険『THE ケガの保険』

顧客対応

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪の事故対応

とにかく遅い、過失割合についての相手との交渉が全く進まず
何度も催促したにも関わらず一向に返事が来ない
しまいに1か月以上たって、どうなってるのか聞くために連絡すると
担当者が変わったので私は聞いてませんと言われた

しまいには、弁護士をお願いしなければいけないことになり
弁護士特約が付いていなかったら大変なことになるところだった

しかも、後から弁護士の先生に聞いたところ車の修理代金と車の時価を比べて
低い方を請求するのが通常なのに、高かかった修理代金の方で話をすすめていて
相手の過失が大きかったからよかったものの、もし逆なら大変な損失になる
そんなこともまともに説明すら出来ない最低な保険会社が損保ジャパン

家族にも友人にも絶対に勧めない。今、加入している知り合いには
変えた方がいいと本気で説得しています

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

年寄りをだます、詐欺会社

父が亡くなり、母に名義変更。父は、免許もあり、名義も運転者も、父で、よかったのですが、母は、高齢で、免許もないため、名義は、母で、運転者は、娘にと、15年前に切り替えて、と、代理店の担当者にお願いしました。その時、敷地内に、実家と、娘の家と、があったのですが、別居だから、や、住民票の手続きなど、説明もなく、担当者は、わかりましたのこと、だったので、間違いなく、切り替えっているものと、証券の変更も、特に、書き換えた説明もなく、信用した、母は、毎年来た代理店のかたも、重要事項など、説明ないままに、ただ、更新時に印鑑を押印させるだけ、でした。
今回、保険会社を替える手続きをしたところ、初めて、別居のようなので、等級の引き継ぎができませと、新しい保険会社から、詳しく説明され、SJ社に伝えたところ、手続きは、名義変更だけで、運転者も名義人のままで、代理店の担当者も退職されたり、電話で確認も説明した確認もとれず、等級引き継ぎなど、訴訟するしかない、と、泣き寝入り、するしかない状態です。
毎年、印鑑を押印させるだけの、詐欺行為とかわらない、対応で、謝罪もなく、絶対SJ社には、係わりたくないと、とても、悔しいです。

参考になりましたか?

最悪人生さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

損保はやめたほうがいい

お客の立場になって考えてくれない。
毎月高い保険料を長く払ってたが、いざ保険使うとなった時、対応が保険屋の中でダントツ遅い。連絡は遅い。支払いも遅すぎる。あげくの果てには上から目線での話し方。
いかにも払いたくない感じ出しすぎ。
即他の保険屋に替えます。

参考になりましたか?

Bellyさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

対応が悪すぎる

こちらの保険に入っているので電話した所

代理店があるので、そこに電話をかけて2番を選択しろと言われ

かけたところ一回切って5番を選択しろと・・

仕事中に電話をしているのに、電話をたらいまわしにされ転送も
できないと言われる

入るまではへこへこしてるのに、加入した途端にこの扱い
最低の保険会社なので、入らない方がいいですよ。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

保険金支払額下げるため嘘もつきます

室外熱原器が落雷で故障し、施工業者から見積もりを取ったのですが、業者からは、旧型で部品がメーカーになく現行機種に買い換え(室外熱原器、室内コントローラなど)との見積もりが出てきて、これを損保ジャパンに提出したところ、同社は即メーカに電話。「メーカーに確認したが、室外熱原器だけ交換すれば治ると回答を得たので、その他室内コントローラー等は一切出せない」と一方的な通告がありました。
業者に確認すると、通常は室外と室内の機器は一体なので、接続時に仮に動作したとしても室外熱原器の性能はでないばかりか万一危険もあるのでそれなら施工はできないと断られました。
不信に思ったので自らメーカーに問い合わせたところ、損保ジャパンの問い合わせ内容がメーカーの記録にあり、その際の内容を聞いたところ、「コントローラーなどと共にセットで取り替えて下さいと回答しました」とのことでした。
支払額を下げるため顧客に事実を曲げて説明するばかりか、顧客が保有することになる熱原器の安全性を度外視した対応に企業としての姿勢が疑がわれます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意