
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
473件中 151〜160件目表示
対応が異次元!
右折で停止中に後ろから追突されました。損害比率は自分が停止してたので0で加害者が10です。加害者の自動車保険が損保ジャパンでした。車の修理代が40万円程の見積もりが上がり その後の損保ジャパンの対応が最悪でした。自分の車の年式が古く下取り査定も10万程だと損保ジャパンが言ってきて被害者に報告してきた内容が「修理した場合が40万円の費用がかかるので 被害者の車を修理せずに廃車処理をして下取り査定の10万円を支払います。」っと一方的に損保の都合が良い提案をしてきました。10万円頂いても代わりの車なんて購入出来ないです。あまりにも対応が悪質だったので弁護士特約を降臨させました(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
0どころかマイナス
過失がない事故に二度も合いましたが どちらも対応最悪。相手も損保ジャパンだった2度目の事故は更に最悪で 相手側から「とにかく示談して。」と脅してくるし 「職場に今から行くから印鑑だけ押してくれたらいいから!」時間が取れないと言うと「時間が無くてもじゃぁ食事しないんですか?ご飯食べるでしょ。トイレ行かないんですか?」と突っ込んでくる。あんたに取る時間がないんだよっ!って声を大にして言いたい。
吸収合併してどんどん大きくなって調子に乗ってるのか…いい人に出会ったことがない。しかし職員は平均水準より遥かに高いお給料。その為の保険料なんだな…と痛感。
タグ ▶
参考になりましたか?
史上最低の会社
5月の初めに車庫入れしようと止まったら一方通行違反+アクセル踏みっぱなし爺さんに真正面からぶつけられて、車は廃車、こっちも骨折して全治3ヶ月だったっつーのに入院して1ヶ月くらいで「今月で打ち止めです。これ以上は保証しません。」とか言われて反論した瞬間にぶっちぎられた。
その後何度か電話かけてみるも2ヶ月間全く音沙汰なし。
やっとかかったと思えばヘラヘラした態度で「ハイなんですか?」とか言ってきたからキレて打ち止め食らったせいでせっかく嫁さんと子供の為に貯めてた貯金半分も減らしたのに「そんななら保険いらないじゃないですか笑」「ならその子とお嫁さんにも私らの進めてくださいねw」だそうだ。
早く潰れろク損保ジャパン。
タグ ▶
参考になりましたか?
相手の保険会社がここなら最悪
相手の加入保険がここなら、最悪です。
先日駐車場でバック中の車が停車していた自分の車にぶつけられました。
こちらの保険担当者いわく、過失割合が高い方の保険会社が電話してくるそうなので待っていましたが、2.3日たてど電話なし、ぶつけられた相手に電話してそちらの保険会社にかけさせるように言いました。
すると次の日の平日の10時に電話がありましたが、仕事中なので出られず、留守電があってまた今日かけ直すとのこと。
その日の夕方に自分の保険会社から連絡があり、相手の保険会社か何度も電話したが繋がらなかった&お互いたいした傷じゃないみたいなので、それぞれで直しませんか?と勝手に案を出してきたそうです。
こっちはバンパー全替えと塗装で高くつくのに何言ってんだという感じです。しかも何度も電話って一回しか電話ないですけど!?嘘ついてくるやばい担当者がいます。
これからどうやって、この担当者と会社をこらしめてやろうかと資料集め中です。
事故の相手も悪い人じゃなかったし、まぁ傷もそのままでもいいかなぁっと思ったけど保険会社の無礼さからムカついてきたので、きっちり戦うことにしました。全部新品にさせます。
タグ ▶
参考になりましたか?
損保ジャパンは絶対ダメ!!
飛び石でフロントガラスにヒビが入り
ボンネットに傷がついた。
フロントガラスは、車検等に関わるから
直しますと!ボンネットは道を走っていたら
付くようなものだからなおせません。は??
何の為に保険に入って何のために毎月
保険料を払っているのか、損保ジャパンは
顧客を馬鹿にしている
何を言っても無駄でした
フロントガラスの取り替え費用も間違え
謝罪の一言も言えないダメダメ保険会社
保険会社に迷ってる方や、今契約している方
絶対やめといた方が良いですよ!!
困った時に助けてくれるから保険があるのに
助けてくれないのが損保ジャパン!!
絶対に入らないように!!
タグ ▶
参考になりましたか?
対応するのは加入者自身
まともな部分は、どうでもいい電話の女セリフ「大丈夫ですか?」のみ
簡単に書くと
ここの対応は、お金の計算の段階になれば動きますよ、しかし、相手方が何かしら要求があれば加入者が対応してください(しかも強く押してくる)、的なものです。
ここの担当者は現場確認も車の損害状況も確認せずに話しを進めていけるらしいく、実質被害無しの物損事故の確認に業者と行けっと強く要求されました。普通は保険屋の仕事でしょうが。
ま、実際動いてるのは社外企業らしいですが、これだから最悪なんですよ
カタログスペックで選ぶと後が大変です
もしも、人身事故など起きた時には自分で対応する部分が、他と比べて非常に多いと思います
タグ ▶
参考になりましたか?
損害担当の存在意味なし
納車後3か月で100対0の交差点追突事故でしたが、
修理代のみのお支払です・・・・
代車は後三週間のみご利用いただけます・・・・
伝書鳩クラスの対応しかできないのであれば、封書もしくはメールでの
連絡で充分なのでは?その職種の価値が無いのだから、もっと人員不足の業種に転職を促して人件費削減を行い、被害者が満足いく示談金を払えるようにした方が良いのでは?
タグ ▶
参考になりましたか?
10年以上加入してましたが色々検討するべきでした
元々親の知り合いの方が代理店をしてたので加入していたのですが、実際に事故でこちらの保険を使うことになったときはとにかく交渉力が弱く相手側の脅しのような物言いの言いなりでした。肝心の保険対応もLINEでの無機質なやりとりと格安ネット保険との違いがありません。サービスは同じなのに保険料はネット型の倍ほどかかっていました。
車を買い換えた場合にお金が出るといっておきながら実際は支払われることもないと適当でした。
あとこれは代理店の問題なのですが車が壊れたので保険を止めて欲しいとお願いしてもそのまま更新されたりとろくでもないところでした。
参考になりましたか?
10-0被害物損事故
信号機のある交差点で信号無視のバイクに突っ込まれました。
相手は大怪我しましたががドラレコ映像が証拠となり相手側も非を認め謝罪の連絡も受けていました。ところが一週間も経っているのに損保の担当者からは連絡もされておらず進捗状況も全く連絡有りません。こちらから連絡してもまだドラレコ確認してないとか、車の修理について確認しても見積もり待ちと言ったと思ったら修理に入ってると思いますって修理内容もわからないまま勝手に進めている始末!他人事かもしれませんが被害者の立場になってもっと迅速に動いて欲しいです。
参考になりましたか?
損保ジャパンは絶対選ばない方がいいです。
こちらに過失ゼロで全損状態(骨組みも曲がり)相手は任意保険未加入で自分の車両保険(損保ジャパン)を使いましたが、修理と言ってきました。事故車扱いになるにも関わらず、これはないと思う。
手出しして買い替えする事になり、車両保険に入る意味あるのかと思いました。
自分のところのお客でも損得でしか考えない。
対応もイマイチで、連絡が遅い。
書類も発送してから損保ジャパンの担当者が確認するまで1週間から2週間かかり、今届きましたとやっと電話が掛かってきます。
東京海上から損保ジャパンに変えましたが、また戻します。損保ジャパンとは関わりたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?