326,507件の口コミ

損保ジャパン 個人用自動車保険『THE クルマの保険』の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

479件中 11〜20件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

被害者の感情を逆撫でする様な対応

被害者ですが、駐車場内で止まっていた自分の車の左横からバックで衝突された100:0の事故で、相手の保険が損保ジャパンでした。
連絡が有ったのは事故から4日後でその間車の修理にも掛かれず病院に行く事も出来ませんでした。
事故当時に警察の方からタイヤに当たってるかどうか微妙だからちゃんとして貰った方がいいですよと言われたので、損保ジャパンの方にタイヤは命に関わる需要な物なので、安心して走る為にタイヤ交換を希望しましたが、破損が見られないので交換は出来ませんの一点張りで、担当者が再三変わり最後には弁護士が担当すると言われ、こちらが悪者の様な扱いを受けています。
対応も被害者に寄り添う物は何一つ無く感情を逆撫でする様な対応でした。

参考になりましたか?

匿名さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

最悪

ドアパンチされて、相手がここの保険でした。警察検証済なのに全く認めず、揉めました。
結局、ずるずると期限を延ばされ、その間、自分の車の修理もストップされ、長引きそうだったので、自腹で修理費用を払いました。加害者(契約者)を守る会社です。
今でも、もやもやします。警察より、認めない加害者(契約者)の見方です。とんでもない加害者に当たりました。今回は逃げ切れたかもしれないけど、相手もバチが当たれと願ってます。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

元整備士として対応した損保ジャパン

まずは自分のお客様が損保ジャパンで相手が無保険の時にあっさり回収は無理ですね〜で泣き寝入り。特約の問題もあるかもしれんが頼りになるとは言い難い。

相手が損保ジャパンの時は、まず10中8.9値切ってくる。多数店舗のある会社だったが、他の店舗は安くしてくれましたよ!って言うからそれ大問題ですが何処の店舗?って聞くと黙る。
毎回損保ジャパンは値切ってくるので、最終的には損保ジャパンが値切ってきたらお客様に直接修理代まけてくれって交渉してくれと黙らせるようにしてた。
怪我が伴う場合警察に処罰を望むかどうか被害者には聞かれるし、それこそ人身事故扱いにするかどうかも事故相手の対応次第で感情が変わる部分で、不要な請求は絶対にダメだけど値切ることは契約者にメリットは全く無い。
損保ジャパンのアジャスターが揃いも揃って値切ってくるのは、会社から指示があるとしか考えられないので、料金は詳しく分かりませんが、事故の被害者にも加害者にもならないなら良いけど、いざという時に選びたいかと言えば私なら絶対選ばない。

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

保険を何度も使用する貴女が悪いって言われた

旧車を所有しています。
加入時に古い車だからいろいろあると思うんですがと相談した所、ロードアシスタントもしっかりしてるし、何度使用しても大丈夫いい保険だからと代理店さんから言われ、加入しました。
ところが、いざ車が壊れると段々と対応が悪くなっていき、車はそんなに簡単に壊れないはずと嘘つき扱いされ、挙げ句の果てに何度も使う貴女が悪いと言われてしまいました。
旧車だから壊れて当たり前、出来るだけ壊れないように大事に乗ってても壊れる。それでも乗りたいから相談して保険に入ったのにこの始末。
今回も、故障してレッカー頼んで運んで頂いたのに、保険が未だに下りません。レッカー会社が個人経営だからという理由のようです。法人じゃなくても個人で営んでいればそれは事業主です。それを認めない横柄な態度にびっくりしています。
ちゃんと対応してもらいたいものです

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ほんとに使えない。絶対入らない方がいい

もう何十年も代理店経由で契約してましたが、ほんとに使えません。
担当がほとんど新人みたいなのばっかりで、事故対応を最初に連絡したあと、その後2週間一切連絡無し。
え?こっちから確認しないとなんの連絡もないの?って感じで、連絡来たと思ったら割合どうしますか?って。
全く誠意もクソもない。
話にならないので、代理店通したけど結局、保険会社が弱気で…って、代理店もなんの力にもならなかった。何のための代理店?

役に立ってくれない代理店なら、ダイレクト型保険に入ってるのと変わらない。
代理店経由でも損保ジャパンは絶対やめた方がいいです。ほんとに気分悪くなるだけ。まだ安いだけダイレクト型の方がましに思える。
もちろん次の満期で変えます。

参考になりましたか?

走行中に加害者(損保ジャパン)からの追突。

片側3車線の道路の中央を走行中、右折レーンを走行していた加害者が
交差点内で右折レーンの先の車線が無くなっているのに気づき強引に
私の走行する中央レーンに入り右後方の角に追突された。

加害者は右折レーンを右折せず直進し、さらに交差点内で車線変更しており、
また前方不注意の3つの大きな過失がありました。

通常こちらには一切の過失が無いので10:0のはずですが、
損保ジャパンの担当は20日程経過してからドライブレコーダーの
画像を提出する様に言って来ましたが、最初に必要ないと言っていたので
事故時の映像のバックアップを消去しており、ドライブレコーダー内の
映像も14日以上経過していたので上書きされて消えていました。

ここから損保ジャパンの態度が急変し「映像が無ければ10:0は無理です。」と
言われ私の保険会社と相談して弁護士を立てて交渉を約1年10ヵ月続けましたが
証拠隠滅されているのと、損保ジャパンが政治的圧力をかけてきているので、
こちらに過失が全く無いにも関わらず8:2にされてしまいました。

弁護士の話によると損保ジャパンは証拠が無ければ10:0以外の回答が
得られるまで何年でも引き延ばすと言っていたそうです。

事故に遭った交差点の航空写真を添付します。
黄色い線が私の走行経路です。

  • もうやめてくれさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

コワンさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

100%もらい事故なのに酷いの一言

マイカー駐車中のカーポートに早朝、走行していたクルマが轟音とともに飛び込んで来て、私と家内のクルマは大破、カーポートは支柱が一本折れて倒れてしまうという思いも寄らないことが起きました。
対応した相手方の損保ジャパン担当は開口一番「事故で儲かる人はいない。こちらに全て任せれば現状回復するから任せろ」でした。
一方的に被害に合ったこちらに対してこの上からの物言いです。
確かに回復したけど、酷いの一言。詫びもなし。

人として会社として絶対に信用出来ない会社です。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 5.00
  • サポート 5.00

自転車交通事故でお世話になりました

2020年12月に交通事故に遭いました。
自転車で通勤途中に車にはねられて5日間入院しました。

当初僕が加入していた、ケガのGKの三井住友海上あいおい生命を代理人として加害者の保険会社とやり取りしてもらっていたのですが過失割合の交渉で埒が明かないので、自分で弁護士さん探して弁護士さんに交通事故の代理人をお願いしました。

うちの母が損保ジャパンさんの弁護士特約付きの自動車保険に入っていたので、代理店の日通商事通じて、母と同居していないけど母加入の自動車保険の弁護士特約使えることが分かった上に僕も母加入の自動車保険を利用できることが分かりました。

三井住友海上あいおい生命の担当の方はは過失割合交渉で全然頼りにならなかったうえに、保険金の支払い(大した金額でない)は遅かったのに比べて、損保ジャパンは交通事故一時見舞金10万円がすぐ支払いして頂けて凄い助かりました。

やりとりも三井住友と違ってLINEが利用できたというのもよかったです。

保険会社の口コミみてると色々となかなかに厳しい意見が多いですが、担当の方次第で結構変わる感じがします。

参考になりましたか?

契約者(被保険者)にも利益なし

事故の被害者に対する対応の悪さは周知のようですが、かと言って契約者(被保険者)には手厚く対応してくれるわけではありません。契約時に見せられるような補償はまず受けられないと考えたほうがいいですね。会社が負担しなきゃいけない支払いはとにかくゴネます。車両の修理代値切るのは当たり前(自賠責使えないから全額会社持ち)、事故の状況は多様なのでマニュアルでもあんのか⁈ってくらいとにかく何でも難癖つけて支払いは拒否ります。過失100の加害者になった場合には、示談交渉任せると被害者を怒らせまくって『裁判でも何でもすればいい』とか言うから訴えられます(俺が)。裁判になると損保ジャパンの対応や言動は全部加害者の意見とされるため、超極悪人みたいに見られます。(なに勝手な事やってんだ怒)事故の相手に示談代行断られるパターンもあるようですが(公式HPに書いてあった)、想像するだに恐ろしいので別の会社に切り替えました。
とにかくこの会社は被害者はもちろんのこと、契約者(被保険者)にとっても利益なし。いざと言う時全く頼りにならない保険ってあるんだね。

  • あかまるさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

10:0の被害者はやられ損不可避です。

居眠り運転の車がセンターラインをオーバーして正面衝突。
10:0の事故で被害者です。

当方の大事に乗ってきた愛車はフレームまで歪み
どこの修理工場も修理不可能(修理出来ても保証不可能)との回答。
泣く泣く廃車かな…買い替えしかないか…と思っていたら
そこはさすがの損保ジャパン。
これだけかければ綺麗に直ります、と時価額よりも80万以上も下回る修理金額を提示してきました。

<どこの工場でそんな金額で直してくれるんですか?教えてください。>

「修理工場はお決め頂いて大丈夫ですので…」

<いやいや、ただでさえ何件も断られているのに
そんな安価な金額でやってくれる所ないですよ。>

「弊社の提携工場で出来ますのでそちらでいかがでしょうか?」

<わかりました。外観のみだけではなく、フレームまできっちり直して貰えるんですよね。
一応心配なので、修理後の補償もちゃんとつけて下さりますよね?>

「それは出来ません。」

<では依頼できません。ずさんな修理されても困りますし。>

と、そんな感じです。
SNSなどでは、逆のパターン(時価額よりも修理費が高い案件)で炎上しているのを見かけましたが
私の場合は逆でした。

後日、信頼できる修理工場から見積もりを提示すると
(もちろん時価額よりも相当高額です)
なにが高い、これいらない、などと難癖をつけてきて
話が一向に進みません。

事故車(修復歴あり)になる評価損部分の賠償はしない
全損扱いにもしない
しまいには車の件が決着していないにもかかわらず代車を打ち切ると。

次から次へと害を加えてくる真の加害者です。

相手が損保ジャパンだと地獄を見ます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意