320,031件の口コミ

ソニー生命の口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

118件中 71〜80件目表示

5.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 5.00

ソニー生命の学資保険は貯蓄性が高く、魅力的です。

学校を上がる都度、額資金が受けられるというのが決め手になりスクエアを選びました。また返戻率が高いのも魅力の一つだなと思います。ライフプランナーさんも丁寧に説明してくれたので大変助かりましたし、納得して選ぶことが出来ました。貯蓄性の高いこちらの保健に加入したことで、進学費用をしっかりと貯めることが出来そうなので一安心です。保健プランは複雑なので、自分たちだけで決めるとなるととても大変なので、保健のプロにお任せして本当に良かったなと思いました。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 4.00

気に入ってる

子供が産まれたら学資保険に入ろうと思っていたので、トップクラスの返戻率との前評判から夫と検討しました。担当の方は1回目では契約をすすめてこなかったので、良い人っぽいなと思いました。月3,000円台で入れるので、無理なく長く続けやすいと思います。マイナス金利が始まってどこも利率を下げているので、こちらの戻り率は正直ありがたいです。この先利率低下や販売停止も十分にありえると思いますので、今のうちに入っておいて損はないと思います。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 5.00

保険料が上がったが返戻率は高いまま

私は自分の保険もソニー生命なので、担当のプランナーさんがいます。この方は母の時からお世話になっている方で、保険のことは一任しているといっても過言ではないです。子供を出産しすぐ学資保険の相談をしました。他者と比べても返戻率が良いことや、いつでも相談できるライフプランナーさんがいることが良かったので加入しました。保険には申し分ないのですが、強いて言えば、クレジット払いが出来ないのが残念な点なので改善されれば良いと思います。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 5.00

概ね満足しています

子供の進学費用のために検討していると、知人が加入していて勧められたからまずは話を聞いてみることに。ライフプランナーさんはとても親切に相談に乗ってくれました。相談自体は無料なので気兼ねなく相談できました。ライフプランナーというと、失礼ですが色んなプランを押し付けて契約させるイメージがあったのですが、そんなこともなく我が家に無理のないプランを提案してくれました。分からない時は後日相談にも乗ってくれたので大変助かりました。ただ、少し資料が分かりにくかったので、もっと簡単にわかりやすくなってくれればよかったです。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 5.00
  • サポート 5.00

子どもの将来を確実にサポートできる

保険の勉強をしていて、最初にこれは良いと感じて利用しているのがソニー生命の学資保険「スクエア」です。ソニー生命の学資保険は返戻金が100%を超えているので、低金利である預金の状況を考えてみても、長期的なスパンで考えるのであれば、圧倒的にスクエアの方がお得だと私は考えます。今後金利が上昇することももちろん考えられますし、その方向の方が濃厚だと思いますが、スクエアの上昇率を変えることはないと思われるので、スクエアの方が安心でお得だと考えています。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 2.00
  • サポート 4.00

返戻率の高い学資保険

上の子のときからソニー生命の学資保険を利用していて、下の子のときにもライフプランナーさんに訪問してもらい、スクエアに加入しました。払込期間10年タイプが一番返礼率は良かったのでそのタイプで加入しましたが、受け取り金額は250万までしか無理とのことでした。ですが、返礼率の高さが魅力的だったので、円で備えるタイプの学資保険に入りました。主人に万が一の際にも、学費の心配がなくなるだけでも安心だし、ライフプランナーさんに細かく相談できてよかったです。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 4.00

一時払いで今後も安心

以前からソニー生命の学資保険は返戻率が良いと言われていましたが、子供が生まれてすぐのものは主人の仕事の関係上で他の保険に加入していました。ところが、3歳になるまでは一時払いができると知り、3歳になる少し前に新に少額ですが貯蓄していたものを充てました。一時払いだと毎月の支払いに心配する必要がないので安心です。高校2年生の17歳の時点で満期なので大学進学にかかる費用をそちらの充てたいと考えています。返戻率はやはり高く120%を超えていています。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

担当者が3回変わった

最初の担当とトラブルがあり全く知らない担当者に変わって
顔も見ない間にまた担当が変わること3人目。
担当はいらないと言ったらカスタマーセンター扱いになった
聞きたいことがあって電話してもなかなかつながらない。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 4.00

役に立った学資保険

子どもが産まれて約一年後にソニー生命の学資保険に加入しました。担当営業マンが、休みの日に説明に来てくれました。内容などが希望にあうものだったので、その場で加入を致しました。しばらくの間は、保険料が自動的に引き落とされるのみであり、あまり存在にありがたみが無かったです。しかし、子どもが小学六年生の冬に、一時金としてまとまった給付金を受け取りました。中学入学にあたって様々な費用がかかる中で、非常にありがたかったです。もちろん保険料を積立している分ではありますが、若干の利率もつきますので、嬉しかったです。中学及び高校の最終学年の際にも受け取れるのを楽しみにしています。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 4.00

続けやすさや戻り率が決め手

返戻率のいいものを探していて、月3,000円台で加入できるところが気に入ったのでこれにしました。担当の人もさわやかな良い人で、しっかり時間をかけてわからないところを説明してくれました。貯蓄が目的の人が多いと思いますが、続けやすさや戻り率も合わせて検討すると良いのではないかと思います。大手のところだと101%ほどしか戻り率がなかったりしますし。進学のたびにお金がもらえるのも嬉しいですね。おすすめです。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら