320,031件の口コミ

ソニー生命の口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

118件中 81〜90件目表示

3.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 2.00

戻り率が良い

私は長男の学資保険にソニー生命のスクエアを選びました、学資保険を選ぶにあたっては、やはり元本割れする保険は魅力がないので、選択肢から外しました。結果、元本に対する戻りの率が最も良かったのがソニー生命のスクエアであり、これが決め手となりました。ただし、多少心配なのはソニー生命の信頼感でした。ソニー自体の業績がかなり回復したので今はあまり心配していませんが、せっかく保険料を払っていても保険金が支払われないのでは、と少々心配でした。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 5.00
  • サポート 5.00

ライフプランナーの支援

私は元々ソニー生命の死亡保険、医療保険に加入おり、その延長で学資保険にも加入しました。優先したのは保険料の安さではなく保険会社の人間がいざとなった時に頼れるかどうか、品質面です。その点ライフプランナーさんが人生設計の財務の面でお手伝いをしてくれ、適切な時期に適切なアドバイスをしてくれます。ファイナンシャルプランに応じた保険商品を図やグラフを用いて説明、提案してくれるため加入時の納得感、満足感が高いです。学資保険についても他社比較することもなくソニー生命さんにお願いしました。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

1.00

はずれ。

学資保険の説明は殆どせず、保険の見直しや他の保険の話ばかり。
こちらの反応も聞かずに、次会う予定を迫る始末。ガツガツしていて怖かったです。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 5.00
  • サポート 5.00

学資保険の充実度では一番

歳を取ってからの子供なので大学資金をしっかり貯めるには不安があったので学資保険では非常に定評のあるソニー保険の学資保険に加入しています。II型タイプのプランを選んでいるので大学入学時にまとめて200万ほどのまとまったお金を受給できることに魅力を感じました。また返戻率ももっとも高かったことも決めてになりました。2年後に大学受験を控えている息子の進学への経済的な準備は万全となり気分的には余裕ができました。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 3.00

利用中

子供がうまれたことをきっかけに、学資保険に入ることにしました。
学資保険もたくさんあって、何がよいかわかりませんでしたが、ネットで評判が良かった、
「学資保険スクエア」を選択しました。月々の支払い額が他の学資保険よりも少ない割に、利率がとてもよかったことが選択する理由でした。また、ソニーという大手が経営していることも魅力のひとつとなりました。まだ積み立てている段階なので、利用する段階になったら、また考え方が変わると思います。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

4.00

自分のためだけじゃなく

保険金は若干高めですが、死亡給付金があるのでこちらの保険にしました。私には家族がいるので、私だけの身でははりません。もし自分の身に万が一のことが起こったときに、家族が少しでも早く立ち直れるように、と思ったからです。給付金はそれほど高い金額ではありませんが、家族のための保険でもあると考えると、お手頃な値段かな、と感じています。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 5.00

親切丁寧なライフプランナーさん

保険料が値上がりされた中でも、他社の商品と比較して返戻率が高く設定されており、少しでも条件のいいもので契約したいと思い、スクエアを選びました。
また、ライフプランナーによる相談も実施してくれています。本当に今のままの契約状況が適正なのか、2人目の妊娠がわかった際に現行の保険はどの様にしたら一番お得になるのかなどといったことを実際に相談しました。自社の商品の押売りといったことはなく、親身に相談に乗ってくれるので、好印象を持ちました。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 5.00

丁寧な対応

対応が丁寧で信頼できると友人に勧められ、スクエアを検討しました。ライフプランナーは初歩的なことから将来の設計プランまで、ほんと親身になって相談に乗ってくれました。また、ライフプランナーの方も子育て中とのことで、その経験をもとにアドバイスをもらったりして、不安はありませんでした。唯一の悪かった点は、会社に電話をかけるといつも電話対応が冷たいことです。自分の担当にしかいい顔をしないのかなと思った瞬間でした。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

最低。クソニー生命。

資料の端っこに小さく書いておけば「読まなかったアナタが悪い」と言ってくる。客の人生がかかっている事を自覚していない。保険会社を名乗らないでほしい。最低最悪のクソニー生命です。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 3.00

返戻率の良さ

子どもが生まれたときに、大学資金をどう用意したらよいのかと考えてネットで検索しました。そして、いろんな学資保険のことを勉強しているうちにソニー生命の学資保険は、返戻率が100パーセント越えだったからです。そして、いくつかプランはあるのですが、営業の方が家に訪問してきてアドバイスをくれました。一回で学資保険を満額もらうのか、それとも節目節目でお金が必要な時に小出しにためた学資資金をもらえるようにするのか選択肢を丁寧に説明してくれました。

タグ ▶

学資保険

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら