
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
444件中 41〜50件目表示
安い保険すなわち事故相手には不満が残る
ソニー損保は最近テレビでの宣伝も多く、宣伝内容と安さで利用者も多いのではと推察しております。しかし保険料が安いということは代理店を通さない効果もあるでしょうが、事故相手に充分な補償を提供していないこととも言えるのではないかと感じております。私もソニー損保に加入している方の車に追突されましたが、対応は満足できるものではありませんでした。事故当時、前を見ないで前進しましたとドライバーの方に詫びられたのですが、ソニー損保が窓口になってからは、クラクションを鳴らすべき等いろいろと苦情を突きつけられ、被害を被った方がやな思いをさせられました。自動車保険を選択する場合は事故相手への対応も誠実にされるのかを是非確認ください。
タグ ▶
参考になりましたか?
そこまでやる!ソニー損保は、加入者にもそこまでするのか?ソニー損保でした。
自動車保険の内容が良かったので、ソニー損保に加入し、現在まで車での走行、操作の事故はありません。
ソニー損保は、加入車両でスポーツやショッピング、アウトドア等で出かけ、降りた先で怪我などした場合に保証される『おりても保証特約』がありましたので、選び付帯していました。
今回通勤で会社到着時に車から降りる際、足を滑らせ受傷してしまったのですが、おりても保証は、通勤だけは対象にならないという事なので、諦めていました。
後日知り合いの弁護士さんから、普通搭乗者保険に該当するのでは?と言うなの事で、ソニー損保へ連絡したところ、車の昇降時体制の調査と、会社敷地内の目撃者及び受傷場所の調査、会社での対応と、労災保険及び病院担当医からの判断、診断情報取得をしたいと言われました。
更に、何故受傷したのなら警察へ直ぐに届けなかったのですか?届けていないのであれば対象にならないとまで言われました。
うっかりドアに手を挟んだものは対象になるが、降りる際に足を滑らせたものは対象にならないと自論を言われたので、知り合い弁護士と社内保険会社に話したら、ソニー損保そこまでやる?と笑ってました。
その後、ソニー損保より
『現在契約中の自動車保険は、お客様の事故状況、事故後の対応状況等を総合的に判断させていただいた結果、誠に残念ですが、ご継続契約の引き受けをいたしかねます。
また、他のお車やご家族の方についても、当社では契約を承ることができませんので何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後、本件についてお問い合わせをいただきましても、本状に記載されてる以上のご説明はいたしかねます。』
と通知が来ました。
ソニー損保は、加入者にも、ここまでやるのか!ソニー損保でした。
加入内容や保証内容を選べ、窓口は広くても、私にとっては、いざ加入者が事故、怪我に遭遇しても、まず加入者から疑い渋り、困ってる加入にアドバイスや最善の導きもない保険会社でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
車両保険は傷や割れが既にある車には適用されないことがある
親族がSONY損保に入っており、物損事故をしました。
当方の過失100だったので、保険はこちらのものを使いました。相手の車両は保険で戻りましたが、
当方の車両はなおしてもらえませんでした。勿論車両保険には入っています。
理由はすでに壊れていたからとの事で、修復はできないとの事でした。
具体的にかきますと、右の場所に今回の事故で傷がついたのですが、事故前に左に問題があり、価値がないので直せないとの事でした。
つまり車両保険に入っていてもソニーが価値がないと判断したら保険がおりないという事らしいです。
傷を修復する方法はいろいろあると思うのですが、
直せないの一点張りだそうで。
車両が壊れても整備がとかすでに傷がとか色々いわれそうで
結局不信感がでてしまったことから、
もう家族全員の保険は解約する方向になりました。
使えない保険と知っていれば車両保険には入らないのに。
かなりショックをうけていました。
皆さんもお気をつけ下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
本当に最悪で過失ゼロの被害者に保険金を支払わない
時速20キロ程で信号待ちで停車中の車に追突してしまいました。
加害車両には私がソニー損保に加入していたので相手への補償はしっかりしてもらえると信じていました。
しかし、調査会社を入れて事故と怪我の因果関係を認めない限り保険金は支払わないの一点張り。2週間以内に通院しないと因果関係は認められないので、行きたければ自分でお金を支払って通院しろと言われたそうで、私が確認してもその一点張りで一切こちらの言い分を聞いてくれませんでした。
事故からもうすぐ1ヶ月経過するのに調査にも来ないし、相手の方は怒りを通り越してあきれ果てています。
何のための保険だ。補償をしぶり、保険金を支払う気の無いのが丸わかりでしたので私はその時点でソニー損保は解約しました。
少なくとも私のケースでは毎月の保険料だけ支払わせて、有事の際には保険金は1円も支払いませんでした。保険に加入しているという事実だけが欲しい方にはいいと思いますが、事故の補償を求める方には絶対にオススメできません。
こんな会社がお客様満足度で最下位以外取れるわけないと思ってしまいます。
今後は私のような方が出ないように、改めて欲しいと切に心から願って止みません。
タグ ▶
参考になりましたか?
担当者の対応 よかった。
踏切手前で、前の車にぶつけてしまい、過失が10:0。
事故数時間後、保険の担当者より今後のやりとりについて電話あり、相手方は当方が謝罪もないし、事故車のなったとか、ななり難癖を担当者へぶつけているのとのようでした。
過失は100%はこちらにあるので、事故直後に相手に謝罪をし警察が来るのを待っている間、
他県ナンバーで何しにきている、仕事は何だと、免許証のコピーを渡せと、色々個人情報を突っ込んできたのですが、警察が来てからと返答。ぶつけられたので怒りはわかりますが、警察の事情聴取のとき相手方が免許証不携帯だっだようでと経過を話しました。このようなことはよくある事のようで、まずは被害者に直接お詫びの電話を一度入れてくださいとアドバイを頂き、その後のやりとりはスムーズに行ったようです。
こちらの車もバンパーが凹み、自宅まで帰るのに500キロの距離ですが、走行可能なら地元で通常使ってるディーラーで対応可能。保険会社指定の板金会社でなくっても大丈夫とのこと。きちんと直してもらいました。
ネットで事故の個人専用ページがあり、被害者側の通院、修理状況、レンタカー等、現状が随時更新されます。こちらからの依頼、質問もネット上でやりとりできました。電話ですと、つながらない、担当者不在、言った言わないとか、曖昧になりますが、これですと記録が残るので安心です。
担当者にもよりますが、個人的にはおすすめです。
タグ ▶
参考になりましたか?
粗悪な担当と客任せのずさんな管理が安さの秘訣
初めて買った自動車での自損事故。
コールセンターは親切丁寧だったが、担当の対応が酷かった。
事故で動転し落ち込んでいる神経を逆撫でするような口調。
更に年式を間違って入力していたことが判明し期待していた保証額が半分になり呆然。
担当は間違えたこちらが悪いの一点張り。
他社にはある年式の確認がソニー損保には無い。保険に詳しい人に聞くと、年式が違う事はきちんと確認していればすぐにわかるし、システムでもエラーとなり入力すら出来ないとのこと。
保険の金額を決める重要な数字に対し一切の確認がないのは保険会社としてどういう姿勢なのか。
もしこちらが事故を起こさずずっと継続していたら年式を間違えたまま何年も高い保険料を払い続けたことになる。
全て客の自己責任と言い切り、一切の非を認めないのは要するに金を払いたく無いからで、そうした態度が丸見えの担当。
安いのは社員の教育も管理もずさんだから。
ソニーは損保から手を引いたほうがいい。
タグ ▶
参考になりましたか?
充実したロードサービスと事故対応が優れている
普段は通勤などで車を利用していないため、走行距離に応じて保険料が安くなる点に惹かれ契約をしました。事故の際のレッカー代やトラブルの24時間対応も契約の決め手となったのですが、後続の車に追突されるという事故に遭った時に選んで良かったと思いました。初めての事故でパニックだったのですが、24時間対応の窓口にすぐ相談することができました。事故受付時に事故の相手に電話で話を聞く対応もしてくれる点も、とても助かりました。また、自宅付近での事故だったので利用しませんでしたが交通費などの提案もしてくださり、有難かったです。レッカー代や交通費等が有料となる保険会社がある中、ソニー損保は無料で対応してくれ、セコムが現場にも来てくれます。実際に事故に遭うとパニックになるため、いつでも専門家に相談できロードサービスが充実したソニー損保にして良かったと感じています。
タグ ▶
参考になりましたか?
補償金を払わないで事故データを消去する会社
2017年6月頃、友人の車の助手席に乗っていたところ、信号待ちで停車している状態でワゴン車に追突されました。
私自身が加入している某自動車保険でも補償されるとのことでしたが、友人の車に乗っていたこともあり、友人が加入していたソニー損保から補償してもらう形をとりました。
が、これが対応が遅いこと…もう遅いってレベルではありません。
初めてソニー損保から連絡があったのは事故から2か月後の8月中旬。
ソニー損保担当者:「すでに委託している事故調査会社から連絡があったと思いますが…。」
!!!!
そんな連絡初めて一切ありませんでした。
事故調査会社との連携もしっかりと取れていないようです。
何度か事故に遭ったことはあったので、予め病院でレントゲンと診断書代を私自身で負担していましたが、そのお金が支払われたとは翌年2018年3月末。何度も何度もこちらから連絡をしてやっと支払われた形です。
そして2018年5月。事故の痛みにより仕事を休んでしまったので、休業損害手当ての書類を送りましたが、一切連絡がなかったので電話したところ、
ソニー損保:「担当の者は移動になりました。」
!!!
聞いてないぞ!引き継ぎの人は誰になったんだ!?
自分の名前、事故に遭った日にちを伝えましたが、
ソニー損保:「データが出てきません。」
!!!!
担当者が変わった上に事故のデータを消してバックレようとしているのではと思いました。
移動になった担当者に電話を繋いでもらったところ、「先日、書類を郵送しましたので、そちらをご確認下さい。」とのこと。
もう呆れて何も言うことが出来ませんでした。
1年経ちますが、本当に対応が遅いです。
そして受付の電話対応の女性の方も対応が悪い。
こんな会社が業界No.1とCMで堂々と掲げてていることに正直納得がいきません。
最悪です。絶対にソニー損保には加入したくないと思います。
皆様もお気をつけください。
タグ ▶
参考になりましたか?
なんのための保険だよ!
こちらの不注意で停車した車にぶつかりそうになり、慌てて急ブレーキを踏んだところこちらには衝撃はなかったのですが、先方がぶつかったとおっしゃるので事故として警察とソニー損保に連絡しました。
事故相手はとても感じの良い方で、大丈夫です。ただ念のため病院に行ってきますとおっしゃって一週間後に警察から診断書が出たので人身に切り替えるため出向くよう連絡がありました。そんなに重症だったのかの驚いて先方に連絡したところ、ソニー損保の対応が悪く信用できないので人身に切り替えたいと言うお話でした。
そんな話は全然知らなかったのでソニー損保に連絡したところコールセンターも対応が悪い。※時間外で早急に連絡が取りたかったのでコールセンターに連絡しました
何回も聞き直すし、間違うし、最低だなと思いながら問い合わせました。
結果ドライブレコーダーを見ても怪我をするような事故ではないので出せません、と言う回答。
なんのために保険に入っているのか…結果行政処分で3点、30万円の罰金です。
担当者のあたりが悪かったといえばそうかもしれませんが、伝え方をもっと勉強してほしい。被保険者にとってマイナスにしかなってない。保険料を払ってる意味がありません。自分の会社が払わなければ被保険者は行政処分を受けてもいいと考えているのか。10:0の事故ならではだと思いますが、そんな会社でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
いきなり契約解除
オプションの下りても補償
(年間10万円まで補償、免責金額5千円、ロードサービスみたいなもので
事故があっても翌年の保険料には影響しないもの)をつけていて、
10年くらい一度も使ったことがなかったが
今年たまたま自動車で出かけた先でカメラを落としたのが2回、転んで腕時計の破損が1回あり、
3度目の時に担当者に確認すると年間10万円までなら問題ないですとのことで
手続きをして総額6万円弱受け取った。
しかも3回目の事故の時には、調査員まで派遣し実況見分までしていったので
なんか疑われているみたいでいやだなと感じていたけど、最終的には問題なしで支払うとの連絡あり。
しかしその後、契約満了(継続)の3か月ほど前になったら
いきなり郵送で事故の頻度が通常に比べ高いため、今後の契約はできませんとの連絡があり
この件に関する質問等は一切受け付けないとの注意書きあり。
3回とも担当者とやり取りを電話でもしているのに、担当者は保険を使うと次年度の契約ができなくなるなどの注意は全くなく、10万円未満なので使えますと言っておきながら、これはひどいのでは。
おかげで事故多発者リストに載ったのか、ほかの保険会社を探すのが非常に大変だった。
自分に責任のある自動車事故を3回起こしたのならともかく、降りても補償を3回使っただけで
これはないのでは
ソニー損保のCMが流れるたびに腹が立つ!
タグ ▶
参考になりましたか?