
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
110件中 1〜13件目表示
遅い
買取の査定時間がすごく遅いです。開店と共に持ち込み買取に出したにも関わらず査定が終わったのは昼過ぎ…
自分が1番に査定に出したのに自分よりも後から来た人が何人も査定されていました。査定の荷物も、自分の物の上に後から来た人のものがどんどん置かれていき手もつけられていない状態…。
持ち込んだ数云々でと店員に言われましたが、そもそもなんの為に開店と同時に持ち込んだのか考えて欲しいです。何も作業していない店員が査定している店員の後ろにちらほらいましたがその方達にも手伝わせたら早いんではないでしょうか?
参考になりましたか?
日に日に減っていく従業員
単行本、同人誌の買い取りで池袋を使っています
今のところ丁寧に見ていただいていますので店員さんのスキルに不安はないのですが…
半年前は6〜7人で回していたのが1人、また1人と減っていき今や3人
シフトが合ってないなどの偶然で3人だったならいいのですが
3人でレジをフル回転、確実に疲弊していましたね
急拡大からの人手不足倒産もあるのかもしれません
参考になりましたか?
基準がわかりません
買取は二度と頼みません。
ネットから見積もりを出し店内持ち込買取を頼みましが、本日混みあって居るので日を跨ぐ可能性がありますと言われました。それは仕方が無いので良いのですが、店内でしばらく待ち様子を見ていました。すると私の持ち込んだものはどんどんと奥の隅に置かれ……私の後に持ち込まれた方(私よりも品物も多く)が先に査定されているのを見てしまいました。持ち込みの順番とか関係ないのかな?基準がわからないです。その方を査定するのであれば先にその日にできるのであればして欲しかったです。
参考になりましたか?
昔はもっとよかった。
あんしん買取を何度も利用しています。昔はもっとちゃんと査定してくれていた印象です。
今年に入ってから店舗持ち込みのあんしん買取を数回利用していますが、店員の対応や減額が酷いです。
ディズニーグッズを100点近く売ったのですが、あんしん買取の査定より3000円近くマイナスな査定でした。
何のためのあんしん買取なんでしょうか?私は一点一点きちんとチェックしてお店に持って行くのですが、まぁ粗探しが凄いです。全然わからない、点くらいのものも「ここにシミがあるので。」と1000円以上の減額です。新品、未使用品も必至で粗探しをしてきます。明らかに汚れてないのに「これシミですよね?」と言ってきます。お金が必要だったので、大切なコレクションでしたが手放しました。今はこんな店に売ってしまったことを後悔しています。あんしん買取のくせに、どんどん減額してきます。何が「あんしん」なんだよ?って感じです。昔から利用してる者からしたら駿河屋も落ちるところまで落ちたなって印象です。もう利用することは2度とありません。
参考になりましたか?
注意喚起 高額品買取ぼったくり
駿河屋での新品買うのはいいのですが
高額商品を通販買取りで送るのは 絶対やめた方がいい 15万買取りが 汚れ有りで12万買取りでした こちら送ったのは未使用品中身確認済みで 汚れとゆうのは 仕様なのですが
特にキャンペーンのとき かなり安く買いたたく感じですね 高額品は店舗持ち込みのほうがいいです
また100円買取りの本も恐らく5000~6000円ぐらいで売るのかな また書き込みます
参考になりましたか?
店員によって対応が違う
いつも買い取りでお世話になっています。最近は一度預けてからの査定商品を持ち込む事もあり、直ぐに預けて帰れていたのですが、先日は、無知な店員に当ってしまい自分で、調べてから持ってきて下さいとか他の店員に聞きに何回も、行ったり来たり。いつも、預けてからの査定なんですけどと言っているのに、また聞いてきますと言う始末でかなり待たされた挙げ句、お預かりになりますと言われました。こちらは最初からそう言っているのに本当に面倒くさい対応で初めて疲れました。マニュアルすら分からない店員をレジに置かないで欲しいです。散々並んで待たされた挙げ句の対応でした。店員によって対応が違うのは本当にやめて欲しいです。新しい店員でもなかったので、マニュアルなどの研修等受けているのでしょうか?本当に困りました。
参考になりましたか?
店員の態度が悪い
タイトル通りです
店内に買取を持ち込んだ私がまだいるのに、大量にゲームソフト売りに来たなwとか同じタイトルは2本目は安くしちまえ等のやり取りを大声でしていました
15本持ち込んだので確かに多かったですがせめて小声で客に聞こえないようにしろと
査定時間もいつ終了するか言われなかったのですが結局3時間ほど待つことに
もう二度と利用することはないですね
ここで買取依頼するのもおすすめしません
参考になりましたか?
あんしん買取
某若手人気俳優の直筆サインチェキの見積もり→たったの300円?
人気アニメの懸賞金券等の非売品→検索で出てくる品まで全て現物査定、、、? 以前聞いたら店頭買取はプレミア価格にならず、単なる金券査定されるしな
明らかな買い叩き、誰が売るか。
また、「現物査定」はありもしない傷だのと難癖つけて安値で買い叩く駿河屋の罠だから、キャンセルして正解
参考になりましたか?
待たせすぎ!!
買取に時間がかかるとの事で、商品を置いていきました。
10日ほどたち、メールが来たので取りに行きました。
ここまでは良いです。
清算をしに取りに行ったのに長蛇の列にで待たされる…買取の持ち込みの方と精算来てる人は別にするべきじゃないですか?
しかも買取商品を後ろで確認する時間があるなら、まず待たせているお客様の対応が先じゃないですか?
オタクショップだとしても、ちゃんとした店舗です。
接客は考えた方が良いと思われます。
参考になりましたか?
買い取りに出したカードが傷つきまくって返ってきた。
15万円くらいのカードを買い取りに出したのですが買い取り4000円ですと言われ驚き状態を確認したらカードに出したときにはなかった凹みや白かけまでありました。これから一生行くことはないと思います。皆さんは気をつけてください。
参考になりましたか?
態度悪すぎ。
300円以下のカードはパッと見て査定終了するのにそれ以上はなんとか難癖つけて減額してやろうという魂胆が丸見えです。
購入して即座に最小限の接触でスリーブに入れて保管していたカードの裏面に「ホロ加工の粉がついてる」など言い素手のまま爪でガリガリ。
自分は最低限触れていないし暗室で保管していたので環境でのカードの劣化はほぼないと思われると伝えると「うちでは初期不良でも減額になるんですよねw見積の半額でいいですかw」と半笑いで返して来る始末。
客を舐めてるとしか思えない胸糞悪い店員でした。
何があんしん買取だ、見積ではそこそこの額つけて客を釣っていざ持ち込んだらイチャモンつけて減額して青田買いしようってとこでしょうね。
参考になりましたか?
安価買取,高価販売
今まで利用頻度が、比較的高い方でしたが最近店頭買取額が特に下がっている感じがしました。商品自体は全体的に上がってる印象を受けます。査定がエグイ位きつくなっているので、個人的には他の店舗をお勧めします。物価高騰の影響ですかね
参考になりましたか?
スマ得買取 意味無くないか
事前申し込みがないと、一律の買取(1~10円)になると言われ、店内でスマ得買取の手続きをしました。
買取予約のところに登録されていない商品は、お店で、見てくれるらしいですが、「値段がつかない一律になる可能性が高い」と言われました。
そして、予約していても、結局は、お店で査定するので、時間は普通に持っていくのとほぼ、変わりません。
査定中の話になりますが、
①箱付きのブラインドフィギュアを何が入っているかのカード付き(付属していたカード)で持って行きました。
しかし、箱を開けただけで不透明な内袋から未開封だったため、「何が入っているかわからないから信用できず値段が一律になる」と言われました。なので、開封を許可して、その場で店員に開封されました。
結局、査定額は予約した時と変わりませんでしたが、中身がわからず信用出来ないからと開封されるのは少し不快でした。こちらが、査定しやすいように分けて名前を書いて持っていったり、開封したままの付属品が全部ある綺麗な状態を無下にされたように感じました。
②アクスタを未開封でフィルム付きの綺麗なものを出したのですが、「傷あり」とされ査定額が激減されていました。フィルムに初期傷があるだけなのに、減額されるほどの破損とは到底思えませんでした。
また、店員2人で査定していたのですが、ニヤニヤしていて真剣さがなく、本当の査定額なのか信用しきれていません。
前に持ち込んだ時よりも対応が悪く、不快でした。査定もそうですが、店員の対応が決め手で、二度と持ち込まないと決めました。
参考になりましたか?