
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
325件中 104〜113件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- お得なプランは数カ月前に問い合わせても満席。代案は高い!
-
価格が、安かったので1月中旬に6月中旬ハワイ旅行を申し込もうとしたら、既に満席で、もっと高いツアーの代案をされた。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
-
- コンシェルジュの対応が悪い!連絡が遅い!
-
今回のコンシェルジュの方はレスポンスは遅い。メールでやり取りをしていたのですが毎回同じところを打ち間違える。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
-
- 予約後に追加料金を請求されることがある
-
正式に申し込みをしたとたん、追加料金を請求してきます。
x@席が空いていない→フライト差額請求&日程変更
@ホテルが空いていない→グレードアップ請求 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
高評価
-
- 料金が安い!
-
他の会社と比べて同じ内容で10万ほど安かったのでこちらで予約しました。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
-
- コンシェルジュの対応がいい!連絡が早い!
-
以前利用したときレスポンスも早く、対応がすごく丁寧だったので、またお願いしました。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
-
- ホテルや飛行機が満席でも、代案を提案してくれる
-
サイトで見つけたツアーを申し込みましたが、サイトで見つけたツアーは もう売り切れということで代品を紹介いただき、申し込みました。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
対応が良くない
イタリア旅行の航空券、ホテル、都市間の電車のチケットをお願いしました。コンシェルジュとは名ばかりで、聞いても答えは曖昧、電話をしても担当者が電話口に一度も出てこない、電車の希望時間を期限内にメールで送付したにも関わらず、早く時間を教えろとメールがきました。送りましたと電話したら確認するからと長いこと待たされたあげく、後ほど連絡すると言われたので電話がくるのかと思い待っていてもかからず。数時間後にメールをチェックしたら、メールを見ましたとメールで返信されていました。質問があればお気軽に連絡して下さいとの内容もあったが、メールも見てもらえない、電話での対応もできないので自分で解決しました。
参考になりましたか?
リピはないかもしれません
夫婦でランカウイに行きました。他の方の口コミにもあったように提示価格ではもう席が取れないのでとのことで数万円プラスでチケットを購入。今から思うとこれも怪しかったのですね。
フリーープランだったのですが、最終日のチェックアウトが12時でフライトが19時50分と時間があり、この時間にスパをアレンジしてもらいたいと依頼しましたが、団体客の予約が入っていて取れないとのこと。その前日なら予約可能、手数料数千円プラスとのことでした。ホテルからスパまで片道40分もかかり、せっかくの旅行に時間のロスが生じます。他にもしたいことあるし、諦めの悪い?私はホントかなあ?と思い自分で直接スパにメールしたところあっさり希望の日、希望の時間に予約が取れ、ホテルからスパ、スパから空港へも無料で送迎してもらいました。
なんか信用できない旅行会社だとおもいました。
参考になりましたか?
自己手配の手間を考えたら・・・
こちらの中欧ツアーを半年前に見つけ、ラッキーでした。
中欧めぐりは鉄道やバスなど使いこなす必要があり、それらを旅行会社に丸投げ!便利!楽チン!5回も日程や周遊ルートを変更し、延泊なども依頼しましたがメール・電話対応もスムーズで当初考えていた予算内で決着できました。
希望は第2希望まで聞いてくれますが、色々と確約保障がないのはしょうがないです。あと早い者勝ちなのも当たり前です。3か月を切った旅行計画なんて思い通りに行くわけない。旅慣れしてる方々は1年前から航空券は押さえますよ。それが嫌ならもっと高いツアーかバックパッカーですね。
また自分達でやれそうなものは依頼せずちょっぴり節約もできました(航空券アップグレード・隣国日帰りツアー)これらダケでも中々返答が来なかったり、料金が変動したりして思うように進まなかったので、すべてを自分達で行ったら…と思うと辟易します。
大手に比べて安く(安過ぎない所も重要)自由度も高いので、時間制限のある社会人には使いやすい旅行会社だと思います。
参考になりましたか?
契約以前の問題
調度良いツアーがあったので問い合わせたところ、一次返答はすぐに届き
気分を良くして申し込みを決意。
するとどうでしょう、こちらの便がオススメですと、突然の代替案が届きました。
希望の便はないのですか?代替案の場合の差額は?
いくらメールで問い合わせても、返事が無く「ご検討はいかがですか?」と、さも私の問い合わせが届いていないかのような返答。
一度だけ電話が来ましたが、就業中で出られないのでメールでくださいと連絡しても音沙汰なし。
フリーダイヤルでないので、掛け直す気にもなれませんね。ここまでで約三日間。
申し込み前でよかったです、ここまで対応が遅いと思いませんでした。ほかの会社にしました。
参考になりましたか?
料金と電話対応
出発地が違う空席を調べるのに30分待たされ、通常ツアーの航空券がないものがおおく、最高プラス4万追加でかかると言われました。
自分で航空券手配したらいくらになかうかがうと、現地事務所にさらに先の航空券やホテルの空席を調べないと分からないと言われやめました。
ってことは更に高くなることもあるの?と思いやめました。何のためのツアー料金なのでしょうか。
電話対応も印象がよくなくやめました。担当してくれた若い女性が『んっと』を連発していたのも不快でした。話し方が社会人としていかがなものかと。
参考になりましたか?
気になるQ&A
悲しいを通り越して恐いです。
問い合わせへの対応があまりにも不親切でした。
最終的に利用しなかったのですが、捨て台詞?嫌味?と思う様なメールが送られてきて恐怖を感じました。
当方に余程の不手際があったのかと思いずっと悩んでいたのですが、こちらの他の方々のクチコミを見つけ納得しました。おかげで胸のモヤモヤが少しだけ晴れたので、同じ思いをしている人がいるかもしれないと投稿する事にしました。
特に初心者にはオススメ出来ない旅行会社です。
旅行は楽しくあるべき物。嫌な思いをする人が減るように改善される事を願います。
参考になりましたか?
低評価を受けるのが理解できない。
基本的には航空券〜ホテルまで自分で手配していますが、ハイシーズンで個人手配の方が高く付く時など、過去5回利用しています。電話の応対も素早く丁寧ですし、アドバイスは適切で押売りされてると感じませんでした。
海外渡航経験は50回以上で、通常5ツ星しか宿泊しませんが、ホテルの選定、価格設定も良心的だと思います。一番助かったのは、一泊12万するホテルで自社HPを通してでさえ、ミニマム5泊以上の縛りがあって困ってた時、旅工房さんだけ希望通りの4泊を確保して下さり大変助かりました。
参考になりましたか?
安さだけとるならいいけどオススメは出来ない
値段の安さ重視でプランを探したのですが
まず電話対応が酷かった。オドオドしてて
何も聞き取れないし質問するたびに電話を切って再開しての繰り返し。
折り返し詳しく分かる方に電話を頼んだら
偉そうなおじさんが一方的にべらべら喋って勝手に切られた。
入金済みだったので諦めてメールで連絡したがそれも分かりずらい子供が作ったようなメール。
旅行日ギリギリまでチケットは届かず連絡入れてやっと届いた。謝罪は一切無し
次はもう使うことはないでしょう
参考になりましたか?
明らかに
タリンのホテルでシングルルームなのに無理やりもう一台シングルベッドを詰め込んで人1人も通れない部屋。スーツケース開けるところもない部屋に2人。同行者、廊下でスーツケースあけてました。バルト三国なんてめったに行かないのに最悪な部屋でした。旅工房にいったら謝るも約款など出してきてスモールルームです。でもお詫びで一泊3000円払いますと言われました。こんな部屋とわかってたら部屋をグレードアップするかホテルをグレードアップしてたのに。ここにその部屋載せたいです(T ^ T)
参考になりましたか?
キャンセル待ち・・・
GWのツアーでキャンセル待ちを申込みして
キャンセル待ちでもお金は振込んでくださいと言われたので、振り込みました。
後日、結局席が取れなかったのはしかたがないですが
返金額が、振り込んだ額から振込み手数料を引いて振込された。
こちらが振込むときはこちらが振込手数料を負担するのはわかるのですが
返金で会社が振込むときも、私が振込手数料を払うのでしょうか。
普通は、振込みする側が負担するのではないのでしょうか。
とれなかったがっかりにプラスして、振込手数料だけ2重にはらった事で1000円くらいかかり
なんだかかなり損した気持ちになりました。
もう利用しません。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら