320,031件の口コミ

旅工房の口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

325件中 84〜93件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • お得なプランは数カ月前に問い合わせても満席。代案は高い!
    価格が、安かったので1月中旬に6月中旬ハワイ旅行を申し込もうとしたら、既に満席で、もっと高いツアーの代案をされた。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
  • コンシェルジュの対応が悪い!連絡が遅い!
    今回のコンシェルジュの方はレスポンスは遅い。メールでやり取りをしていたのですが毎回同じところを打ち間違える。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
  • 予約後に追加料金を請求されることがある
    正式に申し込みをしたとたん、追加料金を請求してきます。
    x@席が空いていない→フライト差額請求&日程変更
    @ホテルが空いていない→グレードアップ請求 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo

高評価

  • 料金が安い!
    他の会社と比べて同じ内容で10万ほど安かったのでこちらで予約しました。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
  • コンシェルジュの対応がいい!連絡が早い!
    以前利用したときレスポンスも早く、対応がすごく丁寧だったので、またお願いしました。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
  • ホテルや飛行機が満席でも、代案を提案してくれる
    サイトで見つけたツアーを申し込みましたが、サイトで見つけたツアーは もう売り切れということで代品を紹介いただき、申し込みました。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

多少安いけれど、対応はイマイチ…

私はパラオ4泊5日の旅でお世話になりました!自分で予約するより安くてありがたかったです!ただ、オプショナルツアーはお願いしてから1週間連絡がなく、こちらから連絡すると今仮予約できたとのことで、忘れられていたのかなと少し不信感がありました。大手のような自社ツアーではなく現地のツアーに空席確認してくださったようですが、記載なく手数料が含まれており、自分で予約した方が数万円安かったです。また、現地のWi-Fi事情をお尋ねしたところ、自分でインターネットで検索してくださいと言われてしまいました。残念です。多少の不信感や不快感が気にならない方には安くて良いかもしれません…。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

旅行代理店というかチケット代理購入会社

以前利用した旅行代理店はこちらから質問しなくても現地での服装やキャリーバッグといった細かなことを指導してくれたが、この会社はそういうのは全くなし。こちらから聞いた質問(服装)に返答は合ったが現地についてみると全く気温が違ったため、酷い目に合った。帰国した際、税関職員に「そんな格好で!?」と驚かれた位。何も知らないのなら「わかりません」と答えろ。プラン内容で現地の深夜到着深夜出発なのは分かっていたことだが、深夜では駅構内の様子が昼と変わるという特徴的な駅であることも教えてくれない。というかそれも知らなかった様子。怒ってメールするとテンプレの謝罪文が還ってきた。恐らくこの手のクレームは多いので、とにかく平謝りしとけという社是なのでしょう。この口コミサイトではこの会社が1位になっています。有りえませんね。「まだ発展途上の会社なのでキツめの評価が目立つ」と書いてありましたが、単に雑な業務と客対応をした結果でしょう?以前お世話になった旅行会社は小さい会社でしたが、旅行に対する熱意が伝わってきました。ここは単に金をもらってチケットとって終わりって感じ。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 3.00

とても満足いく旅行でした。

イタリア旅行とチェコ・オーストラリア旅行の2度利用致しました。どちらの旅行も特に問題もなくとてもいい思い出になっています。

もともと自分達で色々調べて現地では自由に動きまわるのが好きだったので、余計なサービスが無くその分料金も抑えられているプランを探していました。旅工房さんは私たちの希望にピッタリだったと思っています。

皆さんが書いてるようにネットで見たプランを申し込もうと電話するとそのプランには空きが無く、似た別のプランだと1人4万円高くなるとの話がありました。
航空会社を変更したり色々相談した結果、1万円くらいアップになりますが似たプランで予約できました。
相談した結果金額と内容が希望に合わなければやめればいいのでストレスは感じませんでした。

飛行機の座席を夫婦で隣同士にしたかったんですが往復でプラス1.5万円の追加料金がかかりました。この点もネットのプラン紹介ページに明記されており、事前に分かっていたので特に問題ありませんでした。

電話対応もとても親身になって質問に応えて頂けたので感謝しています。

旅行中、次の国で泊まる予定のホテルが泊まれなくなったとの電話があり、少し焦りましたがすぐに代わりのホテルを手配して下さりそのホテルがとても良かったので今だに夫婦間での笑い話になっています。

個人的には至れり尽くせりで何の心配もない旅行を望まれるなら大手の旅行会社にそれなりの料金を払いお願いするのがいいと思います。

ある程度自分で調べる方で全てを旅行会社任せにしない分料金を安くしてほしいと考える方には旅工房はマッチすると感じました。

私はまた利用したいと思っています。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

安いツアーはどれだけ早く問い合わせても満席と言われます

何度か利用したことがありますが、公式サイトに載っている安いツアーがそのまま予約出来たことは一度もありません。
旅行のかなり前に問い合わせても全て飛行機が満席と言われ、結局問い合わせたツアーから数万円以上高いツアーを勧められます。
申し込み後の対応自体にはさほど不満はありませんが、安いツアーで客を釣っているようにしか見えず残念です。

また、申し込み後に来たホテル一覧のメールの中から希望のホテルを伝えると、そのホテルが既に廃業していたこともありました。
情報の更新にあまり気を使っていないのでは、とも思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

利用価値なしです

フィンランド経由でアイスランドに行きましたが、手配されていた航空券のトランジット時間が40分しかなく、アイスランド行きの便に乗れませんでした。
振替便は次の日しかなく、丸一日空港で過ごすことに。
聞くとフィンエアーの最短トランジット時間は35分と定義されているので航空会社の過失であり、対応に問題はなかったとの一点張り。
掲載されている金額から燃料費も+2万円(一人あたり)、オプションも割高の金額を提示されて決して安くはなかったのにこの対応。
安さに釣られず、ちゃんとした旅行会社に頼むのが良いと学びました。もしくは自分で全て手配する方が安くて安心です。
旅工房さんに頼むメリットは、何もありません。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q コンシェルジュの対応「いい!」「悪い!」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q で、旅工房って結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q 問い合わせメール対応「早い!」「遅い!」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q お得なプランは数カ月前に問い合わせても満席って口コミが多いけど本当?代案は高い?(回答

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

不正も起きるのも納得

旅を台無しにされました。二度と使いません。
大事な情報をきちんと書面でよこさない、現地に行ってみたら色々聞いていたプランと違う、旅工房側の不手際なのに現地スタッフに何故か逆切れされる、クレームを入れても敬語もろくに使えないド新人に対応させるなど色々ありました。

返金対応もあまりにお粗末なため消費者センターにも相談したところ、そちらの担当者も「ああ(笑)またあの旅工房か(笑)」といった反応でした。そして結局、雀の涙しか返金されず。

不快すぎて記憶から消していましたが、不正発覚で話題になっていて思い出したので書き込みました。本当にずさんな会社だったので、不正の件もああやっぱりなという印象しかないです。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • プラン内容 5.00
  • 信頼度 4.00

カナダ旅行、ハネムーンで利用しました。

 カナダ旅行、ハネムーン、7日間、ナイアガラ→カナディアンロッキー(バンフ)→バンクーバーで利用させていただきました。
 バンクーバーではエンバシースイートホテルに泊まりました。滝が良く見ることができ、広く快適でした。ナイアガラの滝でのクルーズも楽しめました。現地スタッフの方も非常に親切で説明がわかり易かったです。
 バンフではバンフスプリングフェアモントに宿泊しました。お城のような重厚なホテルに圧倒され、感動しました。
 ホテルの朝食は今回はついていないプランでしたが、自分のお金で払って食べました。The Grillという店でしたが、椅子もおしゃれで食事も美味しかったです。一流ホテルの雰囲気を楽しめました。部屋は低層階でしたが、庭が見れるところで、雪がかぶっている建物がかわいかったです。
 現地スタッフの方も親切でカナディアンロッキーの大自然を楽しめました。町での食事も美味しく特にアルバータ牛が美味しかったです。
 バンクーバーはシェラトンに宿泊しました。おしゃれな町で楽しめました。夕食は現地スタッフの方に勧められたJoe Fortes Seafood & Chop Houseに行きました。サケのパイ包みで美味しかったです。
 行きと帰りの飛行機もプレミアムエコノミーで食事も美味しく、席もゆったりでよく休むことができました。
 非常に満足しております。また、機会があったらご利用させていただこうと思います。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 2.00

思っていたよりはマシでした

予約をした後にここの口コミを見たのでかなり不安になりキャンセルも考えましたが、結論から言うと、思っていたよりは酷くなかったです。
海外旅行を1ヶ月前とギリギリに探したせいでほとんど空きがなく諦めていたところ、某旅行会社と同じようなプランでも3万以上安い&空きがあったので飛び付きました。

トラベ○コ経由で予約した際に3つ星扱いのホテルを手配とのことでしたが、実際はどこが3つ星?というようなレベルの壊れかけのエアコン、カビのはえた風呂場の狭いホテルでしたがそれ以外は概ね満足です。

他の方の口コミを見て、「航空券が予約されていなかった」「オプショナルツアーが予約されていなかった」とあったので、納得いくまでしつこく担当の方と、予約がとれているかどうかのメールのやりとりをしました(笑)

旅行の最終日程表が出発10~7日前になるとマイページに表示されるとあったのですが、7日前になっても表示されず…
これも担当の方にしつこくメールすると、どうやら忘れていたようで、日付が変わるギリギリ7日前に最終日程表をいただきました。

とにかく出発ギリギリまで不安が残る旅でしたが、値段を考えるとこんなものなのかな?と思います。不安な方はこれでもかという位担当の方とやりとりをするといいと思います。返信は1日に1回あるかないかなので、お早めに…

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 2.00

当方はお客ではなく、上司!

最初から担当者が頼りなかった。途中からは「自分は、この人のお客さんではなくて上司」
と思うようにしました。お客様と思っている人にはすすめられませんが、ネットで調べたり
マメに自分で確認したり(←これが重要)メールする程度の仕事で数万円も浮くのだから安い。
…と思えばアリでしょう。

以下、かいつまんで

計画していたヨーロッパ2都市の周遊が安く出ていたので申し込みました。
案の定?当初の希望は満席でしたが同じ値段で周遊順を逆にすることで対応可能と提案され、
予約することに。数日後にマイページから内容を確認すると、宿泊場所が誤っていました
(その日にいない都市のホテルになっている)。すぐに連絡して直してもらいました。
もし気づかなかったら一体どうなっていたことか笑。

他に、旅程的に譲れない条件として、ある駅の徒歩圏内宿泊と最初から言っていたのに、そこから
地下鉄で数駅離れたところを押さえられました。ホテル変更に追加料金が発生するのはいいとして、
では不泊にして当方でホテルのみ手配でも構いません、と申し出たら、
すでに押さえた(支払い済の)ホテルについて、「料金は返却不可能」のみならず、
「取り消し手続きのため追加料金がかかるかもしれません」との回答にはたまげた。
最終的には「放棄した宿泊費以上の取消手数料は発生しない」と言われましたが(当たり前だ)。
結果的に当方で一から手配するよりも少ない追加料金で希望範囲のホテルに変更できました。

全部含めて、大手旅行会社や個人手配より安く行けました。
旅行そのものは、ほぼ希望通りにできて満足です。
(2019年秋)

参考になりましたか?

1.00

意味のないリクエスト

トルコ7日間フリーツアーを申し込んだら、既にその航空券は満席の為、追加代金を3万円払い予約。すると今度はツアー指定のカッパドキアのホテルが満室の為、ホテルを再度手配し提示されたホテルはランクアップしたため、追加代金2泊で25,000円。結局追加代金だけで55,000円も払うことに成り、フリーツアーなのに観光つきツアーなみの高さになった。
さらにホテルはバスタブ付きの部屋を希望したのに現地での部屋はイスタンブールカッパドキアともにバスタブなしの部屋。現地で直接バスタブ付部屋に変えてもらえないか交渉したのだが断られた。
リクエストも通らないのなら最初からリクエストなど受付なければいいと思うが。
二度と使うことはない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら