319,620件の口コミ

高須クリニック 東京院(美容整形)の口コミ・評判

東京院

[引用]公式

2.92

料金
2.72
スタッフ
2.83
信頼度
2.78

33

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

33件中 1〜10件目表示

4.00

  • 料金 5.00
  • スタッフ 2.00
  • 信頼度 4.00

信用できるがスタッフが、、

銀座院で二重埋没を受けました。
目元の悩みを相談したら、1番安い埋没でいけますと先生が言ってくれて、他にも高額な埋没もあるのに1番スタンダードを勧めてきたので信用できるクリニックだと思いました。
当然ながら追加料金や、アップセルも一切ありませんでした。
HPのまんまの料金です。
仕上がりも希望通りで満足しています、、が、残念ながらスタッフの対応があまり良くなく、写真、見積、説明、支払い担当が中国人だったのもあるかもしれませんが、なんだか高圧的で、写真撮る時は「普通の顔してますか?」と言われ気分悪かったです。
受付のお姉さんはびっくりするくらいの美人ですが形だけ笑顔は作るも、心が無いのかなっていうくらい冷たく、帰りも無言。
看護師さんと先生は優しくて良かったです。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 信頼度 4.00

二重切開

並◯先生に二重全切開をお願いしました。カウンセリングは前もって聞きたいことを用意し分かりやすい説明をしていただけました。ネットに口コミが少ない先生で心配でしたが今までの経歴をみて指名でお願いしました。結果手術も早く術後全切開なので当然腫れはありましたが二重の仕上がりも大満足です。術当日も何度も鏡で幅の確認をしてくれたり痛みに対して何度も術中確認してくれました。術後の痛みはほぼゼロで痛み止めは飲んでません。
受付の態度はかなり事務的で冷たいですが看護師、先生と優しく安心できました。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 信頼度 5.00

やってよかったです。結果には大満足です

他の方も言うように、最初のカウンセリングは少々待ちました。でも私は別にそこまで気にしませんでした。飲食店とかじゃないので、スピードは気にしません。私が唯一気にしていたのは、「手術の出来」のみです。

今回、鼻の形で相談に行ったのですが、私が絶対に嫌だったのが「いかにも手術しました」みたいな出来です。
偶に明らかに、「目の下にヒアルロン酸入れたでしょ?」とか「唇の形どうしちゃったんですか?」みたいな方がいると思いますが、あんな感じにされるのは嫌でした。

ネットで色々と調べると、高須クリニックさんは「自然な」出来らしく、やり過ぎに気を付けている様でした。医院長も「韓国のはやり過ぎだ」等の発言も過去にあったようです。手術を受けた人に寄っては「ダウンタイム我慢したけど、何も変わら無かった」なんて言っている方もいるようです。ならば逆に安心だと思い、カウンセリングに行きました。

カウンセリングで、ざっとですがシミュレーションを見せられ、色々と質問しました。「ここが気になってる」とか思ったことを言いました。「それをやるとやりすぎて変になる」とか「それはどうしようもないから」とか至って冷静な内容でした。

他の某大手クリニックは、麻酔だなんだと色々オプション付けられて、モリモリ金額が増えて行く様ないやらしい感じがしましたが、こちらは、「この金額」と決まったら動きません。とても安心しました。

結局手術をお願いした時は、やっぱり怖かったです。最初はウキウキだったのですが、クリニックに入ってから、スゴイ怖くなって来てしまいました。でも先生の方も慣れて居るのか、スゴイ優しく接してくれて安心しました。
手術中のゴリゴリ、メリメリという音が顔から聞こえて来ます。その後のダウンタイムも長かったです。めっちゃ顔が膨れましたし。手術の最初にダウンタイムの時に「こういう気持ちになる」とか諸々説明されて何とか我慢できました。

数カ月経って、全て落ち着いて、今はやってよかったとしか思っていません。

タグ ▶

東京院

鼻の整形

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 5.00
  • 信頼度 5.00

総合的に満足

片目だけ二重がたるんで黒目が少し隠れるくらい伸びていて、メザイクやアイプチでどう頑張っても思い通りの形にならない頑固なまぶたでした。
眼瞼下垂かと思い眼科に相談に行った時は、眼瞼下垂じゃないので、保険適用外で切開するしか直す方法はないと言われました。また別のクリニックに行った時もわざわざ直す必要ない、これくらいの左右非対称は普通のこと、と言われてしまいました。

高須クリニックの女性の先生は他のクリニックでは理解してもらえなかった細かい悩みも親身に向き合ってくれて、切開しないで埋没法だけでも十分きれいになるよと仰いました。
正直埋没で治るのか不安でしたが、とても綺麗に、自然に仕上がりました。値段も安く済んだので良かったです。
二重幅決める時も、専用の器具を使って、このくらい?もっと狭く?と、かなり親身になって相談してくれました。当時まだ大学生だったのに、そこまで真剣に向き合ってくれて本当に感謝です。
施術中は先生も看護師さんもリラックスするように明るく声をかけてくれました。

後日、鼻根を高くしたくてヒアルロン酸も入れに行きましたが、仕上がりは左右非対称というか不自然に鼻筋が曲がっていて、ダウンタイム鬱が凄かったです。
ですが1週間もすると馴染んで、そこまで目立たなくなりました。
半年くらいもつものかと思ってましたが、三ヶ月もするとほぼ効果はなくなったように思います。
ヒアルロン酸はもう入れなくていいやーと思いました。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 5.00
  • 信頼度 5.00

埋没2針法

東京院に二重埋没法をしてもらいに伺いました。
(美容整形は初です。)
みん評では結構悪い口コミも見たので心配もしていましたが、私にとってはかなり印象は良かったです。
担当は黒田先生でした。

カウンセリング:丁寧で、質問にもきちんと答えてくれます。二重幅も、何度もシミュレーションしてもらえました。
1針固定で十分と言われましたが、私の希望で2針にしてもらいました。他のプランや高いプランを進められるということもなかったです。

施術:手術前にももう一度、二重幅を確認して、印をつけていきます。私はクリーム麻酔がよく効いていたのか、麻酔の注射から最後まで痛みは一度もなかったです。
怖がりな性格で、怖い、緊張するというようなことを言っても、冷たくあしらわれるようなことはなく、大丈夫ですよと優しく返していただき、安心しました。
仕上がりも左右対称で、少し腫れて幅が広く見えますが、内出血もなく良かったです!
一緒に行った友人も痛み内出血なく、きれいな二重になっていました。(おそらく友人も同じ先生が担当してくれたようです)

他の先生はわかりませんが、個人的には、他の人にもオススメしたいなと思えるくらいよかったです。(相性が良かっただけかもしれませんが…)
まだ腫れがとれていないので、完成はわかりませんが、
次回何か希望する施術があれば指名でまたお願いしたいと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 信頼度 1.00

若手の先生に任せたら変な目になった

Tクリニックの東京医院で埋没法をしました。当時1年目?の若い先生でした。
自然な奥二重がいいと思い、一針にしました。

出来栄えは、手術前の確認した目と全然異なりました。
片目はかなり外側でとめられて、端っこの方で急に二重になるという不自然極まりない目になりました。
もう片方は、位置が上すぎて、横から見たら目が見開いているようになり、メヤニも半年くらい続きました。
手術中不安な時手を握ってくれる優しい看護師もいましたが、
半目か白目になったからか、看護師?の人の吹き出して笑った人もいました。すごく悲しかったです。
また、先生は、手術後に(こちらが寝転んだまま縫った位置を確認することはあっても)起き上がった時の顔とのバランスで目がどうなってるかなんて一回も見てません。

悩みに悩んだ末、数日後、同じクリニックに相談しました。
そうすると「君はもともと左右さがあるんだから、仕方ない。腫れが落ち着かないとわからない」みたいに言われ、帰されました。泣く泣く1ヶ月がすぎ(この期間に会った家族や・友人・彼氏に変に思われ、精神的損害を被りました)、腫れは引きましたが、不自然な目はちっとも変わりませんでした。おまけに、糸の跡がぷくっと瞼に浮き出ていて、整形バレバレでした。

このままでは嫌だと思い、腫れが引いた1ヶ月後、内側にもう一針を追加しました。
片方は自然な二重になりました。
もう片方は相変わらず目が見開いたままでした。

料金は、1回で二針だと、一針×2回より、1万円安くなるのに、「あなたの都合でニ針になったんだから、一針を2回の料金になる」と言われました。医者が、当初確認した出来栄えとは異なる位置にしたから、それを修正するためにしたのに、こちらのせいとわれました。失敗を認めたくないのでしょう。

今後整形することがあったらベテランの医者にします。
人の顔をなんだと思ってるんだ。責任を持って丁寧に行って欲しいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 信頼度 2.00

信用ならない

5年ほど前シミのレーザー治療をしてもらい、きれいになったのですが
最近同じところにまた出てきてしまったので再度うかがいました。

5年前と同じ治療をしてほしいと伝えると、肝斑があるからレーザーはおすすめしない、高確率で肝斑が反応してより黒くなってしまうと言われました。
肝斑はこのあたりにあると言われましたが、自分では全然見えないし、
今まで色々な美容皮膚科でフォトシルクなどを受けていて、一度も肝斑があるなんて言われたことがないので??でした。

先に肝斑治療をすることを勧められましたが、とりあえず前回と同じシミ用のレーザーをしてもらい、結局またきれいに治りました。
治療の後先生に家の近くの皮膚科で肝斑治療の薬を出してもらうことをおすすめすると言われ、自分でも心配になったので
近くの皮膚科に行き相談をしましたが、肝斑なんてないよと。
その後も複数皮膚科をまわりスコープのようなもので精密に見てもらいましたが、そばかすはあるけど肝斑はないと全ての病院で言われました。
20代で出産経験もなく、一般的に肝斑が発生しやすい属性でもないです。

結果的にシミはなくなったのでいいのですが、何だったのでしょうか…。
考えられるとすれば、その時肌色に合わないベージュ系のチークをつけていたことです。(治療箇所の側だけメイクは落としていましたが)
肝斑に見えるほど似合わないようなので、もうベージュのチークはやめようと思いました。

これまでここでニキビ治療やそばかす治療で薬を出してもらったこともありますが、カルテを見ているのにカウンセリングで色々間違われたり、なんだかなという感じです。
あまり大きなお金を落とさない客なので、感じ悪くされたことはないですが、適当なのですかね。

タグ ▶

東京院

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • スタッフ 3.00
  • 信頼度 4.00

やってよかった

他院修正でベテラン医師
カウセは普通ですぐ終わった。伝えたいことは全部ではないが、最低限伝えた感じ。
ただ客観的意見が欲しかったので、そこは自分がどう思うかって患者に投げるのでなく
しっかりと世間の美的感覚を熟知したカウンセリングをしてもらいたかったかな。
ので
一旦考えて、違う病院でカウセに。そこはすごい話を聞いてくれて一緒に考えてくれる先生だったけど
結論的な事はここの先生と言ってる事もやる事も変わらなそうだったので、
価格的に高須を選択しました。

高須は高い手術は他より安く、安い手術は他より高い感じです。

手術は流れ作業的で、先生との確認も20秒くらい

カウセしたのも別日だったため、ちゃんと覚えてるか若干不安でした。五分くらいでもオペ室じゃないとこで再確認したかったなと。
でも結果は満足です。

予想以上に好みに仕上がりました。

手術もあっという間で、他の先生はわかりませんが、この先生にはしっかり要望を伝えとけば間違いない技術だと思いました。

自分の場合今回は上手くいったと思えるので良かったですが、手術までの安心感はやはり欲しい所ですね。

タグ ▶

東京院

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • スタッフ 4.00
  • 信頼度 5.00

将来を考えてデザインをアドバイスしてくれます

埋没法を別のところで2回受けていましたが、形成外科出身の先生で、話がとても早かったです。切開法で二重にするときは、脂肪も取る場合があるようですが「あなたは瞼が薄いから、取らないほうがいい。」と、歳を取って瞼がくぼんだときのこと、10年、20年先のことを考えてくれました。あとは、要望を伝えるときに、話を遮られるのが良いと思うかどうか、です。私は「言わなくても分かってくれる人」と思えましたし、実際伝えなくても埋没の糸を取ってくれました。アレコレこだわって言いたいことがたくさんある人は、向いていないかもしれませんが、腕は確かです。手術中も、「左右の目で、目を開く力が違う」ことを見抜いてくれて、左右対称のデザインに「見える」ように仕上げてくださいました。看護師さんも、心拍数が高い私を見て「緊張してるみたいですけど、腕が良い先生だから大丈夫です」と安心させてくださいました。今は別の箇所の整形を考えていますが、おそらくまたこちらにお世話になるかと思います。

参考になりましたか?

受付、電話対応で傷つきました

東京院です。
施術や流れについて問い合わせたところ、とにかく早く電話を切りたいといったような雰囲気で非常に面倒くさそうな対応をされました。
こちらがする質問が終わらないうちに回答をかぶせて来て質問していない内容までばーっと一方的に話し、クレームを入れているわけでもなく、ごく一般的な質問をしているだけなのにまるでこちらが怒られているような対応です。
たくさんの顧客から何度も同じ質問をされている気持ちはわかりますが、あまりにひどい。
来院した際に受付でも無愛想で嫌な対応をされたので、おそらく同じ方かなと。

整形は健康な身体にメスをいれ、さらには審美的な部分も問われる分野です。
高いお金を払い、(人によって違いはあるかもしれませんが)大変な決心を持って来院や電話をしています。
その相手に向かって、あの対応は一体なんなのでしょうか。
何も無しに最後は向こうからガチャ切り。
勇気を出して踏み出した心をへし折られるような対応で、ひどく不安になり進もうとした足を止めてしまいました。

webサイトも幹弥先生の動画もたくさん拝見しました。先生の志と技術の高さは高須クリニックのブランドだと思います。
先生、カウンセリング後の料金説明の方や看護師さん看護助手の方々も感じの良い方ばかりだっただけに、とても残念です。
傷つきました。

タグ ▶

東京院

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意