
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
34件中 1〜10件目表示
脱毛料金が他より高額にも関わらず、一本でも剃り残しがあると厳密に追加料金が取られます
VIO脱毛をしました。
シェービングをしていっても、一本でも毛残りがあると一部位550円。VIOだとその3倍で1650円かかります。
ミュゼや、他の美容脱毛サロンなど、高須クリニックよりも低価格な脱毛では、数本の毛残りでしたら追加料金はかからなかったので、驚きでした。
そもそもVIOで、一本も剃り残しなく自分で剃ることは不可能ですが、それでも追加料金とのことです。
料金が高いけどサービス品質が高いサロンだと思っていたため、がっかりしました。
VIOを完璧に自分でシェービングすることは不可能なため、どうせ追加料金を払うのであれば自分でやらず、シェービング全てお任せしたいと言ったら、それも無理と言われました。
これも、他の低価格の美容脱毛サロンでは受け入れていただける考えでしたので、二重に驚きました。
ただでさえ元料金が高いにも関わらず、サービス範囲が狭い。さらに追加料金がかかるのであれば、他のサロンに行こうと思います。
参考になりましたか?
受付、電話対応で傷つきました
東京院です。
施術や流れについて問い合わせたところ、とにかく早く電話を切りたいといったような雰囲気で非常に面倒くさそうな対応をされました。
こちらがする質問が終わらないうちに回答をかぶせて来て質問していない内容までばーっと一方的に話し、クレームを入れているわけでもなく、ごく一般的な質問をしているだけなのにまるでこちらが怒られているような対応です。
たくさんの顧客から何度も同じ質問をされている気持ちはわかりますが、あまりにひどい。
来院した際に受付でも無愛想で嫌な対応をされたので、おそらく同じ方かなと。
整形は健康な身体にメスをいれ、さらには審美的な部分も問われる分野です。
高いお金を払い、(人によって違いはあるかもしれませんが)大変な決心を持って来院や電話をしています。
その相手に向かって、あの対応は一体なんなのでしょうか。
何も無しに最後は向こうからガチャ切り。
勇気を出して踏み出した心をへし折られるような対応で、ひどく不安になり進もうとした足を止めてしまいました。
webサイトも幹弥先生の動画もたくさん拝見しました。先生の志と技術の高さは高須クリニックのブランドだと思います。
先生、カウンセリング後の料金説明の方や看護師さん看護助手の方々も感じの良い方ばかりだっただけに、とても残念です。
傷つきました。
タグ ▶
参考になりましたか?
初カウンセリング
問診票を書いて待ちましたが30分以上待っても声をかけられず、当方から受付の女性の方に声をかけました。
先生の手術が長引いていて、あと20分ぐらいかかるとのこと。仕方ないことではありますが、一声ぐらいかけてくれても良さそうなのに。
驚いたのはその女性の方が壁に寄りかかりながら、すみません〜笑と、とても軽いノリな点です。
待つ場所で、受付の女性の方が、明らかなゴミが落ちているのに気づいていながら拾いませず無視。そのゴミは拾われもしません、驚きました。
それから25分ぐらいだったのですが、やはり放置。こちらからお声がけしたのですが、やはりまだ5分ほどかかるとのこと。初回カウンセリングでこの感じですから、もうお世話になることはないです。
参考になりましたか?
良くもなく悪くもないクリニック
担当の医師によると思いますが、術後のデメリットはこちらから聞かない限り話さない印象です。ただし、聞けば教えてくれるので、気になってることはこちらから聞くしかないです。スタッフの方は、親身になってくれる方とそうでない方の差が激しいといった印象です。ひどい方は、電話対応のめんどくささがかなり伝わってきます。大手なので、患者数が多い分、質より量といった感じなのだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフの対応
正直、Dr.のカウンセリングは 自由診療と言う考えがあるのか 説明不足、上目線。
これが 芸能人、政治家ならDr.は 下目線になるのか⁉︎と考えたりもしました。
看護師さん達は 謙虚な方々が多いかと。
特に東京院のカウンセラー担当は 全ての方では 無いですけど 超〜〜〜上目線対応カウンセラーが居ます。
参考になりましたか?