319,824件の口コミ

ユーキャンの口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

243件中 134〜143件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 添削の返事が遅い
    先生からの返事は直ぐきますと謳っている割には遅かったように思います。特に,試験前はすごく遅かったです。 引用:https://minhyo.jp/u-can
  • 料金が高い
    料金設定は講座内容にしては高すぎるものもあり、ちょっと気になりましたね。 引用:https://minhyo.jp/u-can
  • 途中で挫折した
    最後の方になってきたら段々難しくなってきて、また明日やればいいか、と伸ばし伸ばしになってて、テキストを開くこともなくなり・・・。結局途中で挫折してしまいました自分の性格に通信があっていなかった、という点と、絶対自分はこの資格を取ってこの仕事に就くんだ!という気持ちがなかった点が悪かったと思っています。 引用:https://minhyo.jp/u-can

高評価

  • 教材がわかりやすい!充実している
    イラストも豊富で、わかりやすく説明がありました。とにかく私が知っている医療事務関係の参考書や問題集の中では、初心者から勉強したい人にピッタリのテキストです。 引用:https://minhyo.jp/u-can
  • 添削が丁寧
    添削がとても丁寧で、わかりやすく、私が「民法」の部分で何度読んでも理解しがたかった条文を絵を描いて、丁寧に解説して下さったのには感激しました。 引用:https://minhyo.jp/u-can
  • サポート体制が良い
    試験までのスケジュールも決めてあり、その流れに沿って淡々とこなしていくのですが、これがモチベーションの維持に効果があり一発合格できました。 引用:https://minhyo.jp/u-can

4.00

「宅建主任者」と「行政書士」の講座を受講しました

「宅建」について:子育中の隙間時間を使って、平日一日3時間程度で6か月くらい勉強しました。暗記重視、基礎的な内容の確認を問う試験内容なので、要点がわかりやすくまとまっているユーキャンのテキストはとても有効でした。過去問集も十分な量があったので、2~3回繰り返し解き、合格する事ができました。

「行政書士」について:2回受験するも不合格でした。パート仕事との両立で、一日4~5時間7か月間の勉強時間でしたが、基礎的な内容と過去問対策はユーキャンのテキストで抑えられますが、試験では比較的最近変更になった法なども問われるので、通信講座のみでは、そこまでの対策が難しかったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 3.00
  • 教材 2.00

がっかり

新しくできた講座は、薄い教材の本二冊とカード、課題は二回しかなく二回目が試験になっています。
あっというまに試験に合格してしまいました。
金額のわりには内容が充実してないと思います。
講座を終えても、人に教えたりする資格ではないみたいです。人に教えるための資格は通信教育ではなく、講座に参加する必要があるみたいです。とにかく期待はずれの講座でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 続けやすさ 2.00
  • 講師 5.00
  • 教材 5.00

試験前日なのに

いよいよ明日が試験なのにも関わらず待てど暮らせど未だに試験問題が届きません。
試験前日に届くとのことで安心して待ってたのに届く気配なし。
問い合わせも土日はやってないとなると、どうしたら、、

タグ ▶

調剤薬局事務

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 3.00
  • 教材 3.00

解約不可なのはないわ

解約不可なら契約不可だって書面で送ってくれればいいのに、なんでわざわざ調べないとその情報が出てこないんだよ!

名前書いて住所書いて契約なんて、契約方法が適当すぎる!

参考になりましたか?

添削の返却

受講料が高いのに、3回の添削のうち返ってきたのが1回だけでした。
2回分は戻ってきてないので、照会したけど回答がありません。
あとから送られてきたテキスト訂正の数の多いこと、こんなの初めてみました。
4万円以上支払っているのだから、古い教材を使いまわさないで
訂正済を送るべきです。
高いのに不満足です。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「モチベーションが維持できた」「挫折した」という両方の意見があるけど、実際はどうなの?どんな学習内容か知りたい!(回答

Q 「教材がわかりやすい」という声が多いけど、ホント?(回答

Q で、ユーキャンって結局どうなの?上手な使い方があれば教えて!(回答

Q 「料金が高い」という口コミがあるけど、他社と比べてどうなの?(回答

4.00

改正情報が手にはいる!

私は、ユーキャンの社労士講座を利用しましたが、通信講座を使って良かったと感じた点は、最新の情報が手に入りやすいということです。自宅で勉強していると、法改正の多い試験については、どうしても書店などで法改正項目について、本を探さないといけないといった手間がありますが、通信講座を利用すると法改正のまとめ冊子等を郵送してもらえるので、迅速に対応することができました。

費用については、雇用保険に加入している方で、条件を満たすと補助が出る講座もあるので、お得に通信講座を利用することができると思います。

タグ ▶

社会保険労務士

参考になりましたか?

4.00

宅建一発合格

宅建取得をめざし通学・通信を検討しましたが、試験の難易度を考え通学する程ではないと判断し通信を選びました。

全くの前提知識なしでの学習だった為、通信で教材を選ぶのに不安もありましたが、最終的にはネームバリューと他の資格でも利用していたユーキャンを選択しました。

見慣れた冊子・文章構成だった為に勉強するのにもとっつきやすかったのが一番のポイントです。以前にも利用して合格しているのであれば同じ通信講座を選んだ方が良いと感じました。

ただ、そうは言っても通信の教材だけでは不安な部分もあったので、過去問集は別に市販のを購入しました。

勉強期間は3ヶ月ほどでしたが合格できたので、結果的には通信を選んで費用の面でも良かったと思いました。

参考になりましたか?

4.00

ユーキャンでよかった

ユーキャンで介護支援専門員の通信講座を申し込みました。テキストの内容もしっかりしており、分野ごとの小テストなどがあり苦手分野のアドバイスをしてもらえたり、勉強方法など教えてくださりサポートがしっかりしてました。独学でテキストを購入して勉強するより通信講座をおすすめします。私はユーキャン以外は何もしなかったです。おかげさまで一発合格できました。試験会場では試験開始直前まで勉強するのですが、多くの方がユーキャンのテキストを持っておられました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 続けやすさ 2.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

まとめすぎ

高卒認定のテキスト全教科うーん全てにおいてまとめすぎて本当に雑ですね。完全独学の方は厳しいかも、、過去問代も古い。せめて二年前の過去問にしてほしい。平成30年の試験とは違うかった。
質問しても講師も細かく説明なし。返信も遅い。1日三回しかメールできない。学びオンラインの問題も微妙だね、、テキスト作り直してもいいのでは?

これから高卒認定考えてる人いるなら
ユーキャン以外にも観るがオススメです。慌てず冷静に。

タグ ▶

高卒認定

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 -
  • 教材 2.00

経理担当者とか上司が相当やばいかも

収納管理ができていないから受講するときは注意してね。
今時まだこんな企業があるんだーと感じたよ。
過入金があったことを1か月後に通知してくるし、返金時の振込手数料は受講生負担だし、謝罪とかないので、キレやすい人は注意してね。
感情的な会社気質なのかもね。
講座内容の良し悪しとか、受講料の高低は個々によると思うのでノーコメにするね。
社会科見学になりました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら