うさちゃんクリーニングの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

143件中 11〜20件目表示

2.00

  • 料金 4.00
  • 品質 2.00
  • 追加加工 2.00
  • スピード 3.00

参考までに

まず毛布類はコインランドリーの方が早くて安くて清潔に仕上がる。
お店に出すと他の汚い毛布何枚何十枚も一緒に洗うため。その後毛布、こたつ布団はビニールに包んで店に保管する。
なかなか引き取りに来ない方ですと、店舗も環境があまりよくないために湿気を含んで見えないカビが発生する可能性も。
一ヶ月店に放置だと袋を密閉していないので埃もまぎれてしまいます。
なので、毛布こたつ布団は仕上がり日直後に引き取りにくるかコインランドリーで洗う方がいいです。
工場は梅雨時期〜夏は毛布こたつ布団だらけになるので、更に洗いもうーんって、、、って感じなので
寒くなる直前に出すのがベストタイミングです。その時期は毛布もこたつ布団も工場内は減るので。
あとモンクレのダウンやハイブランドの洋服は個人のクリーニング店で。ここは一点洗いをしていない。
結局激安店なので激安店なりの仕上がりです。
クレームをよく入れる方は高級クリーニングか個人のクリーニング店にいくのがいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 1.00

3回トラブル、普通にやり取りは出来ないものか?

1回目はメンズスーツを出しました。着用してから袖と後ろ見頃ベントのシワとヨレに気づきました。演奏会だったので他のスーツで出演しました。
2回目はUNIQLO +jダウンです。すそに10センチほどの薄黄色シミと何故踏みつけたのか黒い靴底跡。再度来店しクリーニング依頼をしましたが取れない。また取れない。責任者から外注に出すとの事。再び連絡が来てワタが抜けたと。UNIQLOの縫製の問題なのでUNIQLOに問い合わせて弁償してもらう。限定品なので代替え品はなく処理が済んだので弁償金を取りに行く事に。話がすり替わっていてUNIQLOに押しつけた?
シーズンオフでやり取りに数ヶ月要したので面倒になりました。
3回目今度は大丈夫かなとUNIQLOシームレスダウンをクリーニングに出しました。シームレスなので時間がかかるとの事。指定日に取りに行くと見つからず15分ほど捜索。本部に電話。乗せ忘れた模様。流石に怒りました。遅れるなら連絡くれたら無駄足を踏まなくて良かった。
栃木県さくら市近隣のクリーニング屋さんは次々閉店し殿様商売なのか?ホークリーニング出来るものか他市まで出向くしかなさそう。もう利用しないです。
もう出す事ないかな。

タグ ▶

栃木

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 品質 2.00
  • 追加加工 2.00
  • スピード 4.00

パートで働いてました

価格が安いのは確か。ただクレームが多いのも確かかなぁ。
店舗によりますが、私はこのお店で働いて精神を病み、退職しました。
仕方ないのですが、1人でこなすには限界があります。

検品をする際に、ボタンが取れてる、型崩れ、色移りの可能性、特殊加工についてのリスク、穴がある、傷がある等のの説明はしますし、タグをつけて工場に出します。
工場から連絡、戻ってきたら再度検品し、ダメな場合はお客様に謝罪後に再度工場に戻します。
ただ理不尽なお客様も多くいらっしゃいます。
『こんな穴無かった』とか…。
なので、検品タグを付けるし、お客様にもその場で確認するのです。
ちなみに動物の毛が付いている物は受け取りNGです。
定員がコロコロしないと工場が受付してくれない+他のお客様の商品に付着してしまう為です。
あと店員にその余裕がないのもあります。忙しい店舗では難しいです。工場からの回収時間が決まっている為、その時間に間に合わせなくてはいけません。
擁護する訳ではないですが、結構大変です。
もちろん接客態度が悪いのは最悪です。
その場合は、もうその店舗は利用しない方が良いと思います!

タグ ▶

栃木

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 -
  • スピード 5.00

埃がついたまま返ってきた

ジャケットをこちらのクリーニングに出したのですが、埃などの小さな汚れが多くついた状態で返ってきました。
返却時にはビニール袋がかかっていたこともあり、私がそれに気づいたのは着る当日でした。

まさかクリーニングに出した服が、数日み経たずに汚れているとは思わず、エチケットブラシで全て取り切れる時間がないままに出発する事態となりました。
他のクリーニング店に依頼した時にはこんなことにはならなかったので非常に残念です。

そもそもクリーニング依頼をした時の店員さんの接客も杜撰で、勝手にコースを決められるなどのことがありました。その時に引き返して別のクリーニング店に依頼すれば良かったと後悔しています。
もう利用しません

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 1.00

子供の結婚式に着るドレスを台無しに

4月初旬に子供の結婚式に着ていく紺色のドレスを、そのままでも良かったのですが一応クリーニングに出しました。

帰ってきたのを見てびっくり、しわだらけだったのです!

すぐにお店に状況を説明してやり直しをお願いしました。
その時点で料金は返金してもらったのですが、お店から届けてくれるでもなく、何度か受け渡しに往復しました。

ここまでならしょうがないかと諦めもつきましたが、再度返ってきたドレスを確認したら、ドレスの前面に縦に30センチくらいの色抜け?幅3センチ位、白く変色がありました。それが裏地にも。
その場で店員さんにも確認してもらいました。

また、やり直しかよ!とうんざりしましたが、気に入っているこのドレスを着ていきたかったので、今度こそちゃんとやってくださいね!と念を押して再度お願いしました。

出来上がり予定日の今日になって電話がかかってきました。
白い変色が取れないので最初に出す時点でカビがあって、それが原因かもしれないので鑑定させてくださいとのこと。

「カビが原因なら最初の仕上がりの時に色抜けしてるはずだし、しわだけだったですよ。」と伝え、
たとえ「カビがあってもドレスの裾などに点々であっただけなのに、なんで縦にまっすぐ長い色抜けするんですか?!」と言っても「鑑定に応じられないのなら一切弁償も対応もできません。申し訳ありません」の一点張り。
こちらが説明したことも、対応した店員との確認もしてもらえず、ただ「鑑定をしてください。」を繰り返すだけ。

弁償規定を読んでいたので、弁償金はせいぜい数千円だと思います。こちらは借りても30000円はかかります。

そのうえ、こちらが悪いかのように言われて大変不愉快な思いをしました。

結局やむを得ず鑑定に応じましたが、結果が出るのは3週間後、どんな回答をしてくるかは想像できますが、もう、うさちゃんクリーニングには出しません。

タグ ▶

茨城

参考になりましたか?

なおさんがアップロードしたアバター画像

1.00

大丈夫?

基本的に無愛想で逆に怖かった、、
最初は丁寧に手際よくしてくれた女性の方だったのに別の女性の方に代わってからクリーニングの質はもそうだしお店が変わったみたい

この前クリーニング出したのに汚れとか黄ばみとか残ったままのがあってさすがに許せなかった
近くのところで便利だったけど別の店に変えることにしました

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 品質 2.00
  • 追加加工 -
  • スピード -

シワが残ってる

5着出しました
1着は出した時と同じ?と思うくらいシワが取れてなかった
他のもシワが残ってた
これではクリーニングに出した意味が無い!
今までは、ちょっとシワが気になるくらいでしたが、今回は酷い!
たまたまなのか?
会員になると安いから利用してましたが、他のクリーニング店にしようかと考えてます
店員さんは良かったです

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード -

洗わず返却?

アイロンだけかけた状態で返却されました。多分洗ってないです。お気に入りのジャケット の内側に派手にヨーグルトをつけてしまい、速攻でクリーニングに出しましたが、全く落ちていないままビニールがかけられて返却されました。
一見綺麗に見えたので確認をせずに持って帰って来ましたが、本日朝出かける直前に羽織って出掛け、会社で脱いだ時に気付きました。
汚れがそのまま付いて居たので、洗ってないと思われます。最初はそんな事ってあるかな?と思いましたが、洗ってない疑惑の口コミが他の方でもあるので確信しました。
会員になると40%OFFのチケットなども配られてお得に感じるので、長年利用していたクリーニング店から変えたのですが、余りに悪質。もう2度と利用しません。
因みに動物を飼っている方も利用は避けた方が良いでしょう。毎回、動物の毛が付いてる、クリーニングに出す前に全部取ってきてから出すようにと店員さんに注意されます。
こんな事も他店では言われたことが無かったので、ビックリです。決して毛だらけの衣類を出しているわけではありません。いずれにしても、安かろう悪かろうです。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

kokoさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 -
  • スピード 3.00

ボタン取れたのにシカト

カーディガンを出しましたが、返ってきたのを見ると前のボタンが3つも取れていました。
言いに行ったら、工場に問い合わせたら3つあると。

あるのに、こちらから言いに行かないとシカト?

しかもボタンは壊れて使えないと。
イタリア製の高級品でとてもしっかりした金属のボタンです。
一体どんな洗い方をするとボタンが壊れるのでしょうか?

こんなひどいところは初めてです。
いくら安くても2度と出しません。

大事なボタン、返して欲しい!!!

タグ ▶

茨城

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 品質 1.00
  • 追加加工 -
  • スピード 2.00

私のワンピースは、カビ⁉️

うさちゃんクリーニング玉浦店。昨年出したお気に入りのワンピースクリーニングのタグだけつけてクローゼットにしまい、今年着ようとしたら脇汗のシミ⁉️
汗抜き加工、ドライクリーニング、。ワンピースのタグを見ると、シミの札。クリーニング加工して次の年に汚くなってるって、汗抜き加工なんかしておらずドライクリーニングだけだったのでは⁉️
おばさん店員にこの話をするとお宅のクローゼットのなかが湿気で全体がかびているのでは⁉️
家に帰り全ての服を確認。喪服にもカビらしくなって無いこと床や壁も確認。きちんと謝罪してもらいたく「電話を下さい」と他の定員さんに頼み後日電話が来ましたが、今度はクローゼトがカビてるだなんて言った言わないの話に、社会人的対応をすべき
二度とうさちゃんクリーニングには、品物を出しません。社員は。パート教育をすべきではないでしょうか❗️信じられないです。

タグ ▶

宮城

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 品質
  • or
  • 追加加工
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら