辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
144件中 131〜140件目表示
最低のクリーニング店
ダウンジャケットをクリーニングに出しました。全く汚れが落ちていません。汚れを落とすなら新品を購入した方良い料金です(1万円程)。
また、店に店員がいるが、何回も電話しても出ません。この様なクリーニング店は日本にあるとは驚きました。
タグ ▶
参考になりましたか?
いい訳ばかり
2回着用のシャツで目立つ汚れは無かったのですが、仕上がりを確認すると色褪せた部分が数か所有り。
状況を確認するが、言ってなかったが最初からなってましたとの一点張り。メーカーに問い合わせてはどうか等、全く誠意が見られない対応。がっかりしました。
二度と出しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
従業員の教育不足
不快
クリーニングに出し戻って来た衣服も…
異臭…
他のお店を探す事をお勧めします。
参考になりましたか?
職員の態度が最悪
出したジャケットに毛糸の繊維がついていただけで、「全部取ってこい」と言われた。
しかも、他の人のスーツケースのジャケットをコロコロできれいにしながら。
言い方や態度にはらがたってもちろんこっちから断った。
即、クレームのメールしたが未だに返答の連絡がない。
この程度の会社だ。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
接客態度が悪い
接客の態度が良い人に当たったときはほっとする。
でも態度が悪い人に当たることがほとんど。上からという受け答え。
何でこっちが身構えて行かなきゃならないのか…と思うようになったので行くのやめます。
割り引きしてくれるから使ってたけどもう金額は関係なくなってしまった。
気持ちよく受け付けてくれるところを探します。
参考になりましたか?
ひどい仕上がりでした。
仕上がりは早いがシミは残っているし毛玉が酷すぎてびっくりしました。ちゃんとクリーニングしてくれるかと不安になります。個人の意見ですが安ければいいってもんじゃないなというのが感想です。もうこちらではお願いしないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
本当にクリーニングした?
近くにあったために初めて利用。
汚れが全く落ちてなくて驚きました。
もう2度と利用しません。
参考になりましたか?
本当に洗濯してくれたの?
出来上がり予定の2週間以上も前に出来上がったと連絡があり受け取りました。しかし、綿ごみが沢山ついていたし、綿生地がざらざらしていました。何か悲しくなりました。洗ってくれたのでしょうか。どんな風に洗うものなのでしょうか。
参考になりましたか?





