
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
5件中 1〜5件目表示
何様?
持って行った服に猫の毛が付いていたらしく、店員が手で一本取ってから「次回からちゃんとコロコロで取ってから出してください」というので、どれだけ毛まみれになっているのかと思い「どこですか?見せてください」と言うと、「今私がとりましたから大丈夫です」…は?一本?洗濯屋に出す前に猫の毛一本付いてないかきっちりチェックしながらコロコロかけてこいってこと?何様ですのおたく…勘違いしてない?
タグ ▶
参考になりましたか?
愛想悪い
ご近所のうさちゃんクリーニング。
3〜4人従業員いますが、みんな愛想悪い。
2年くらい通いましたが、毎度気分が悪いので、他店舗に変更しました。
そうしたら、すごく素晴らしい対応でした。
やる気のない店はやめてほしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
すべて最悪
どこの店舗も店員の態度最悪です。早口。声が小さい。不機嫌。
聞こえず、聞き返すと無言か、強い口調で返答。
以前、スキーウェアを出したら綿がよれ、ペタンコに。さらに防水加工もお願いしたら、表面がテカテカになっていて別物になっていました。
高い物だったので最悪です。
近くにうさちゃんしかないのでしかたなく出していますが、毎回嫌な気持ちになるし、返ってきて仕上がりを確認するまで安心できません。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?