
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
669件中 61〜70件目表示
交換・返品の際の接客
久しぶりにヤマダ電機へ来店、日用品も取り扱うようになり、暇つぶしに寝具売り場へ、買う予定ではなかったが、母がカーペットの柄を気に入り、古いの捨てて交換しようと購入。早速、模様替えだと楽しみに開封すると、裁断がなんか変?んっ?とよく見てみると、明らかに柄に沿って、綺麗な直線ではなく斜めになっていました。
母は、安かったし仕方ないと言いましたが、何年も使うものなので、私は綺麗なのがあるなら、交換してもらおうと、再来店。
商品棚に同じのが一つあったので中身を確認して、交換しようと思ったら、やっぱりその商品も裁断が斜めになっていました!日本製でこのクオリティか〜と内心あきれ、そんな商品を扱うヤマダ電機にあきれ、交換接客した店員も特に謝ることなく「この商品はどれも同じですね。返金しますか」と謝りもせず冷たい態度でした。
母は、模様替えだと楽しみにしていたので、残念でしたが、仕方なく返金してもらう事に…。
そして、返金作業レジにて、さらに不快な思いをする事に!
返金レジの店員さんは、態度は、良かった謝ってくれたし、でも!カーペット購入の際に日用品一個も購入しており、支払いで500円の割引券を使っていた為、
その500円分を消化して欲しいと150円分足らないから何か、その分購入して欲しいと、私は分かりましたと、190円の物を持ってレジへ、すると!「申し訳ありません、あと20円足らない」と言われ、はあ?!あんた150って言ったよね!
再度、他の商品を探す羽目に…。
ただでさえ返金で気分悪く、早く帰りたいのに!呆れてしまいました!
きちんと確認して、接客してほしいし、交換返品の客は不快な思いして来店してるんだから、もっと丁寧に扱ってほしい!自分がそうされたら絶対に嫌だと思う!相手の事考え下さい!週明け月曜で、そんなに忙しいそうではなかったので、尚更です!
改善されることを願います(T ^ T)
タグ ▶
参考になりましたか?
冷蔵庫
家族がふえたために大型冷蔵庫を買いに行きました
型落ちですが限定2台の格安の冷蔵庫があり、希望通りの機能も付いていたため即決で購入しました
サイズが大きいので家に入るかな?と確認したところ、一般的な団地や住宅なら大丈夫とのこと
配送日前日には予定時間と、玄関周りだけ空けておいて下さいとの連絡があって、下駄箱などを空き部屋に整理して
当日の朝になり配送員が来たのですが玄関のドアを外さないとダメだと言われ、自分で外すか違う冷蔵庫を買えと言われ
ドアを外すから15分待ってくれと言っても
後があるから無理と考える素振りもみせず去って行きました
ドアを外す必要性があるなら、最初の確認した時に心配なら間口を測ってとか、前もって見に来るとか、いろいろな対応があったのに
正直めちゃくちゃ腹が立ちます
ましてやキャンセルして違うサイズの冷蔵庫はいかがでしょうか?などとぬかしやがって
そんな対応で新しくヤマダ電機で冷蔵庫買う訳無いし!
タグ ▶
参考になりましたか?
ここまでふざけてるとは…⁈
先日こちらでプリンターを購入しました。10%のポイント還元と書いていたにも関わらず還元してくれません。問い合わせしたところ元々ポイントはついていませんとの事。確かにポイント10%と書いていました。見間違いではございません。
購入履歴を確認したところ履歴に乗ってる商品にはポイント10%と書いてあります。
再度問い合わせたところ時期によってポイントが付いたり付かなかったりする様な事を言ってきました。
だから私が購入した時は付いて無かったと言うような感じの返答でした。
そう言われたら何も証拠がないので泣き寝入りしかありません。
消費者センターに連絡しようとも思いましたがたかが2000ポイント弱のポイントですしクレイマーと思われるのもしゃくに触るので止めました。
ただでさえ他社より値段が高いのにポイントまで詐欺まがいの事
さすが悪評高きヤマダ電機だなと納得しました。
こんな所で購入した自分が悪いと思う事にします。
もう二度とこちらで購入することはないでしょう。
ふざけるのも対外になさっては????
購入検討の方がいたら注意した方がいいかと思い投稿しました。
注意なさって下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
ペイペイモールでテレビ・・それは幻
ペイペイモールで安かった時ありましたよね。
あのとき、テレビを買おうと思ったのです。
0時まで待って即ポチして購入できた・・と思っていました。
配送いつにしますか?的なメールもきて、設置してもらいたかったので
いつ配送してもらうか調整していました。
数日後安い期間も終わった後にそれは夢だと気づかされました。
お客様の注文した商品は手配できなかったのでキャンセルしましたと。。
価格ドットコムサイトのコメント欄には自分が購入をポチしたその6時間後で買えたと喜ぶ声が・・
購入できないものを売らないでほしい。売切なら売切れと言えよー。
ペイペイモールもそんな安売りの時にない商品売るとかしてる店ださないでくれよー><
安い時にテレビが買いたかっただけなんや。
買えないなら他を探すよ。。買えたと思ってたのにその後キャンセルとかさ・・
しかも電話対応してる人、同じことばっか繰り返すばかりで心も感じない事務的な作業。
最後までひとことも謝らなかった。ひとことくらいあってもいいんじゃないのか?
これほど不快な買い物をした記憶がない。
もう二度とヤマダで買わない。(個人的意見)
タグ ▶
参考になりましたか?
いい加減な商品表示とそれに対してのいい加減な対応
メーカーの生産終了により販売価格が値上がりしている商品を購入したいと思い
色々サイトを探していてヤマダモールを見つけました。
『次回入荷待ち』とあり値段も定価に近かったため、『次回入荷待ち』という文言の詳細を確認の上
どれぐらい期間を要するのかを確認しようと思いコールセンターに電話を入れましたが
「調べないと分からないので返事は明日になります」という回答を得るのに30分。
そして翌日に電話はいただいたのですが、型番をここで聞かれる始末。
しかも型番では分からず、JANコードを聞かれ、当方で調べてお伝えしたところ、
メーカーに確認しないと分からない、とのこと。
?調べて回答をもらえるはずでは、と伝えると、1日前の電話は1次受けだから、と意味不明な回答。
時間がかかっても手に入るのかどうかを伺うと、それも調べてみないと分からないというのが結論でした。
他商品も同様に、サイトの表示通りにはできない、できなくて当然という無責任極まりない態度に
二度とヤマダモールは利用しない、利用できないと思った次第です。
タグ ▶
参考になりましたか?
ここをみてから買えばよかった
『13時までの注文で本日配達』の商品を購入検討中、まだ午前中にもかかわらず『15時までの注文で翌日配達』に表示が切り替わり…
配送枠が埋まったのでしょうか。
とにかく早く欲しかったので、最寄りの店舗にいつ配達してもらえるか尋ねると明後日との返答。
ウェブであれば翌日のはずなのでウェブにて注文。
その後注文履歴を確認すると『翌日配達:希望なし』の記載あり。
そんな項目は注文時に見覚えがないのですぐに問い合わせフォームより翌日配達希望の旨送信。
その後一晩明けてもう一度問い合わせフォームより発送予定について質問。
結果注文から丸一日、商品のステータスは"商品準備中"のまま、問い合わせの返答もなし。
電話にて問い合わせしたところ、調べて折り返しますとのことでしたが、折り返しの電話は明日になるだろうと…
店舗だったら明日には手元に商品があったのになと大後悔中です。
ここでの口コミを見る限り、1日待たされるくらい可愛いものとは思えますが、早く届くを優先で探していたので困っています。
翌日配達の表示は詐欺にはならないんですかね?
まさか大手がこんなことを…とびっくりしています。口コミ読んでおけばよかった。
今日届くはずだったけど、一体いつ届くのか…
口コミ見る限り、明日連絡が来るのかも期待できないですね。キャンセルすべきだった。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入後、何週間も経ってから納期は回答出来ない、届かな可能性もあると言われた。
ヤマダ電機PayPayモールで昨年のクリスマス時期にLGのテレビを購入しました。
購入前に納期を問い合わせるフォームから問い合わせるも、回答が無く、注文が遅くなると到着も遅くなると思い注文。
一度、搬入や設置希望確認のメールが来た後は、数日おきに「お待たせしております」という内容の自動配信が届くだけ。
有料のサポートダイヤルに電話して、購入から2週間以上たつので、おおよその納期だけでも教えて欲しいと頼んだ所、担当部署から明日連絡しますとの事。
翌日、連絡はありましたが、
「納期はわからない、待ってもらっても入荷する保証は無い」との回答。
入荷しない商品を売ってるのか?と尋ねると
「地域によっては入荷するが、お客様は北海道なので入荷するかわからない」との事。
仕方が無いのでキャンセルし、慌てて、地元の家電量販店を何店舗も回り、KS電機に在庫があったので本日購入してきました。
KS電機のスタッフが、ヤマダ電機の価格に合わせてくれ、さらに5年保証がついたので結果良かったのですが、
何週間も無駄にしてしまいました。
ヤマダは実店舗も対応悪いし、ネット販売も最悪でした。
安くても、もう二度と利用しません!
タグ ▶
参考になりましたか?
購入出来ない
クレジット購入をしようとするとエラー表記になり
Apple Payの方で試すと「見積もりデータの作成に失敗しました」と言う表記になり購入が出来ませんでした。
問い合わせせるとスマホ操作ではなくウェブコムがパソコン対応と言う事で、その時点でアプリの存在意味が謎でしたが改めてPCから操作を行ってもやはりカードははじかれました。
他サイトでは問題なく使用してるので評価なのかおそらくカード会社からもそういう位置付けになっているのかなと。
ヤマダの説明をして下さいと言われましたが通常は不安になるかと思います。
書き込みも多いですがやはり高価な物等は他で購入が良いのかなと感じました。 (唯一問い合わせ返信は早く丁寧でした)
タグ ▶
参考になりましたか?
ビックモーター方式に故障と言い張られた
2年前に購入したPanasonicのパソコンの入力が上手くいかず、操作に疲れた。テクニカルサポートを毎月3000円支払っている。サポート受けに、パソコンを店頭に持ち込んで、状況を説明しただけで、キーボードの故障と言われた。メーカーに修理に出してください。ここではなおせません。と回答された。パソコンを開いて、状況を確認したわけでもなく、故障と断言。は?と思って、ちゃんとパソコンの状況見てください。入力の操作設定が、おかしくなっている、単純な問題だと思う。と伝えたが、店員、いやいや故障と言い張る。午前中にとにかく、時間かけて、パソコンの状況見てください。午後、取りに来ます。と預けた。取りに行くと、出来ること全てやったが、故障してるから、メーカーに修理に出してください。???その場で、ヤマダ電機の遠隔操作でサポートしてくれる部署に電話して相談した。2分で、入力切り替えをするだけで解決した。店頭にいた店員、え〜なおりました?。ヤマダ電機の店員の言う通り、メーカーに修理に出せば、代金3万円、修理期間3週間。
ヤマダ電機の店員、ビックモーターみたいな対応してて、腹ただしかった。店の責任者に、今後の対策を確認中。
タグ ▶
参考になりましたか?
利用しないのが一番!
アクションカメラをコンビニ決済で注文、因みに入荷次第発送の状態
数日後に、入荷見込み時期が解るのが1ヶ月以上先になるとのメール受領
入荷見込みが解るのに1ヶ月以上なんて長すぎる、と感じヤマダウェブコムに関する口コミを検索したところ、多数の悪評を発見。
直ぐにカメラを別会社で購入しキャンセルと返金の依頼メールを送信したところ、なんと今度は1日も経たないうちに出荷完了のメール受領
キャンセル済の旨の連絡と返金を急ぐように督促したかったが、口コミの通り電話は繋がらず
メールで状況確認したが返信なし、複数回メールしたところ、ようやく手違いでキャンセルが間に合わず商品が発送された、配達されたら受領拒否してほしいとの詫びのメール
その後も、発送番号お知らせのメールを受領、発送番号で追跡したら、荷物はヤマダ電機に返送されることなく、途中の経由地も通過し、遂に自宅近くの配達所を出発
なんとも嫌な思いをさせられたが、結局荷物は届くことなく、その後2週間ほどで返金完了
大手の名前に騙されること無く、きちんと事前に口コミを調べることの重要性を、改めて認識させられました
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら