
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
99件中 51〜60件目表示
大手のソフトでやっぱりよかった
この会計ソフトを選んだのは、仕事の関係で名前を知っていたこと、バナー広告などで良く目にしていたこと等が理由です。実際に使用してみても、必要最低限な入力で難しい簿記の知識がなくても必要な帳簿がつけれるし、最近では見積書・請求書を作成・送付するサービスとも連携して、売り上げデータや回収金の入力が楽になっています。連携機能では、銀行口座、クレカ、電子マネー、家計簿ソフト等から自動で取り込みが可能です。自分は、家計簿ソフトからすべて連携するようにしているので、家計簿と仕事の会計処理とが同時にできて助かっています。
参考になりましたか?
インストールタイプからやよいの青色申告オンライン(クラウド)に移行して使ってみました
昔からインストールタイプのやよい会計を使ってたのですがクラウドタイプが主流になりやよいの青色申告オンラインを選びました。以前から使っていたから操作方法がわかるのと、会計ソフトの中では有名なので書店などでも確定申告の流れや操作方法がわかりやすい、やよいの青色申告オンラインを使った本が売っているで1冊持っていると間違いがなく確定申告が出来るかと思います。 やよいはセルフプランなら初年度は1年間無料で全ての機能が使用できます。確定申告書までトータルで出来るのでとてもお得度が高いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
誰でも簡単にオンラインで確定申告
会社でやよい会計のソフトを利用しているので、やよいつながりで親近感が湧きやよいの青色申告オンラインを選びました。会社で使っているやよい会計と親和性があるのかなと思ったら、全然手順などが違っていましたので、同じやよいでも別のソフトと考えた方がいいと思います。ただ、やよいの青色申告オンラインのチュートリアルや確定申告の手順の説明書が充実しているので、その手順通りにやれば誰でも確定申告の用紙を作成することができるのだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポート電話の対応
クラウドの導入をしました。
初期設定で分からないことをサポート電話で
確認したくて電話しました。
電話はあまり待たさせることなく繋がったのはよかったです。
わからない事を問合せしてるのに
鼻で笑われるような態度を取られ、威圧的な態度で、
終始上から目線でした。
とても不快な思いをしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
悪質です。
一年前に無料登録して、利用する事無く気付けば突然口座引き落としにあって…!
口座振替情報も未登録です。なのに勝手に引き落としされました。
調べたところ、更新メールが届く様な事が書いてありましたが、確認しましたが一切メールは届いておらず!
なぜ、この様な事が出来るのですか?この会社は危険です。
解約も出来ません!
参考になりましたか?
電話サポートの対応が怖い。
聞きたいことがあってもなかなか電話が繋がりません。
電話サポートの人は親切な人が多いと思っていましたが、驚くほど対応の悪い女性がいます。あまりおすすめできません。
タグ ▶
その他ソフト
参考になりましたか?
最悪
全然経理の事をわかっていない人が作っているとしか思えない程、使い勝手が悪い。
・元帳がみづらい
・登録した仕訳の編集ができない
・仕訳の行追加できるが、行の移動ができない
これはほんの一部。
あとはサポート体制ある!と言いながら、全然チャットが繋がらないうえに、回答が遅い。
多分使い勝手が悪すぎるため、サポートがパンパンだと思われる。
更に、使い勝手が悪い=サポートの人も理解していない為対応が遅い
タグ ▶
参考になりましたか?
操作が直感的で使いやすい
現在個人事業主として働いており、今まで確定申告など税務処理については税理士に依頼していました。ただどうしても税理士費用がかかってしまうので経費削減のため、個人で利用できる会計ソフトを探していた際に、ネットなどの評判が良い弥生会計オンラインを利用することにしました。
実際に利用してみると想像以上に操作性が高く使いやすいと感じました。特に感心したのは簿記初心者でも記帳できる簡単入力機能で、仕分け項目が設定されているので入力するだけで仕分けが完了するので、これならば簿記知識がなくとも使いこなせます。また、登録さえしておけばクレカ情報から銀行入出金記録までクラウド上で表示してくれるので、細かい簿記処理も簡単に出来て大変便利です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら