
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,232件中 102〜111件目表示
設置しないで設置料とる
【設置しないで設置料ガッツリ】
映像機器を買って、自分では設置が難しいと思って「設置料1000円」のオプションをつけた。
期日にモノは届きましたが、届いただけ。設置する人は別に来るのかと待てど暮らせど誰も来ず。
「設置されなかった」と問い合わせると「設置している」と言い張り、話にならず。
謝罪なし、設置料の返金ももちろんなし。
町の電気屋さんに頼んで設置してもらって、設置料込みで裁判にしてやろうかと思ったけれど、
時間とお金の無駄なので、時間のある時に自分で頑張って設置した。
ヨドバシで「設置」を頼むのは金輪際やめる。
【在庫ないのに「在庫あり」】
すぐに必要なものだったので、翌日届くだろうと「在庫あり」を購入したにもかかわらず、いつまで経っても「入金確認しました。発送準備中」の表示。1週間たったところでしびれを切らして問い合わせると、「メーカー取り寄せ中」とかいうふざけた回答。結局「在庫あり」にもかかわらず届いたのは注文から10日以上経った後だった。
ヨドバシの「在庫あり」は「うちにはないけどメーカーにはたぶん在庫があると思う」程度の表記だと思っておいたほうがいい。
タグ ▶
参考になりましたか?
通販サイトワースト1位
この会社は通販をする資格は有りません
店舗では店員が対応しますが、ネット通販では電話やメール、問合せフォームからの連絡が唯一の手段。
しかし、このサイトはメールや電話の対応が全くと言っていい程皆無です。
サイトには「問合せの内容によっては、ご返答に多少時間が掛かる事があります」とあるけど、実際他の方の口コミにもありますが、何回問合せても返答はありません。問合せ受付のメールも来ません。
他の通販サイトではこの様な事を経験した事が有りません。
危ないなと思った海外の通販サイトでも、問合せしたらちゃんと返答が返って来ます。
まさに売りっぱなしで商品が届けばラッキーと言わざるを得ないサイトです。 ヨドバシカメラって本当に日本の企業?。 信じられません。
サイトのホームページに明示して貰いたい。
『当通販サイトは購入後のサポートは受付ません。また、メール等の問合せにも一切ご返答しかねます。』
そうしてくれていたら、5万円失わずに済んだ。
通販サイト第一位と謳っている実態をレポートしました。
最初にここのサイトを見ておけば良かったと思うけど、もう遅いですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
アフター対応皆無、無視
日立のドラム式洗濯機「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100EL」を購入しました。
配送業者はとても丁寧で親切な対応でしたが、ヨドバシドットコムのアフター対応がひどい、と言うより無視、のため
大型家電など購入される方は、アフターサービスがないことをご承知の上で購入いただきたくレビューを書きました。
ヨドバシは大手だからと安心してはいけません。
試しにヨドバシドットコムで記載のある、アフターサービスの電話番号へ電話するか、コールバックの予約枠が
ちゃんと空いているかを確認してから購入下さい。
【私に発生したトラブルの経緯】
・洗濯機到着翌日利用すると、排水エラーが出てすすぎで止まる。
・配送業者に連絡し、排水ホースが正常に接続されているかを確認し問題なし。
・試運転ではエラーが出ないが、実際に使うとその後も毎回、すすぎの時に排水エラーで止まる。
・当方自宅は新築戸建てのため、排水エラーは洗濯機側のエラーと想定し、ヨドバシドットコムへメールにて問い合わせ。
・数日待てども、メール問い合わせ受付の完了メールすら届かないため、問い合わせ先に電話をするが、
接続すらせず、常時話中。(電話線を抜いているとしか思えない挙動)
・コールバックシステムで予約をしようにも、予約空きの時間帯はいつ閲覧しようが皆無
・メールは計4通送信するも、すべて何の反応もなく無視をされている。
対応が酷い店舗は数しれずありますが、対応を拒否、断絶する店舗は初めてです。
ヨドバシドットコムは販売と配送には力をかけているので、そこは素晴らしいですが、
アフターサービスの惨状を知名度に騙されずご確認ください。
繰り返しになりますが、消耗品以外を購入検討の方は、試しにヨドバシドットコムで記載のある、アフターサービスの電話番号へ電話するか、コールバックの予約枠が空いているかを確認してから購入下さい。
私と同じように詐欺のような対応をされる方が一人でもいなくなることを願っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
いいかげんにして下さい
2020/4/3 注文/同日コンビに払いにて振込完了
(この間、問い合わせ電話は、話中)
2020/4/16 製品が届かないので確認メールを送る(問い合わせ電話は、話中で繋がらない)
(この間、問い合わせ電話は、話中)
2020/5/21 メールにて、上述のメールに対する返信有り、返信内容の要約は、下述
『仕入れ先に確認をいたしましたところ、現状 【納期未定】』
『なお、今回のご注文につきましてお届け先・納品方法やキャンセルのご変更などもお受付しております。 』
(この間、問い合わせ電話は、話中)
2020/6/3 キャンセル処理を行う
2020/6/4 キャンセル処理を行ったので、返金請求のメールを送る
(この間、問い合わせ電話は、話中)
2020/6/10 問い合わせ連絡先に電話しても全く繋がらないので西新宿本店へ電話連絡
キャンセル返金の処理に関する連絡が取れない旨を説明する ==> 店舗より通販サイトに連絡してくれるとの事
(この間、問い合わせ電話は、話中)
2020/6/23 今に至る・・
いい加減にしてください/早く返金してください
タグ ▶
参考になりましたか?
在庫ありにはご注意を!
暑い中、冷温庫が故障し8/15に冷温庫を検索すると
ヨドバシで「8/17到着、在庫残少 ご注文はお早めに!」の商品を発見し
8/17到着の商品が他のサイトにもなかったので、注文にしました。
それが配達日当日になってメールが来て
配達状況のHPを確認すると
「商品事情によりメーカーからの納品期日に変動がございます。
商品情報ページ上の納期状況が優先されております。
予めご了承ください。」
と表示されており、発送時期は記載がなく
「メーカーへ手配中」になってました。
メールおよびHPの記載に
変更になったお詫びは一切なく、
当たり前に上記記載がありました。
また、更にビックリしたのは、商品ページに戻ってみると
色違いの2色(赤と黒)の価格が13,820円に変わっているのです。
注文した白のみ14,070円に変わっていないのはなぜでしょうか?
本当は黒が欲しかったのですが、
黒は「お取り寄せ」になっていたので、白にしました。
恐らく、今回の白の発送が完了後に白の価格も
変更するのでしょうか。
問い合わせの回答はしないけど、白のみ価格変更しないとは、
誰かの悪意があるとしか思えません。
8/15に他のサイトでは10,800円で8/17に発送するという商品もありましたが
一日でも早く着くことを優先して14,070円のヨドバシの商品にしたのです。
結果論ですが、明日8/18になれば、不快な思いもせず、
安くてよい商品を買えてたかと思うと腹立たしい限りです。
この暑い中、冷温庫の故障で既存の食品等の保存のため、
至急、ヨドバシで価格より到着日を優先したのにもかかわらず
到着予定日当日の変更に、詐欺にあった気分です。
恐らく、HPのどこかに小さく配送日の変更の場合があるとか書いてあるんでしょうけど、
大手がそんな騙す様なことをするとは思いませんでした。
到着予定日当日にビックリして朝に問い合わせましたが
夜になっても何の回答もありません。
普通は確認してます。位の中間報告くらいはありませんか?
ヨドバシ・ドット・コムの姿勢・対応にはには残念で仕方がないです。
今まで大半は早い発送で信頼していたので、
うまくいかない時の対応にも期待をしたのですが、
何の連絡もない対応には裏切られた思いです。
この様な不快な思いに費やした時間を返して欲しいものです。
最後までビックリさせたのは、
4回問い合わせて一度も回答がないのに
キャンセルすると5分も待たずに
キャンセル承認のメールがきました。
レアケースかもしれませんが、
急ぐ商品の利用は考えた方が良いかもしれませんね。
私の様な不快な思いをしてほしくないので
この経験をマスコミ等に公表する方法はないものでしょうか。
口コミする位しかないのでしょうか。
タグ ▶
参考になりましたか?
失った信用は戻らない!
注文日翌日に到着の商品と翌々日到着の商品を複数注文した際、いくつもに分けて発送させ送料をかけてしまうのも申し訳ないからと気を利かせ1日くらい遅くなってもいいかとまとめて発送を選択して注文をした翌々日、発送した旨のメールすら来ない…夕方になっても来ない…さすがにムッときてメールで問い合わせをした所、弊社物流並びに、各配送会社の出荷、配送手続きにお時間を要しているので約束の日にはお届け出来ないとの返事が来てガッカリ。
ムカッとはしたものの、まあ仕方ないかと寛大な心でその時は甘受したものの、気を利かせてまとめて発送を選択した結果こんな不愉快な事になるのはもう御免だと思い、以降はいくら少額商品でも1つずつ購入するようにした…けれど、またやられました。
6:39に日本郵便ゆうパックで発送しましたというメールが来た到着予定日の夜になっても、ついに商品が届く事はありませんでした。
さすがに頭に来てメールで問い合わせた所、今度は甘受しようのないふざけた居直り謝罪もどきのメールが届き、いろいろ問題はあるけれどAmazonその他とは比べようもないほどマトモな会社だからと思っていた信頼感が一気に破壊されました!
今まで予約商品は、発売日以降のお届けになりますとされてはいても、発売日の前日もしくは当日に発送がされ、発売日には届けてくれていて大いに感謝と信頼をよせていたのに、「今回のご注文の商品は発売日以降のお届けにて承っており、最短でのお届けにて配送手配いたしている次第でございます。」などと言い、明らかに発送すらしていなくて問い合わせがされてからしれっと発送をしたくせして、嘘を付いたわけではないから契約違反でもない、よってこちらに非は一切ないという客の神経を逆なでする誠意も柔軟性も皆無な態度…、悪名高く評判最悪のAmazonですら、微塵も申し訳ないとも思っておらず改善の意志などなくとも謝罪しているパフォーマンスで数百円の金券(クーポン)を出している(今現在は利用は止めてしまったのでどうかは不明)のに、ここヨドバシは、それすらなく開き直ったまさに謝罪しているようで実は喧嘩売りな返答をよこす呆れ果てた客商売だったのです…💢
今回のあまりの出来事に、もう大して入り用でもないどころか不要なものまでついでに購入する気も、比較的安価な商品ですら購入する気が失せてしまいました…心底ガッカリ…失望です!
次に何か購入する時があったなら、残りのポイントを全て使ったうえで、今後の利用も考えます…。
タグ ▶
参考になりましたか?
いい加減すぎませんか?
マスク騒ぎの時は実際品物がなかったのだから不満ながらも5ヶ月ほど辛抱しましたが、今回はさすがに頭に来てしまったので最低評価をさせていただきます。
冬に欲しいというか冬でなければ意味のない商品を2/6に注文しました。
色が違う同じ商品に比べて3千円ほど安くなっている約4万円の商品で、お取り寄せ商品でした。
注文した同日に仕入先に発注しましたとメールが来たので、それなら1週間もすれば発送してくれるかなと思っていたら2/10になって、ご注文商品手配状況のお知らせというメールが…。
嫌な予感がして内容を確認したら、2/28~3/7頃お届け予定とあり一気に怒りが沸き上がってきました。
受注生産品でもあるまいし何だって3~4週間も待たされなきゃならないのか全く説明なしでただ待てとだけなんて、いい加減を通り越して不誠実で無責任です!
だいたい3月にもなれば冬に必須の商品なんか、もう不要で買う意味ないです!
即キャンセルしようと思いましたが数日おけば冷静になるかもとメール到着から10日おきましたが甘受不能でした…先程キャンセルしました。
他にもいろいろありますが、とにかく、全てにおいて柔軟性も誠意もなさすぎです!
客を何だと思っているのでしょう!
タグ ▶
参考になりましたか?
ダダほど高いものはない
纏めて買いたかったので送料無料のヨドバシドットコムで購入しようと思ったのが間違いでした。
購入商品が届いた際、梱包が開いた状態で、中の商品に封入テープがべったりくっついた状態で届きました。
配達員の方が、配達前にこの状態のまま配達するのかを尋ねられたそうですが、このまま受け取るかどうか中身を確認して貰って下さいと言われたそうです。
この時点で、確認も何もどうしたらこうなる?状態の梱包でしたので、配達員の方もダメだと思いますので代品手配にしますか?と仰られましたのでお願いしますと一旦受取拒否しました。
その後、この事に関して連絡があるかと思っていましたが、連絡はなく、履歴も完了になっており、前払いしているので不安になり、とりあえず問い合わせしてみる事にしました。
電話に出られた方が、お客様対応にしては、威圧的な感じで印象が悪く、回答も曖昧で、こちらの問題ではなく業者の問題なのでと言わんばかりの対応に感じられました。
代品の手配に関しては在庫の問題と配送業者の問題でいつ届けられるのかわからないようなお答えでしたが、ネット上では現在も「在庫あり○日までにお届け予定」と表記されているので、かなりの不信感です。
配達員の方が代品手配に時間かかるかも知れませんがと言われて帰られたのが腑に落ちたのは口コミサイトを見た時でした。日常茶飯事だったんですね。
いつ届くかわからない商品を待ちながら思うことは、先に口コミ見るべきでした。もうヨドバシドットコムでは買いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
アフターサービスが機能してない
普段日用品を買うのによく利用してました。
今年(2021)の年明けにちょっとお高い電化製品を購入したら、初期不良がありサポートに連絡するも全く返答がないです。
問い合わせ受付のメールすらもらえない。
企業規模の小さい通販サイトでも何かしらのアクションがあるものですが現在に至るまで完全に無視状態です。
送料無料で発送も早いから利用させて頂いてましたが信用を完全に無くしました。
今後も日用品とかには利用すると思うけど保証が必要になる様な高価な商品の類いは二度と買いません。
分割配送とか必要以上に送料にお金かけるならサポートの人件費に充てた方がいいんじゃないですかね。
それとも売った後は知らないどうでもいいスタンスなのでしょうか。
分からないけどヨドバシさんには失望しました。
実店舗は知らないですけどオンラインショップはちょっと信じられない対応です。
良心的なお店と思ってたから正直驚いてます。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんなんでいいのか。
本日注文した商品が届きましたが、箱に貼ってある宛名は私なのですが、中身は「納品書」も「商品」も違う方のものでした。納品書には知らない方の名前や住所といった個人情報が書かれていました。
知らない方の住所を私が知ってしまったということは、私の個人情報も誰かに漏れていたらひどい話だと思い電話したところ「またすぐ折り返す」と言われたので待っていたのですが、電話がかかってきたのは約7時間後でした。買い物に行こうと思っていたのに、1日を完全に無駄にされ、行くことが出来ませんでした。まさかここまで電話が来ないとは思わず待ってしまったのを後悔しています。
また、私に届くはずだった商品は誰かの元に送られてしまったらしく「現在商品を取り寄せているので、そちらに着くのは2.3日後になる」と言われました。
その商品を使い早急にやることがあったのに、それをすることも出来なくなり、一緒に作業をする予定だった方にまでご迷惑をかける結果となってしまいました。
また、私のところに届いた納品書には誰かの個人情報が完全に書かれていましたのでお聞きしたところ「お客様の個人情報が漏れていることはありません」と言われましたが、それすらも本当なのが信用なりません。
間違って届いた荷物については、宅配さんが届けに来た時に渡して欲しいと言われました。これも私の方でテープを準備して封をしなければなりません。テープなんていらないのにその金額はどうなるの?という感じです。
情報が漏れた方にきちんと言うように伝えましたが、おそらく漏れてしまったことは言わないでしょう。そう考えると私の住所なども漏れていた可能性があり非常に不愉快です。
もう二度と、こちらで買い物はしないです。
皆様をお気をつけください。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら