
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,247件中 52〜61件目表示
ヨドバシドットコムでの購入
ヨドバシドットコムで、2つ商品を買いました。
片方が、取り寄せみたいな形で送られるとメールもらいました。
手元に届いた商品と、メールの内容が違い。
逆になっていて。
同じ物が手元に届かないように、連絡しても電話に出ない。
何回かけてもでない。
ずっと混み合ってる混み合ってる。
何分電話口で待っても繋がらない。
あげく、メールしたら
こちらでメール確認しましたが、間違ってません。お客様の方でご確認下さい。って
一言も謝りもしない。
メールそのまま送り返しました。
結構大手の会社なのに、ここまで雑でこちらを馬鹿にしてくる態度とは…
商品自体も、普通にお店で売ってるものの方が断然綺麗です。
パッケージは、傷だらけセール品に並ぶレベルの状態です。
中のろか材は、パッケージの中で粉飛びしてるし。
いくら、店頭より安かったり店頭で在庫切れでも二度と利用することはありえません。
参考になりましたか?
今年に入って梱包か配送が雑になった??
ボディソープの本体を頼み、次の日の配送だという事で楽しみに待って、いざ開封したら本体のポンプ部分がポッキリ折れてました…そりゃそうだ。袋の中に緩衝材全くはいってないんですもん。。仕方なく交換依頼の連絡をしたら、近くの配送センターに在庫がない為、交換は翌々日になると。はぁ?こっちはアプリ上で新規購入しようとしたら翌日配送可能って出てるんですけど?これは在庫あるから表示されてるのでは??
平謝りな担当に嫌気がさして結局返品しました。その後戻ってきたポイントで箱状の商品たのんだら、その箱も潰れてたし…とにかく残念です。もう2度と利用しません!
タグ ▶
参考になりましたか?
ネット店舗での購入。個人情報の取り扱いに恐怖!
前に注文した鍋が、入荷予定日が不明のままだったため、コンビニ支払い済でしたが、キャンセルの手続きをしました。
その後わりとすぐにキャンセル承った、返金先の口座等をメールで返信してくださいといった内容のメールが届き、そこから2ヶ月ほど、うっかり返信を忘れていました。
3月30日の20時13分に、銀行、口座番号、名義人名等々を記載し、返信。
その後、返金一切なく、連絡なども一切なし。
4月12日の13時01分にメールで口座送ったが返金ない旨と、いつになるのかを問い合わせしました。
その55分後の13時56分に
○○様
御連絡を賜り畏れいります。
ご注文商品のお取り消し手続きにつきまして、御面倒をお掛けし申わけございません。
賜わっております御連絡にございますが、3月30日(近辺含む)本メールアドレスからの
御連絡を頂いておりますメール受信データについて確認をさせて頂く事が出来ませんでした。
賜わっておりますご連絡につきましては、他のメールアドレスにてお知らせくださいましたでしょうか。
誠に申し訳ございませんが、御送り下さったメールを今一度、本御連絡に対する返信として
御送り下さいますと幸いにございます。確認の上すみやかに御対処させて頂きます。
お手数を御願いしてしまい誠に申し訳ございません。
ご不都便、御面倒をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
なにとぞご寛容頂けます様、平にお願い申し上げます。
また、今後ともヨドバシ・ドット・コムをご愛顧くださいますよう
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021年4月12日
株式会社ヨドバシカメラ
お客様サービスセンター
担当 ○○
とメールが届き、驚愕!
わたしのスマホでは送ったメールは問題なく通常通りの操作で送れて、きちんと送信完了となっており、契約しているキャリアの通信障害も調べて障害は無いことを確認、その前後に他宛に送っているメールも届いている等を考えて、送信できていない可能性は考えにくかったのです。
そのことも全て含め、なぜメールが届いていないとなるのか、原因は?他に漏れたりしていないか?個人情報のメールが不明になるのは怖いのでもう送りたくない、返金は口座ではなく注文届け先住所に書留で返金してほしい(記録も残るため)など、あわせてメールで5回ほど問い合わせしました。
、、、その後、一切の返信がなく、今現在も、なんの連絡もない状態です。
本当にこわくて、届いていない原因もこわいし、届いていたはずとして不明になっているのもこわいし、問い合わせわいきなり無視し続けられているのもこわくて仕方ありません。
他に、先日届いた45リットルゴミ箱に、何で拭いても取りきれない、ねっとり油のような汚れはついていたし、昨年頼んだアルカリ浄水器はコンセント口はハの字に開ききって差し込めないものが届いたり、、などもありました。
タグ ▶
参考になりましたか?
こちらが悪いのですが、サポートにはがっかり。。。
注文時に配達日の指定をつけたのですが、操作を誤ってしまい、早急に欲しいものに1か月先の指定をつけてしまいました。これはすべてこちらに落ち度があります。一か月先の指定で配送手続きにも入っていなかったため、最短納期に変更しようとサポートセンターに電話をかけても繋がりません。仕方なくメールで連絡を入れますが、いつまでたっても返事が来ず、その間何度電話をかけても通話中で繋がりません。(よくある「ただいま電話が込み合っています。しばらくお待ちください」パターンではなく、通話中でかかりません。その後、メールの返信が来て「最短納期に変更しました」とのことでしたが、直後に届いた配送会社からのメールでは間違った指定日のまま。配送会社のウェブで配達日の変更ができますが、指定日後しか指定できません。ヨドバシのサポートに電話してもどうせつながらないでしょうから、メールを入れましたが、対応がいつになるかわからないのでダメもとで配送会社に電話をしてみると、大変親切に対応していただき、配達日の変更に応じていただけました。ヨドバシは料金はそこまで安くはありませんが、ポイント還元で場合によっては他店よりも有利に購入できることがあります。ですが、サポートの品質が他店に追いついていないのは事実で、今回の対応を見ると全てが後手後手に回る可能性が高いため、リスクを認識した上での注文か、あっさり他店を利用することをお勧めします。私はもういいかな…
タグ ▶
参考になりましたか?
いい加減な販売と、搬入会社との連携の弱さ
正直、本当欲しい物、高額な黒物家電や白物家電に関してはにヨドバシでは購入しない方が良いです。
最初は店頭の値段の安さやポイント還元の率でヨドバシさんで冷蔵庫を購入しました。
ところが搬入当日に搬入業者が追加人員が必要なので別途追加料金が必要だの、それが嫌ならクレーンにしろなど大変対応も悪く、その日は結局搬入無しで帰っていきました。
冷蔵庫のサイズについては引っ越しを行った際には、ほぼ同じサイズで問題なく搬入が出来ており、引っ越し業者などにお願いした際には追加料金などは全く発生しておらず、ヨドバシの対応の悪さが目に着きました。
店頭説明や、搬入業者の当日説明もロクになく、追加で金額がかさむ可能性などが大です。
結局店頭ではポイント還元などで安そうに見せていますが、サービスの悪さ、対応の質の低さ、また追加料金などで結局他の家電店で買った方がスムーズに買い物ができ良いと思いました。
ヨドバシに電話で連絡したところ、業者は変更可能だが金額は全て購入者がもつとの雑な対応でした。
民度の低いヨドバシでは高額商品などの購入は止めた方が良いと痛感しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
Apple製品をご購入の皆様へ 注意喚起です!!!
ヨドバシドットコムでM1 macbookairを購入しました!1月に購入した商品がいつまでたっても音沙汰なかったので2週間待った上で連絡しました。
コールセンター「注文IDお願いします。…そちらの商品でしたら2/18に入荷予定です」
正直待つことは覚悟してましたが、1ヶ月は長い。。。全く連絡がなかったので連絡して欲しいと依頼して、仕方なく2/18まで待つことにしました。
待ちに待った2/18 私宛に一通のメールが届きました。
「お客様の商品の入荷予定は3/18になります」
は?
私は疑問を抱きながら、確認をとることにしました。
ヨドバシドットコムのコールセンターはまだ時間外だったので、Appleに連絡してみました。
Appleスタッフ「そちらの商品でしたら注文から2週間程でお手元に届きます」「あと、キーボードがJIS規格のものであれば今日中にお受け取りできますよ」
まぢですか!
私はヨドバシドットコムの謎の対応に苛立ちを覚え、コールセンターに連絡しました。
コールセンター「あー 注文IDいいですか?…そうですねー次の発注日が3/18になりますね」
私「え 1月にも同じような事で、2/18になりますと言われたんですけど?」
コールセンター「あー そうですね。でも3/18ですね。その日しかないですね。すいません」
私「それって確定なんですか?もし3/18に今回と同じように次は4/18になりますとか言うんじゃないんですか?」
コールセンター「えー その可能性は大いにありますね。そうなったら4/18になります。」「お待ちいただくしかないということです」
私「いや。さっきAppleに連絡したら2週間て言われたんですよ。別の規格なら今日中でもいいという返答だったんですけど。」
コールセンター「そうですか。でもうちではそーなりますねー」「キャンセルもできますけど」
私「いや先月連絡して今日や言うから待ったんですけど?そもそもAppleで買っておけばもう手元にある話なんですよ?だいたいどれくらいの発注があってどれくらい納品できてるんですか?」
コールセンター「数百件のご注文を頂いてて、納品できてるのは正直1桁ですね」
私「はー?💢 それならその事実を購入者のまだ手元に届いてない数百人に正直に伝えなあかんでしょ?同じ額で同じ商品で手に入れられるものをヨドバシさんでは宝くじみたいに当たるまで祈っとくしかないんですか?」
コールセンター「そうなりますね。うちではそれでやらせてもらってます」
アホらしいでしょ?
速攻キャンセルしてAppleで購入しました。
時間を浪費しました。。
タグ ▶
参考になりましたか?
史上最悪のアフターサービス(というかそんなもの存在しない)
もしあなたがヨドバシ.comで買い物をする前にこの口コミを見ているならあなたは幸運だ
この店ではなく他の店を選択することができるからだ
頼むからここで買い物をしないでほしい(特に高額商品)
なぜならこの店にはアフターサービスというものが「事実上」存在しないからである
例えばあなたが何かしらの商品をヨドバシ.comで買い、初期不良があったとしよう
しかしこの店は「事実上」あなたに対して何もしてくれないのだ
問い合わせメール?出すことはできるけど返事なんて永遠に来ないぞ
電話?かけられるけど永遠に繋がらないし有料だから破産するよ?
コールバックサービスを予約すれば向こうからかけてきてくれる?
一週間ほど頑張ってみたけど常に満員で無理だったぞ。このサービス息してるのか?
以上が2020年4月頃に私が体験した、純度100%偽りのない出来事である
というわけでここで買い物をして初期不良に見舞われた場合に私達ができることは、
製造メーカーに直接連絡をするか、泣き寝入りの二択くらいしかない
この店は小売店が担うべき責任など全く果たしていないのである
余談だが、私が去年アマゾンのマーケットプレイスで中国業者からPC用品を購入した際、
発送から一ヵ月以上経っても商品が届かなかった、という事があった。
しかし中国業者は私のメールにも(カタコトの日本語で)常に親切に対応してくれて、
最終的には快く返金に応じてくれて、「もしも今後そちらに届いたらタダで結構です」
とまで言ってくれた
アマゾンのマーケットプレイスに巣食う中国業者以下、
いや世界最低のアフターサービス(だって何もしてくれないのだから)
それが今のヨドバシカメラである
タグ ▶
参考になりましたか?
支払済商品のキャンセルで支払いがなかった回答をされ客のせいにして回答の誤りを認めなかった
1月中旬に買った商品の納品が2月中旬になると連絡が来たので納品が遅い為にキャンセルした
デビットカードで購入し即時引落しされているので、返金処理はいつなのか聞いたら「引き落とししていない」とカスタマーセンターから回答があり、
驚いてJCBからきた引落し連絡などの証拠をのせて確認すると
デビットカードなら1ヶ月程度になると謝罪もなく返信が来た
案内を間違えたならまず謝るのが当然でしょう?とさすがに文句を言ったら、デビットカードを使ったのはそちらの問題でこちらには関係ないので誤りではなかったと回答がきた
『お客様のご利用のクレジットカードの性質によるものとなります
そのため、先の担当者のご案内内容は、誤りではございません』
デビットカードなど即時決済も使える仕様にしてるのはヨドバシ側で、問合せに対して引き落とししていないと断定して回答するべきではないし、
支払ったと言ってる相手に対しては当然即時決済払いした可能性を含めて回答するべき
明らかに間違った回答をしておきながら客のせいにして誤りを認めないのは失礼すぎる
こちらは支払ってるのに支払いはなかったと回答をされお金を盗まれた気分になったのに、あくまで客のせい
担当者の馬鹿げたプライドを押しつけられても、間違えた回答をされたこちらはさらに不愉快で迷惑なだけ
本当に呆れるしかない
タグ ▶
参考になりましたか?
追加請求されますので、配送業者に気を付けて
先日、洗濯機を買い替えして配送をお願いしたのですが、
洗濯機を設置する際、「急にこの水栓は交換しないとダメです。」と言われ、
次に「今後排水の漏れがあるかもしれないので洗濯機の下に専用の板を敷かないとダメです。」
とも言われて、配送業者が持参した物をいきなり押し売りされたので、
「有料ですか?」と聞くと、「有料です。」と言われ、両方で6,000円くらい請求されましたが、
有料ならいらないから。と伝えると、
今度はまた急に「この古い洗濯機だと先にお伝えしていたリサイクル料金2,530円では持っていけないです。」と言われました。
品物によってリサイクル料金が変わるなど、購入した時に店員から説明は無かったので、頭にきて
「そんなこと聞いてないから追加なんてはらわないよ。今からヨドバシに電話してクレーム入れるぞ。」と、強く言ったら
配達員が急に携帯を見だして、やっぱりこの商品は最初に伝えた2,530円で処分できます。と
言い換えてきました。
かなり強引に言われるので、特にご年配の方や女性の方だと配送員の言いなりになる可能性がございますので配送業者には充分お気を付けて下さい。
事前に聞いてないお金を請求されます。
かなり不愉快な思いをし、頭にきたので、
これからヨドバシにクレームを入れるところです。
タグ ▶
参考になりましたか?
冷蔵庫の搬入をした際に床を傷つけられたが最悪な対応をされた
先日、ここのネットショップで冷蔵庫を購入した際、搬入時に部屋の床を傷つけられました。
ヨドバシの言い分では配送は業務委託をしている為に、こちらには責任がないといい兼ねないような発言をしてきました。
更に、ヨドバシカメラは大型家電の配送設置に関しては、養生しない教育方針だそうです。(私が配送時に養生がないからおかしいと思い訪ねてみた)
何度もコールセンターとやり取りをした結果、コールセンターの責任者が対応してくれたのだか、業者から聞き取り前の聞き取り対応は冷静な対応していたが、後に業者からの状況の聞きとり後の対応と言えば、口にはしないものの明らかに私がクレーマーかのような毅然とした誠意ない対応をされた。
委託業者の対応も柄も悪いし、クレームの現場検証に来られた際にも俺たちがやったわけないって大声で私に聞こえるかのように威嚇とも言えるような対応をされた。さらに電話対応も同じような俺たちは悪くないと対応され、声を荒げられ、恫喝まがいな事をされた。凄く怖い思いをした。
もう2度とヨドバシでは買い物しない。最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら