
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,257件中 72〜81件目表示
注文品によってはトンデモナイ状態で…………
何か「ボールペン1本から」、「送料無料」と書いてあったから何回か使って見たのですが………。
住んでいる所が田舎なのでどうしても近所で手に入らない物や、車が無いために重い物を買って帰るのが大変なので前はAmazonを使って居ました。
試しに頼んだら頼み方が悪かったのか?
肥料(袋)とお米をまさか一緒の箱に入れて送って来るとは思ってもいませんでした………しかも間仕切りすらなく肥料の袋の上から更に薄いビニール袋に入れて、その上に直にお米の袋を載せてその周りに他の小物を散りばめて送られて来ました。
Amazonはそういう商品の特性、種類別にキチンと箱を分けたり仕切りを入れたりしてくれていたので箱を開けて観てビックリしました。
せっかく買った「Ps5」、精密機械をまさかの緩衝材を一切入れずにしかも小物と一緒に入れて送って来てPs5の外箱があちこち凹んでいたり(💢'ω')
どちらも苦情を入れたのですが「問題無い」とまったく相手にされなかったです、いやソレを決めるのはコチラなのですが…………。
何て言うか商品や客に対して全く配慮や想いやって居ないのが丸わかりでした。
後、「送料無料」???明らかに本体代金にplusされてませんかね?しかも余剰で…………使う価値無しと判断をしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入品が届かない、受取日変更の対応を誤魔化す、情報操作するという最悪の通販サイト
17日に商品を購入したが、「最短でお届けします」などと謳っておきながら、
対応のお粗末さに非常に迷惑している。
郵便局には18日の昼に着いたものの、
ヨドバシの理解不能な対応により20日を配達指定にされてしまい、
その間受け取らせて貰えない。
わざわざ2日間郵便局に眠らせる謎対応である。
これの何が最速なのか。嫌がらせのようにまで感じる。
こんなことなら、店舗で買うなりしていた。
早急に商品を受け取る必要があったため、
ヨドバシに電話をかけ、受取日を窓口受け取りで本日18日に変更を依頼。
郵便局に電話をかけてもらうよう頼んだのだが、ここからの対応も酷かった。
ヨドバシからは、
「18日に郵便局の窓口でも受け取りに変更するが、
郵便局の窓口が閉まった場合は19日の受け取りになる。
この後郵便局に電話をいれる」
との事だったが、
1時間後、郵便局に変更が反映されたか問合せたところ、
「今日の受け取りは無理だとお客様(=私)に説明しました」
とのまたも意味不明な対応をしていた。
もはや呆れて言葉もでない。
しかも結局、20日から日程変更さえかけていなかったようだ。
ここまでずさんな対応ある?ヨドバシさんよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
ヨドバシドットコムは終わりです。アフターフォローする気が全くない
送料無料で1点から頼めるので、お気に入りでしたが・・・
最近、頼んだ商品でトラブルがあり、みなさんが同じ目に合わないよう、
事実を書かせていただきます。
実は領収書の名前を3回目の注文から省かれていることが違和感の発端でした。
(この件と直接的なかかわりはありませんが)
企業としてどうなんだろうと少し考えるときがありました。
配送問題なし。容器に破損あり。そのうえからプチプチで包まれてはいってた。
食品だし、コロナなので、交換を希望、コールセンターにあさイチで電話。
「指定日に郵便局を手配しました、そのさいに届ける商品と交換で、変更あったら電話差し上げますとのこと」
オペレーターに再度日付を確認し、電話を切る。
当日、指定日の時間になっても郵便局がこず、一日待ちました。
コールセンターにも電話したがつながらず。
翌日、あさイチで、電話すると、その時の担当につながる。
まとめると・・・
オペレーターが全くこちらの話を聞いていない。
欠品中でメーカー取り寄せなのに、電話連絡せず、放置。
「はぁ~申し訳ありませんでした」の繰り返し。話を聞いてない態度なのが、電話越しに伝わった。
商品がないのに、あるとうそをつく。そういうことを平気でやってのける企業なのがよくわかりました。
ポイントを消化しだい、もう二度と利用はしません。
問題なく、商品が届き利用できているうちは、とても気軽で便利ですが、・・・
残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
全てではないが、サポートセンターの人選が、よくない事が多い印象。
コンビニ払いでの利用。
配達は普段は驚くほど速く、気持ちよく利用できるので、いつも有難く利用させてもらってはいます。
ただ、普段それだけ迅速な分、早く届けられる条件を満たさない時の差を感じる。
それらをサポートが、上手に説明出来ていれば、ここに書き込むこともないのだが、機械が返答しても大差ない返答で終わらせてしまうので、とても腑に落ちない気持ちにさせられる。
特にすべて在庫ありの商品をまとめて注文したのに、一商品だけまる1日遅れた発送だったら、なぜ?と思うのが一般的だと思うが、それをまとめて発送を選ばなかったからですで終わらせるようなサポートの人が多い印象。
実際他の商品より対応が遅れているのだから、それなりの説明をして理解を求める姿勢はほしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応悪すぎ
某商品を購入しましたが、当日に購入して未開封にも関わらず返品できないと言われた。
は?
開けてもいないのに返品できない理由がわからないと伝えると未開封であっても返品できないと一点張り…
全員それで納得して買ってもらってると言うばかり…。
しかもその従業員は、クリーニングオフなんかは使えないと頭ごなしに言われた。そのフロアのトップの人間(自称)らしい。
ヨドバシで買わない方が絶対に損しないと思います。
参考になりましたか?
Apple pencil
ヨドバシドットコムでApple Pencil を購入したか対応機種の注意書表記箇所が気づきにくい。買って届いて使用出来ないことが分かった。
他のサイトの様に使用対応機種が直ぐに分かるように表記されるべきだ。
ヨドバシドットコムでは対応機種違いによる返品は受付られなかった。
皆さん注意ましょう。
アップルで買えば受け付けてくれる様なので、買うならアップルですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取はやめておいた方がいい
iPADの買取をしてもらった。予想より低い査定でがっかりした。でも、それでもいい、と言って現金をもらったが、5万5000円の現金が5000円札11枚であった。一言、1万円札が不足していますので、申し訳ありません、とあれば納得なのだが、それはなかった。不愛想に、ぱらぱらと数えながら11枚渡されて、残りの小銭をチャリン!馬鹿にしてんのか!と言いたくなった。買取査定ももう少し納得いく説明をしてほしかった。
タグ ▶
参考になりましたか?
商品の売買という基本がわかっていない
1/19に自転車の工具をネット注文し、1週間たっても音沙汰がないので問い合わせしました。修理ができないから困っている旨メールしたところ返事があり下記の通り
「入荷予定につきましては、確認いたしましたところ、 現在、仕入先在庫も長期欠品しており【2020年5月頃入荷】と回答を頂いております。そのため、弊社側にて余裕を持たせた納期として【6月頃お届け予定】とご案内させて頂いております。そのため、商品のお届けにはまだしばらくお時間がかかるかと思われます。なお、恐れ入りますが、現時点での予定ですので多少前後する事もございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
また、今回のご注文につきましてキャンセルやお届け先・納品方法の
ご変更などもお受付しております。
もし、ご注文内容をご変更ご希望の場合にはこちらのメールまでご返事をいただくか、
下記のフォームより直接ご依頼いただきますようお願いいたします。」
だそうです。急いでいると伝えて4か月後、しかも余裕を持たせてっていう発言が商売人としての常識を疑います。基本はいま必要だから買いに来ているわけで、商品がないのならそもそも売らないでほしい。もしくは商品説明にそれを書くべき。売るものがないのに相手からお金を受け取るという詐欺に片足入れた店だと思いました。気に入らなければ自分でキャンセルしろということなのでそうしたいと思います。私は他の店を使います。皆さんもお気を付けください。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどすぎる。もう二度と利用しません。
カセットコンロを注文しましたが、入金後メーカーに在庫確認中となり、なかなか進まなかったので問い合わせをしたら、なかなか繋がらない…。やっと繋がり、男性の方が対応をしてくれたのですが、メーカーで入荷未定と注文ページにかいてありますとのこと。入金してるんで、大体の納期もわからないのかと聞くと、確認もせずわからないと。
確かに私が見逃していたからこちらに非がありますが、それだってわかりにくいとこに書いてあって、わかりにくい。
担当者は見てないほうが悪いという口ぶりで、何もしてくれず不愉快でした。せめて確認するとか、キャンセルしますかとか、対応の仕方はあったはず。
極端な話、入金してるのにずっと来ないこともあり得るということですか?と聞くと、そうです。とのこと。だったらなぜ出しておくんですかと訪ねると、それでもほしい人がいるからと…。この対応、ひどくないですか?
キャンセルするにしても支払いしてるから返金の手数もあるし、それなら注文を受けないでほしいです。
大手なのに、ひどすぎる。
キャンセルしたら、キャンセルの対応だけは早かった…。
もう二度と利用しません。ネットも店舗も。
タグ ▶
参考になりましたか?
客商売に誠実さを求めるのは愚かなの?
ポイント還元率は高いし発送は早く送料も無料という事でいろいろ問題はあるものの都度グッと堪え利用してきましたが、本当に何度何度何度ふざけた事をすれば気が済むのか!と声を大にして広く訴えたい気持ちでいっぱいです!
今回も少額商品をいくつか注文し、数百円の商品をバラバラに発送させては送料がかかって気の毒だと到着は1日遅くなるけれどまあいいやと、まとめて発送を希望したら、またしても在庫があって即座に発送できるはずのものが丸1日たっても2日たっても商品確保中のまま発送準備中にすらなりやしない…。
発送する気があるのかとイライラして待っていたら発送されるはずのその当日になってから案の定、口先だけの謝罪メールが…。
『平素は格別な引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
この度、ご注文の際に【2022年○月○日】のお届け希望のお手続きを頂いておりましたが、
弊社物流並びに、各配送会社の出荷、配送手続きにお時間を要しております。
その為、本日【2022年○月○日】のお届けが出来ない状況でございます。
ご要望に沿えず、また、ご連絡につきましても大変遅くなり、誠に申し訳ございません。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、ご用意が整い次第、
お届け可能な最短のお届けにて、出荷手続きと配送会社へ引き渡しをさせて頂きます。
商品のお届けまで、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。』
本当になんなんでしょうね、この態度!
予定日にお届けできなくなったうえに、だったらいつ届けてくれるのかも”最短のお届け”じゃ翌日なのかそのまた翌日なのか何週間もたってからなのか全然分からないじゃないですか!
そもそも、かの悪評高いAmazonでさえ”お届け予定”となっている所がヨドバシでは”配達希望日”になっている点にもしたたかな性質の悪さを感じずにはいられません。
もうまるきり、その日に届けると約束(契約)したわけじゃないのだから届ける義務はない、よってそもそも口先だけの謝罪すらする必要もないのにしてやってるんだと居直った小細工としか思えない!
ゴミのような値引きひとつ意地でもしないのだから、この企業は…💢
だったら今後は数十円の商品1つだろうが1つずつ注文して1つずつ発送させてやればいいのでしょうかね?
心の底から気を使ってバカを見た不愉快極まりない嫌な目に遭いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら