
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
210件中 131〜140件目表示
最悪
オンラインの振込限度額が5万円!!引き上げには申請が必要で、審査に3日かかる。30万円以上に引き上げるには書面での手続が必要。何のためのトークンなのか?お役所がそのまま金融機関をやってる感じ。最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
個人情報漏洩
最悪な金融機関。
名義人でない親に平気で残高を言う。しかも、結婚して名前も住所も親と違うのに。
訴えますよ。
自信が金融機関に勤務しているので、このゆるさは信じられません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です
ゆうちょ銀行、とくにゆうちょダイレクト最悪です。
悪人にクラックされまくってるくせに、利用者には異常な不便を強いてます。
アンドロイドユーザーはgmailアカウントなんだから推奨ドメインになぜ追加しない?
まだお役所なんでしょうか?
使うたび、不便さと苛立ちでうんざり。もどしそうです。
参考になりましたか?
窓口の方のレベルアップを望みます。
窓口の方の事務知識と対応力のレベルアップを望みます。
後、わからない事は、確認しながら説明していただきたいし
間違った説明をしたなら、もう少し心から謝って欲しいです。
変えられないルールは分かりますが、自分が間違った事や勘違いした事に対しては、なるべく早くその話題から遠ざけようと
誤魔化しているように感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
地元愛を感じる銀行です
支店を減らす銀行が多いのに、店舗数を維持しているので大変ありがたい存在だと思っています。通帳だけで入金と出金ができるのが便利で、家族全員が口座を持っています。地元の支店には成人した子供たちが生まれた時からの顔見知りが今も数名います。ある程度、懐具合を知られているにも関わらず商品の押し付けなどもなく、いつもちょうど良い距離感を持って接してくれているのが好印象です。
特別お得感のある商品がいつでもある銀行ではありませんが、銀行の用事ついでに郵便を出したり切手を買ったりできます。全国どこにでもあるという安心感もありますね。
タグ ▶
参考になりましたか?
ゆうちょダイレクト
ワンタイムパスワードにフリーメールは使えない。限度額引き上げに数日かかる。
ダイレクトのトップ画面に行くだけでも、記号入力→質問への回答×2→ログインパスワード。
取引のスピード感ゼロです。
もうこれは完全に老人専用銀行と言っても過言ではない。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
10年10万円定額定期貯金で781円損した(笑)。
郵便局から満期の案内がきました。やったぁ~!すっかり忘れていました。証書が見つからない。問合せたら、再発行手続きをとのこと。再発行手数料1100円,10年分の利子400円,税引き後の利子319円,再発行手数料との差引781円の損。通帳の担保定額定期貯金預入明細には記帳されているのに、それではダメとのこと。無くした私が悪いのですが、なんか納得いかないです。
参考になりましたか?
口座開設
顔つきの証明書がないので保険証と住民票を持って子供の口座開設にいきました。
事前にググって顔つきの証明書がないときは保険証と住民票と親の運転免許証で
大丈夫と書いてたのに、郵便局の人は子供の顔つきの証明書がないとできないと言いました。
そんなのどこに書いてたんだ。って言われて怖いから開設せずに帰りました。
そのあと他の銀行に行ったらできました。
郵便局はホームページにもっと分かりやすく書いてくれた方がいいと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら