327,955件の口コミ

こくみん共済 coop <全労済>の口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

486件中 111〜120件目表示

悪い口コミってオーバーな話しでもないんですね。

結婚する前から妻が、この保険にしていました。
昨年に、駐車中に貰い事故をされたときにオペレーターへ電話しました。
最初から相手が当て逃げする気だったので、捕まえた
後も当然相手は自分の保険を使う気がさらさら無くて
迷って全労済へ電話しました。
結果はあなたは加害者ではなくて被害者だから私どもは対応出来ませんと言われて、アドバイスも無く
その後に自力で何とか修理代金を相手から払って
もらいました。
弁護士特約が付いている保険って大切だなって
感じていたら、半年後にトラックと接触事故を起こしました。事故の対応をお願いしたところ、担当者に連絡がなかなか、つがらないのは当たり前でつながったとしても事故処理の進捗状況をたずねると、いわゆるソバ屋出前っていう対応をされて、結果は示談交渉
にされました。
示談交渉も、事前のことわりも無く妻の保険から相手の修理費を支払い、治療費も支払っていました。
揚げ句の果てに相手への保険の支払い明細等も
当方には送られて来ずに、次回から3等級ダウンで
保険料2万円アップね🎵じゃ、ヨロピク❤️っていう内容のお知らせが代わりにきました。
軽自動車とミラーが接種しただけで運転手がケガをするようなトラックって車体が豆腐で出来ておるんかい
とツッコミたく思いながら、他社の保険に申込を
して、そちらの保険契約が完了したらすぐに全労済は
解約します。いざというときに頼りにならないんでは
保険では無いですね。

参考になりましたか?

悪徳 正さんがアップロードしたアバター画像

1.00

仕事お抱え弁護士に丸投げするダメ保険組織 

交通事故の被害者です
過失は100%相手側:こくみん共済加入者です
にもかかわらず20:80で20%を当方に要求してきました
そしてお抱え弁護士もまでいれてきました
最悪最低な会社です
みなさん こくみん共済を管轄している厚労省の意見箱(公に公開しています)
にもの申しましょう

タグ ▶

こくみん共済

参考になりましたか?

1.00

保険内容とは違う 独自の免責を持っている

長い間加入していた全労災の古いタイプの医療保険から 新規の新しい医療タイプに切り替えを行って安心していましたが この度病気になり手術をしました。

診断書も添えて書類を送付を行いましたが いつまでたってもなんの連絡もなくこちらから電話したところ 切り替えも新規の加入扱いになり 加入から2年未満の方は 調査を行い書面を持って支払うかどうかの回答となすと言われました。

保険内容免責期間にも該当しておらず そう言ういい加減な保険なら最初から伝えるべきであり わかっていたら別のところに加入をしていた。 保険対象になっても 後付けの説明をしてきて意味ない説明を繰り返ししてくるだけで 補償金を支払わない会社ってどうなのかと思う。
新規はもちろん 既存の方もこの会社から切り替えた方がいいと思いますよ。

タグ ▶

総合医療共済

参考になりましたか?

1.00

お願いは聞かない方が良いですよ。

マイカー共済ですけど保険を使わないつもりでも報告して下さいと言われてました。保険は使うつもりはないと前置きして報告したんですが2ヶ月連続で車へのイタズラがありました。
両方とも50000円くらいでしたし使わないけどねと伝えてました。しかし急に保険継続不可能と言われました。
保険金詐欺の疑い?みたいな話でしたが保険を使わないと保険金は入らないし50000円ではやらないのでは?免責100000円なので1円も出ないし。正直もんはバカを見ます。

参考になりましたか?

3.00

全労済のマイカー共済について

全労済のマイカー共済に加入しています。実際に、事故に遭ったことがないので、加入のみで自動車保険を利用したことはありません。他の自動車保険会社と同じで等級に応じた割引があります。その他に、年齢に応じた割引があります。30才以上の割引があったのですが、それが廃止になり、35才以上に年齢が引き上げられてしまい、割引対象外となってしまい、昨年は一昨年1年前より金額が高くなってました。あと、年齢区分による割引は実施されてますが、担当者に聞いた所、自動ではないらしく加入者が自ら電話しなければ変更にならないそうです。そのため、タイミングに合わせて電話をする必要があります。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q で、全労済「マイカー共済」って結局どうなの?(マイカー共済/自動車総合補償共済)(回答

Q 事故対応はどうなの?(マイカー共済/自動車総合補償共済)(回答

Q 「翌年の保険料が変わらない」って聞いたけど?(マイカー共済/自動車総合補償共済)(回答

Q 「個人賠償責任特約が自転車事故のみ対応可」って本当?(マイカー共済/自動車総合補償共済)(回答

対応最悪

相手が国民共済で
居眠りの正面衝突事件を起こしておいて
ぶつけられた私は車も自走不能で夜中の事故で
国民共済は対応できないので自分で帰る対応してくださいって言われた。
意味わからない。周りに何も無く事故起こした本人は地元の人で迎えに来てもらい去って行った。

その後の対応も悪く半年以上解決してません。
国民共済に入る人の気持ちがわからない。

タグ ▶

こくみん共済

参考になりましたか?

3.00

若い世代・高齢者にはお勧めしない保険

全共済の保険は基本的に、掛け捨てなので定期型には利用できますが終身型の保険は他社の方が良いと思います。その理由として、全労済の商品は80歳~90歳あたりの死亡保障をカバーできない物が多いからです。民間保険の方がその点で補償内容が充実していたり特約などを考えてもお得感があります。さらに、掛け金が安いと言われる全共済の商品ですが20代や30代に限って言えば、民間保険の方が安い場合が多いです。結果として、40代から60代位までの現役世代の方が安く保険料を納めたい時にはお勧めできますが、その他の年齢の方には大きなメリットが無いと思います。

タグ ▶

こくみん共済

参考になりましたか?

1.00

解約しようと思っています‼︎

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
当方過失ゼロの事故により相手方の保険会社がこくみん共済でした。
自分が被害者側なのに何故高額な医療費支払わないといけないのか…。
事故当日(15:00頃です)病院で保険会社から連絡入ってないので当方が支払いをしました。3日後、ようやく共済担当者から電話があり医療費の払い戻しも共済担当者に病院に共済側から電話しておくので当方が行けと言われ病院へ行くと病院に支払った当方が保険会社に請求して下さい、と保険会社から連絡ありましたと言われ
その連絡も共済側から当方に無く、知らずに共済側担当者に言われた通り病院へ行ってそのような事を言われ腹立たしく思い電話をすると明細書当方がもっているでしょ?と他にも上から目線で威圧的に担当者は喋るので被害者である私が何故あちこち出向いて何もかもしなければならないのか共済側がして下さいと言うとそれじゃあ払い戻しはうちがします、明細取りに行くので同意書書いてもらえますか?と言われ何の同意書ですか?と2度聞いても言ってくれませんでした。そんな保険会社ある?? 
何だかなぁ…初めての大きな事故にもかかわらず怪我もなくよかったと思う反面、新車を廃車にされ相手方の保険会社に振り回されて怒りしかないですね。
未だに何の連絡もないし対応最悪だし。
まだまだ言いたい事はありますが他の方の口コミと同じです。

当方の家庭でも数十年、家族全員 自動車、生命保険、火災保険などこくみん共済に多数加入していますが今回、被害者側である当方が凄く嫌な思いや理不尽な思い、連絡対応も遅い、悪いなど色々こくみん共済の事が見えて家族で話し合い、解約して全部他保険会社に加入する事にしました。
自分がこれから先、あってはならない事ですが過失などで相手側に今回当方の様な対応をされては嫌です!
もし、この口コミをこくみん共済の上の方が閲覧されてるならこれだけは言いたいです。
掛け金安くて補償が良いだけでは無いですよ?多少高くても窓口となる担当者や受付者の対応で人は変わります!
お忙しいのも分かりますがもう少し部下や社員の教育などお願いします。
全員が全員 当方担当者みたいな方ではないと思いますがとても酷過ぎましたので口コミさせて頂きました。

【良かった点】
無し

【気になった点】
対応最悪

【今後も引き続き利用・使用したいか?】したくない

参考になりましたか?

こんな団体現代にあるのかと...

割合的には確かに過失はこちらが多いですが実費で対応する旨を伝えたら、勝手に被害金額の協定を済ませ、何なら過失割合まで何の話し合いもなく決めて請求の書類だけ送ってくる悪質にも程がある団体です。

保険業界の常識的な扱いと言うがありえない。

当方自動車の修理工場を経営しているので散々保険がらみの仕事は対応させてもらったがこれ以上ない悪質さ。

今度もし相手側になればしっかりこちら側も対応出来る準備を整えてからしたいと思います。

本当にありえない団体です。

参考になりましたか?

追突されて

全労災加入者に追突されました。10対0で治療を開始。初めて話をした時から担当者はお見舞いの言葉を言いながら笑っていた。その後、通院治療をしたが、「治療をしても症状が改善しないのであれば治療の効果がないのと一緒」と言われ、治療を打ち切られた。後遺症認定申請をしたが、非該当。
治療が長引いた際には、徐々に高圧的な態度と言葉遣いになっていった。
また、電話をした際に他の電話で話中との事だったので、折り返しを依頼したが、1時間以上待っても折り返しの電話はなかった。交通費の清算に関しても最後に確認させてもらうと言っていたにも関わらず、何の連絡もなしに清算されたことになっている。最初は親切に対応していたように思うが、徐々に高圧的な態度になり、医師の資格もないと思われる担当者から治療の効果はないと言われたのには閉口した。本当に最〇の担当者でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら