
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
486件中 121〜130件目表示
酷すぎ 最悪 底辺な保険会社
相手がこちらの保険に入ってました。
止まっていた私の車に前の車が突然バックしてきてぶつかってきました。
10対0で
物損(車)は全額保証しますが、通院代はお支払いできませんの一点張り。
暫く問答を続けていると『通院の必要性は無いと此方では判断しましたので。』余りにもふざけた対応に本当に憤りを覚えました。
自身の保険会社にその事を告げた所、『車の状態も確認せず、何を根拠にそんな発言をしているのか?』と首を傾げていました。
事故後の対応、保険会社の対応、通院と時間だってかなりのロス。
更には身体に痛みがあるのも苦痛である被害者に対し追い討ちをかけるように嫌な思いをさせるこんな保険会社に加入してる人の気が知れない。
本当に入らないほうがいいです。
因みに整形外科で診察してもらった所 携帯捻挫 でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
自動車保険は絶対入らない
私も他の方の悪い口コミと同じ目に遭いました。びっくりです!皆さんが本当に悲しく憤りを感じておられるのですね。
下記は当方の件です。
もらい事故を起こして、相手方が全労済の保険でした。
事故の相手は腰の低い誠実な方で何度も謝罪され申し訳無さそうにしておられたため相手に関しては憤りはありませんでした。
しかし、全労済から電話がかかってきましたが、謝罪もなく身心を心配する言葉もなく、いきなり保険の過失割合について「あなたも走行していたのだから過失がありますからね。わかりますよね。」と攻撃的に上から目線で言われました。
とても怖かったです。
こちらの保険会社との交渉も全く進捗していない様子ですし、一方的に過失割合を決められて納得しろと?
その後、こちらの保険会社にお願いし過失割合は9対1で終了。
事故で心身とも傷ついているのに、さらに追い討ちをかけるような会社です。
示談にできる話しも、全労済が水を差し被害者をさらに怒らせるような対応でした。
私なら、保険料が安くても、肝心な、気持ち良く事故の交渉ができない、それどころか被害者を怒らせるような会社とは契約したくないと思いました。裁判沙汰にもなりかねません。何の為に保険に入っているのか?銭失いと同じです。無料でも入りません!何がやりたい会社なのか全く理解不能でした。
今の時代にこんな高飛車な会社があるなんて驚きです。時代錯誤も甚だしいです。
参考になりましたか?
絶対加入しないでください
※星をつけないと評価に反映されないため、星1にしています。
(星ゼロにしている方があまりに多くこの評価になっていますが、ひとつひとつ読んでいくと、実際の評価はもっと低いことがわかります)
相手の車が前方不注意でこちらの自転車に突っ込んできた、という事故で、加害者の加入保険がここでした。
当初は信頼して話を聞いていたのですが……
警察とも状況を確認して「明らかに車の過失」との話になっているのに、保険会社は初手から「事故の記憶は定かじゃないんですよね?あなたにも過失があったんじゃないですか?」と切り出してきて、その後もことあるごとに「まず払えないと主張する/低い金額を提示してくる」「追求すると覆る、セットで恩着せがましく、こちらが悪いように言われる」ことが続きました。
さらに連絡自体も「メール応対はしていない」「こちらの業務時間に合わせろ」と、記録に残らない口頭のみで、何度頼んでも業務時間内に電話をかけてくるので、メモ以外会話記録が残らない、まともな判断も難しくなる、会社での業務にも支障をきたすありさまでした。
(正直、何度加害者に直接連絡しようと思ったかわかりません)
結局私はたまりかねて弁護士に依頼し、交渉を任せました。
幸いこちらの保険会社の特約を使えましたが、着手金で100万円かかりました。まともにやればどうやっても大赤字です。
もし特約をつけていなかったら泣き寝入りするか、ずっと仕事中にかかってくる電話の応対をし続けなくてはならなかったと考えるとぞっとします。
事故の被害そのものより、保険会社のせいで精神的にも業務的にもダメージが増え、膨大な時間を費やすことになりました。
加入者さんにとっても、いらない逆恨みをかいかねません。
絶対に加入しないでください。
参考になりましたか?
必要な時に使えない全く意味のない保険
ロードサービスを呼んでも全国的な大雪で来られないと。うちの地域は全く大雪でもなんでもないし、自分で他のロードサービスを探せとかなり冷たくあしらわれた。困っている時に使えない保険なんてお金を払っている意味がない。全くの無駄。解約します。
タグ ▶
参考になりましたか?
初期対応遅い・態度悪い
先日、自転車専用道路で自転車走行中、左折してきた車に跳ねられました。子供の通学用自転車であったため、早急な対応をお願いしましたが、保険担当者にはこちらから催促する始末。到底、翌日の登校には間に合わず電車で登校させ。自分の体も捻挫、擦傷、打撲、切り傷等でしたが翌日病院へ。何時に行くと伝えたのになかなか病院に対して電話連絡が無く、こちらから催促の電話をして連絡とってもらう始末。夕方には自転車修理見積もりへ。保険担当者からは当方にも過失があると言われましたが、道交法の定義として過失0を訴えました。人身・物損に加え自転車を買わなくてはならなくなった、自転車が乗れなくなったため子供の登校に電車代もかかり、自分の体も痛い中、当方にも過失と言われ、怒りで震えるのを感じました。相手さんは当方の過失を訴えてるとの事。それは本心なのか?本人に聞きたい旨訴えたら、当方からの連絡は受けないよう伝えてますとの事。どちらが被害者なのか。腹が立っているのは保険担当者の態度に対して。会話録音しているはずなのに言った言わないを言って来る、過失過失と言ってくる保険担当者に対してキレてしまいましたが、それを攻撃と取られ、加害者を守らなくてはいけないので連絡は一切シャットダウンとの事。加害者を守るって何?と思ってしまいました。加害者の奥様のお見舞いのお気持ちは伝わりましたが、過失割合については納得が行きません。警察には物損で処理されてしまってるので人身事故としてこれから申請予定です。保険担当者からは話途中で体はどうか?に加え病院は行ってるのか?と変な質問。怪我したのに行かない訳がない。事故を起こした側にたつ者として物の言い方を正すべきだと思います。被害者が怒るのは当たり前だと考えて対応すべき。保険担当者の話し方ひとつ、声色ひとつ、及び怪我をおった被害者への心配を優先してる態度がどうかで、被害者も冷静に話ができるのです。まるで悪者のような言われ方と感じました。痛い目にあった上これでは、悪質保険会社としか思えませんでした。住所も名前も知られてるのに怖くて仕方がありません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
初めての事故
初めての事故で担当者に色々頼みましたが、連絡はなかなか来ないしこちらがぶつけられたのに5部5部にされるし、納得いかない事ばかり。他の保険会社の方がいいと聞きましたので解約する事にしました。とにかく対応悪いです。車の傷凹み等写真で送ってくれと言ってきましたが、送っても見れない状況。最悪でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
火災保険で問い合わせたら、冷たい対応だった
賃貸備え付けの家具が壊れたので、火災保険で家財の保証ができるか問い合わせました。わが社ではそういった保険は一切取り扱っていない、と一蹴されました。
電話をすると、まずコールセンターの方が話を丁寧に聞いていただけました。その後「話がわかるものに電話を替わります」と言われ、担当の方に厳しい言葉を浴びせられました。
コールセンターで話を聞く方は、たどたどしいですが聞いてくれたので良かったのですが、その後の担当者があまりにも冷たく、早々に電話を切ろうとしました。
保険を購入したお店に直接問い合わせたらそこまで対応は悪くなかったので、一人の人が対応が特に悪いかもしれません。とにかく、お客様に寄り添う姿勢が全くなく、他の保険に乗り換えようと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
県民共済と比較検討の結果、医療保障に加入
こくみん共済と県民共済、どちらに加入しようか調べた結果、保険金の支払いは早いが、何かあると告知違反になるの?というようなものも違反で支払わず、更に強制的に解約される(!)口コミが多かった県民共済ではなく、こくみん共済に加入していました。
自分もアラフォーを過ぎ、色々と病院のお世話になることが数年前から増えましたが、複数回の入院も手術もしっかり共済金を受け取り出来ました。
県民共済だと、入院回数が多くなると最後は解約されるという口コミを見ていたので心配していましたが、こくみん共済は大丈夫でした。
こどもの保障にも加入していますが、骨折といってもヒビでしたが、ちゃんと一時金をもらえて助かりました。
支払いの手続きで分からないことがあったので、お店に行きましたが、とても親切・丁寧に教えてくれて、直接話せるお店があることもこくみん共済にして良かったと思った点です。
年に1回割戻金も数千円戻ってきて、掛金も毎月負担にならな金額なので、このまま続けていくつもりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
手続きがひどすぎる
家族名義の保険を自分名義へ変更を依頼して1ヶ月以上経ちますが、未だに終わりません。
まずサービスデスクがなかなか繋がらず、やっと3/8に電話が繋がり、書類を郵送してもらって、1週間。
書類を送り、3月満期だったため、更新した契約は、自分名義になって送られてくると思っていました。
ところが4月に入ってから、書類不備で手続きできないと手紙が届き、すぐに連絡。
話を聞き、すぐに郵送しましたが、2週間経ってもまだ証券が届きません。
16日に聞いたところ、まだ手続き出来ていないそうです。
来月結婚して引っ越しする予定なのですが、また引っ越しした後に住所変更でやりとりしないといけないと思うと憂鬱です。
それに名義変更出来ないと等級も引き継げないので、今から心配です。
ここの保険を他の人に勧めることはないでしょうね。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪
電話で加入前に保障内容を問い合わせたところ、ビックリする程感じが悪かった。掛金の試算をお願いしたら、ネットでも試算できますと言われたので、電話でもできるならこの電話でお願いできませんかと言うとスゴい面倒くさそうにできますけど概算ですよ!と言われ、勿論それで結構ですと伝えましたが、運転者年齢条件、子供特約、運転者限定特約の組合せを早口でバァーっと説明され、いくつか質問したら「ですからぁ〜」、「先程言いましたがぁ〜」、「もう1度言いますから聞いて下さいねぇ」っと又々早口で…。何度もあくまで概算ですからねぇを連発され…。競合するネット保険がこれだけ沢山あるご時世にこの対応のオペレーターって…対応マニュアルや指導を疑います。なので、掛金安くても加入前でこれなら請求する時とかきちんと対応して頂けるのか心配になります。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら