
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
494件中 151〜160件目表示
マイカー共済。担当者が主張を全否定してくる
過失割合が低いと言っていた男性から担当者が途中でかわり、威圧的で全否定をするような女の担当者になった。
もらい事故だったが、相手の会社や相手の主張を聞き、当方動いていなかったのに、動いていたといわれた。
(中々対応されないため、ディーラーさんに事故の写真を撮って送るように言い、写真を見ると車が動いていたあとだと言ってくる(ディーラーさん曰く動いたような事故痕ではないとのこと))また、過失割合が大きいと当初と食い違うことを言ってきた。
あったことをそのまま伝えると、そんなはずはないと言うように、ヒステリックに声をあらげて否定してきた。
事故から半年以上経つが結果は出ず、話し方も態度も最低。
タグ ▶
参考になりましたか?
担当者が仕事をなめてる
契約者より事故相手の言葉を信じる最低な担当者でした。「向こうはこう言ってるので」と担当者が私に話して来たので、警察に問い合わせて捜査上可能な範囲の回答から裏が取れてるので、相手は嘘ついてるからそんなこと言ってるんだと思いますけど。と話すと「あー(気づいた?ような感じ)」の返事をしていたおバカさん。また、事故の話を聞いただけで頭に全部入ってるので過失割合はすぐわかると、先入観の塊で面倒だからさっさと仕事終わらせたいと言う感じで、相手に対して投げかけた質問の回答を一切もらってこない、聞いてすらいないんじゃないかという対応。相手が回答しないなら回答はありませんでしたと教えてくださいと言ったのに、その連絡すらない。弁護士特約も社内会議で使わせないことに決まりましたと、最低な担当者と会社でした。契約者をばかにしている会社なので更新しません。
参考になりましたか?
ほぼサギだと思う!
水害で床上2メートル近く水没しました。
家具やTV等は全て全滅してしまいました。
保険に加入してましたが、出たのはほんの見舞金程度。
担当者か言うには完全に流されてなければ満額は出ないと言われました。
流されてはいないけど完全に水没して使えないんだから同じでしょ?と言いましたが、決まりですからのゴリ押し!
未だに納得してません。
タグ ▶
参考になりましたか?
オペレーター感じ悪すぎ
契約内容変更の際に、オペレーター自身が「少々ご面倒な手続きになります」と前置きし、説明。確かに面倒でとても分かりにくい説明だったので、確認したところ、「~と言いますと?すいません、どのような質問でしょうか?」と、私が質問した言葉をその通りに繰り返し、まるでバカにしたように質問し返されました。
最後まで感じ悪く、内容を確認することなく突然「では宜しくお願いします」と言われて終わり……
お金のことなので、不安で仕方ありません。
礼儀としても普通、「私、○○が承りました」で会話を締めくくるのが常識ではないでしょうか。
会社の窓口であるオペレーターの教育、きちんとしてほしいです。
全部解約すれば良かったと思うくらい、まだ腹が立っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低な保険会社
日光街道でノンブレーキで突っ込まれたのが2020年11月末、当方が被害者です。
車輛関係の連絡が無いので、主人が連絡したところ、担当女性は「奥様(私)にお伝えしております」
「は~連絡受けてないけど」嘘を軽く吐きます。
病院担当は子供の名前を間違えた書類を送りつけ、此方から名前違うんだけどの連絡をするも、
「訂正2本線で直して下さい」「通院は3か月で終わりにして下さい」「お子さんは若いから通院は大丈夫ですね。」あり得ない。
こんな保険に加入している人間も言わずもがなの、人間だった。
加害者がこくみん共済の任意保険加入者なら、迷わず弁護士特約を使うのをお勧めします。
私も使いました、弁護士もあきれる物言いだと、お願いした先生が言っていました。
この保険会社は料金が安いだけ。
加害者は弁護士特約も付けていなかった付けられない人間が加入する、安いだけが売りの保険です。
参考になりましたか?
気になるQ&A
評価をゼロにしたいくらいです。
コロナで保険の申請をしました。
書類を返送用封筒で送ったのに、
いつまでも保険料払われないので確認したら
未着だといわれました。
もう一度申請をしないといけなくなりました。
その他諸々、有りますが、
1番今回の件が腹が立ちました。
確認をしなかったら
保険料払ったのに貰えない所でした。
恐ろしいです。
参考になりましたか?
共済給付金支払い遅過ぎ
いざと言う時のための保険。
入院して手術までして退院後に給付金請求して
1ヶ月して何の音沙汰もない!
支払いに2ヶ月?はぁ?何のための保険?
他社はコロナ禍でも少しの遅れで済んでいるのに、、、、
あり得ない!
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪
事故相手の保険会社(こくみん共済)の対応が最悪でした。
加入していなくて良かったと心底思います。
電話で話をしている向こう側で笑い声が聞こえ、明らかにこちらの事を笑っているのがわかりました。
途中担当が変更になってからは普通の対応でした。
せめて、教育されてから事故担当にして頂きたいと思います。
参考になりましたか?
対応も最悪。振込もどこの保険会社より遅い。
まず、電話対応が本当にどの方が出ても最低です。記入するのに分からない箇所があると鼻で笑われました。そして、色んな保険に入っていましたが断トツで保険金の支払いは遅いです。請求書を送ってくるのも遅いです。他の保険会社は翌日、2日後までには手元に届くよう直ぐに送ってくれましたが、全労済はこちらから何度も催促してようやく対応…といった感じです。会社の福利厚生の関係で辞めることが出来ないのが本当に残念ですが、家族には、掛け金が安く対応もずっと良い県民共済を勧めています。私も会社で強制で入らされていますが、ここに掛けるのは本当にお金を捨てている事になるので1円も掛けたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
父の脳梗塞
父が脳梗塞で倒れて、障害者1級となりました。当時は、団体生命で、家族は、その保険に加入していることを知りませんでした。団体生命には入院給付が無いため何も出ませんでした。その後約三年経過後、障害1級は死亡と同じで死亡保険金が出ることが解り請求しましたが、請求期間が過ぎていると言われ、私は年に1度全労済の担当者が職場訪問していること、1級障害者から掛金を取っているを話したが、駄目の一点貼り、1級障害の死人から保険掛金まで取るなんて最低、全労済遊びで職場訪問するんでない。お金だけ取って、支払いしない全労済は役にたちません。団体生命の窓口は労働組合も絡んでいます。事務手数料は組合幹部の酒代に消えたのかな。死人からまで掛金を取る全労済を貴方は信用しますか。
タグ ▶
その他共済商品
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら